サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 29659件(23001-23010を表示)

表示順
一致順
更新日順

030527kaikei_kijun.pdf

更新日 : 令和3年6月9日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(会計課専門官)(分類記号) 1 10年 2 訟務一般に関する一時的通達その他文書(○○年度)訟廷事務等に関するものを除く。)最高裁からの連絡文書,事件記録の廃棄,検査等に関する文書訟廷事務に関する業務についての一時的文書連絡文書,一時的通達,通知文書,送付書訟ろ-15- A 連絡文書 訟廷事務に関する一時的通達その他文書(○○年度) 5年 4 会計に関する事項検...

030528soumu_kijun.pdf

更新日 : 令和3年6月9日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(総務課)【庶務,資料担当補佐用】(分類記号)事務分配等(○○年度) 5年事務分配等(○○年度) 5年裁判官会議議事録(○○年度) 10年常任委員会議事録(○○年度) 10年⑴ 裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定及び選任に関する業務裁判官以外の職員の任免及び勤務裁判所の指定に関する文書一時的通達,上申書 人ろ-02 任免,勤務裁判所の指定任命(調停委員)(○...

030608_k_amagasaki_file1.pdf

更新日 : 令和3年6月8日

【尼崎支部】大分類 2011年 人い-02 裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定 ( 平成23年 ) 庶務課長 2012年1月1日 10年 2022年3月31日 紙 書庫 庶務課長 2011年 人い-07 能率 ( 平成23年 ) 庶務課長 2012年1月1日 10年 2022年3月31日 紙 書庫 庶務課長 2012年度 人い-02 裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定 ( 平成24年度...

R1_higaisya-kensou.xlsx

更新日 : 令和3年6月7日

機密性1 機密性1 表1 記録の閲覧及び謄写の運用状況年次(和暦) 年次(西暦) 申出人数(人) 許可人数(人) 申出人数に対する許可人数の比率(%) 不許可人数(人) 不許可理由(申出資格外)(人) 不許可理由(審判不開始)(人) 不許可理由(その他)(人) 取下げ(人)平成 27 年 2015 1137 1111 97.7 8 0 1 7 18 平成 28 年 2016 ...

R2_higaisya-kensou.xlsx

更新日 : 令和3年6月7日

機密性1 機密性1 表1 記録の閲覧及び謄写の運用状況年次(和暦) 年次(西暦) 申出人数(人) 許可人数(人) 申出人数に対する許可人数の比率(%) 不許可人数(人) 不許可理由(申出資格外)(人) 不許可理由(審判不開始)(人) 不許可理由(その他)(人) 取下げ(人)平成 28 年 2016 1080 1051 97.3 8 1 3 4 21 平成 29 年 2017 ...

r3minjihozonkikan.pdf

更新日 : 令和3年5月18日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(民事部) 令和3年3月10日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 執行官 10年民事制定又は改廃 訟い-01 訟務一般 通達の制定,改廃等(令和○年度)訟い-02 民事 民事(令和○年度)訟い-03 商事 商事(令和○年度)官報公告 官報公告の写し 訟い-04 調停 調停(令和○年度)訟い-05 行政事件 行政事件(令和○年度)訟い-09 事件報告 事件報...

030423syonen_kijun.pdf

更新日 : 令和3年5月11日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(少年部)(分類記号)出勤簿 5年 出勤簿(登庁簿及び欠勤簿を含む。)(○○年度)規則,規程,通達及び告示の制定改廃等 2 通達の制定又は改廃及びその経緯立案の検討その他の重要な経緯ア 立案基礎文書官報公告に関する文書 官報公告の写し基本方針,基本計画イ立案基礎文書解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書通達案最高裁判所規則,最高裁判所規程,逐条解説,ガイドライン...

01shihounomado_86_topics3.pdf

更新日 : 令和3年5月6日

  未来の裁判員のみなさんへ未来の裁判員のみなさんへ平成21年5月に裁判員制度がスタートし,これまでに約10万人の方に裁判員又は補充裁判員として裁判員裁判に参加いただきました。もっとも,身近に裁判員経験者がいる方はそう多くはないかと思います。「裁判所ってどんなところ?」「裁判官ってどんな人?」「実際に裁判員裁判を経験した方のお話を聞いてみたい!」という疑問に答えるため,BSテレビ番組やラジオ番組を...

fc-0304D-tebiki.pdf

更新日 : 令和3年3月31日

令和3年4月 任意後見監督人選任申立ての手引 さ い た ま 家 庭 裁 判 所 目 次◎任意後見監督人選任審判手続の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 ◎申立てをする裁判所...

soumu_ki.pdf

更新日 : 令和3年3月25日

(別表第1)標準文書保存期間基準(保存期間表)(総務課) 令和2年8月12日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説,...