- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
上申書 の検索結果 : 3760件(331-340を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
ofc4021.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
特別代理人選任の申立てについて(遺産分割協議)大阪家庭裁判所 1 概要 (1) 遺産分割において,被後見人と後見人が共同相続人として遺産分割協議をする場合など,被後見人と後見人間の利益相反行為については,後見人に代わって,裁判所が選任した別の人(特別代理人)が被後見人を代理します。 (2) 申立権者 後見人,利害関係人 2 申立てに当たり必要なもの (1) 申立書 (2) 収入印...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/file/ofc4021.pdf
tokusoku-t6.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
平成・令和 年(ロ)第 号 債権者 債務者付郵便送達上申書(民訴法107条1項1号による)令和 年 月 日東京簡易裁判所民事7室(督促) 御中債 権 者 ㊞頭書事件につき,□ 支払督促正本□ 就業場所(勤務先)への送達はできませんが,債務者は,□支払督促申立書記載の住所□(所在 )債務者に対する送達はこの住所・居所あてに民事訴訟法第107...
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/file/tokusoku-t6.pdf
fks_keibaimousitate_daiitoki_27_20199221.doc
更新日 : 令和元年12月27日
競売申立時の代位登記について 1.競売申立時に必要な書類通常の申立てに必要な添付書類に加えて,次の書類が必要です。※ 申立時に提出する代位登記前の全部事項証明書については,写し2通を提出する必要はありません。ア 相続関係説明図(4通) イ相続人を確定させるために要する戸籍謄本等(原本各1通,写し各1通) ※被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本,除籍謄本等のほか,相続人の現在の戸籍謄本が必要となり...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/fks_keibaimousitate_daiitoki_27_20199221.doc
fks_keibaimousitate_daiitoki_75_20190221.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
競売申立時の代位登記について 1.競売申立時に必要な書類通常の申立てに必要な添付書類に加えて,次の書類が必要です。※ 申立時に提出する代位登記前の全部事項証明書については,写し2通を提出する必要はありません。ア 相続関係説明図(4通) イ 相続人を確定させるために要する戸籍謄本等(原本各1通,写し各1通) ※ 被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本,除籍謄本等のほか,相続人の現在の戸籍謄本が...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/file/fks_keibaimousitate_daiitoki_75_20190221.pdf
2018_yokohama.dc_04_kijyun.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(横浜地方裁判所事務局人事課)(分類記号)組い-02 執行官 執行官(平成○○年度)組い-03 定員 定員(例規)(平成○○年度) 2 通達の制定又は改廃及びその経緯立案の検討その他の重要な経緯通達案 人い-01 裁判官の任免,転補,報酬等裁判官の任免,転補,報酬等(例規)(平成○○年度)制定され,又は改廃された通達の運用通達,ガイドライン,運用の手引人い-02 ...
https://www.courts.go.jp/yokohama/vc-files/yokohama/file/2018_yokohama.dc_04_kijyun.pdf
20310053.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
平成年(ロ)第号付郵便送達上申書債権者債務者支払督促正本が不送達となっており,下記のとおり,債務者の就業場所(勤務先)への送達はできませんが,債務者は□支払督促記載の住所に居住□(所在)していますので,債務者に対する送達はこの居住地あてに民事訴訟法第107 条1項1号の書留郵便に付して発送する方法によりされるよう上申します。 1就業場所について就業場所の調査結果等□不明□契約当初から不明□現在の就...
https://www.courts.go.jp/akita/vc-files/akita/file/20310053.pdf
jinnjika_hozonnkikannhyou20250415.pdf
更新日 : 令和7年5月1日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(人事課)【補佐用】 3 ア 裁判官の任免及び転補に関する連絡文書一時的通達 任免、転補(連絡文書)裁判官の任免、転補、報酬(連絡文書)(○○年度) 5年イ 裁判官の任免及び転補に関する文書上申書、報告書 任免、転補 裁判官の任免、転補、報酬(○○年度) 5年ウ 簡易裁判所判事の選考に関する文書実施計画、推薦 簡易裁判所判事選考簡易裁判所判事選考(○○年度) 5年...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/2025/kasai_bunsho/hozonnkikannhyou/jinnjika_hozonnkikannhyou20250415.pdf
fukuchi_jinji_ho.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 / 6 標準文書保存期間基準(保存期間表)(人事課)(分類記号) 1 規則若しくは規程の制定又は改廃及びその経緯立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程規則,規程,通達及び告示の制定改廃等別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおり 10年制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/file/fukuchi_jinji_ho.pdf
05_hozonkikanhyou_jinji_2025.pdf
更新日 : 令和7年4月10日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(人事課:管理係) 1 裁判官以外の職員の任免、勤務裁判所の指定裁判官以外の職員の任免、勤務裁判所の指定(例規)(令和○○年度) 10年給与 給与(例規)(令和○○年度) 10年能率 能率(例規)(令和○○年度) 10年 2 ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画 服務 服務(例規)(令和○○年度) 10年イ 通達の制定又は改廃のための決裁文書通達案 旧姓使用 旧姓...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2025/bunsho1/05_hozonkikanhyou_jinji_2025.pdf
05_hozonkikanhyou_jinji_2024.pdf
更新日 : 令和6年12月13日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(人事課:管理係) 1 裁判官以外の職員の任免、勤務裁判所の指定裁判官以外の職員の任免、勤務裁判所の指定(例規)(令和○○年度) 10年給与 給与(例規)(令和○○年度) 10年能率 能率(例規)(令和○○年度) 10年 2 ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画 服務 服務(例規)(令和○○年度) 10年イ 通達の制定又は改廃のための決裁文書通達案 旧姓使用 旧姓...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2024/bunsho1/05_hozonkikanhyou_jinji_2024.pdf