サイト内検索

サイト内検索結果

仮執行宣言 の検索結果 : 830件(1-10を表示)

表示順
一致順
更新日順

仮執行宣言申立書 | 裁判所

更新日 : 令和7年3月24日

仮執行宣言申立書 | 裁判所仮執行宣言申立書トップ > 裁判手続案内 > 申立て等で使う書式 > 支払督促で使う書式 > 仮執行宣言申立書書式のダウンロード仮執行宣言申立書(PDF:99KB) 書式の記載例ダウンロード(PDF:521KB) ...

karisen_annai.pdf

更新日 : 令和4年4月8日

仮執行宣言申立てのご案内】仮執行宣言の申立てにあたっては,以下の説明をよくお読みください。 1 仮執行宣言の申立てについて債務者に支払督促正本が送達され,送達日の翌日から数えて2週間以内に債務者から異議の申立てがないときは,債権者は仮執行宣言の申立てができます。仮執行宣言の申立てができるときから30日以内に仮執行宣言の申立てがないと,支払督促はその効力を失いますからご注意ください。(※仮執...

R13.docx

更新日 : 令和6年5月20日

印平成・令和   年(ロ)第       号債権者          債務者                   仮執行宣言申立ての取下書                      令和   年   月   日東京簡易裁判所民事第7室 御中           債権者□代表者□代表取締役□             印         債権者連絡先(tel)            頭書の事件における...

T_R05.10_28-1-karisen-tetsudukihiyounomi.pdf

更新日 : 令和5年10月10日

令和 年( )第 号支払督促申立事件債 権 者債 務 者 仮執行宣言の申立て令和 年 月 日簡易裁判所 裁判所書記官 殿 債 権 者氏名(会社名・代表者名) 頭書の事件について、債務者は令和 年 月 日支払督促正本の送達を受けながら、法定期間内に督促異議の申立てをなさず、また、債務の支払もしないので、下記の費用を加えた仮執行の宣言を求める。記仮執行宣...

tokusoku-t13.pdf

更新日 : 令和4年4月7日

平成・令和 年(ロ)第 号債権者債務者仮執行宣言申立ての取下書令和 年 月 日 東京簡易裁判所民事第7室 御中債権者□代表者□代表取締役□債権者連絡先(tel) 頭書の事件における仮執行宣言申立て事件(令和 年(サ)第 号)につき,仮執行宣言申立てを取り下げます。※ 部分は,支払督促申立書に押印した印鑑で,それぞれ押...

8-1.pdf

更新日 : 令和2年8月7日

仮執行宣言の申立 債権者債務者上記当事者間の,令和 号支払督促申立事件について,債務者は,支払督促正本の送達を受けながら,法定期間内に適法な督促異議の申し立てをしないし,また,債務の支払もしないので,次の費用を加えて仮執行宣言を求める。 記 仮執行宣言の手続費用 金 円(内訳)正本送達費用 金 円 簡易裁判所 裁判所書記官 殿 ...

8-1kansai-shiharaitokusoku-karishikkou1.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

仮執行宣言の申立 債権者債務者上記当事者間の,令和 号支払督促申立事件について,債務者は,支払督促正本の送達を受けながら,法定期間内に適法な督促異議の申し立てをしないし,また,債務の支払もしないので,次の費用を加えて仮執行宣言を求める。 記 仮執行宣言の手続費用 金 円(内訳)正本送達費用 金 円 簡易裁判所 裁判所書記官 殿 ...

3-28-1.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

令和 年( )第 号支払督促申立事件債 権 者債 務 者 仮執行宣言の申立て令和 年 月 日山口簡易裁判所 裁判所書記官 殿 債 権 者氏名(会社名・代表者名) 頭書の事件について,債務者は令和 年 月 日支払督促正本の送達を受けながら,法定期間内に督促異議の申立てをなさず,また,債務の支払もしないので,下記の費用を加えた仮執行の宣言を求める。記...

20207009.pdf

更新日 : 令和2年1月15日

日認印添付郵券額付円印仮執行宣言申立書債権者債務者上記当事者間の平成 年(ロ)第 号支払督促申立事件について,債務者は平成 年 月 日に支払督促正本の送達を受けながら,法定期間内に異議の申立てをなさず,また,債務の支払をしないので,下記の費用を加えて仮執行宣言を求める。記仮執行宣言の手続費用 円支払督促申立手続の追加費用 円平成 年 月 日申立人(債権者) 印青森簡易裁判所 裁判所書記官 殿添付切...

r6kansai4-11-1.doc

更新日 : 令和6年11月29日

(注)□欄は、該当事項にレ点を付すか、又は、■に反転させる。仮執行宣言の申立て               債権者                        債務者              上記当事者間の令和  年(ロ)第      号支払督促申立事件について、債務者は令和  年  月  日に支払督促正本の送達を受けながら、法定期間内に督促異議の申立をなさず、また、債務の支払もしないので、下...

< 前へ