サイト内検索

サイト内検索結果

修習 の検索結果 : 4078件(1011-1020を表示)

表示順
一致順
更新日順

71_41.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

I D 受付日※ 修習専念資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習専念資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと 申 述 書(配偶者)平成 年 月 日申請者氏名 印配偶者氏名 印 1 □ 私と配偶者は,法律的な婚姻関係にあります。 2 □ 私と配偶者は,法律的な婚姻関係にはありませんが,婚姻意思を有し,以下の...

50510003.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ氏 名 2 変更前の保証人フリガナ氏 名 3 変更前の保証人に生じた事由(①から⑦までのいずれか又は複数を選択する。)□①死亡のため□②行為能力を欠くに至ったため□③強制執行を受けたた...

50511002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

裁判所使用欄 ID 書  類  送  付  書本封筒に同封 提出予定日□ □ □ □ □ □ □ □( / )□ □( / )□ □( / )□ □( / )□ □( / )□ □( / )○太枠線内は,申請時に必ず提出する。○該当する□にレを付する。○扶養加算及び住居加算につき,後日提出する予定の書類がある場合は,提出予定日欄の□にレを付し,括弧に提出予定日を記載した上,同日までに必ず送付する。...

50512006.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ氏 名 2 変更前の保証人フリガナ氏 名 3 変更前の保証人に生じた事由(①から⑦までのいずれか又は複数を選択する。)□①死亡のため□②行為能力を欠くに至ったため□③強制執行を受けたた...

50513006.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ氏 名 2 変更前の保証人フリガナ氏 名 3 変更前の保証人に生じた事由(①から⑦までのいずれか又は複数を選択する。)□①死亡のため□②行為能力を欠くに至ったため□③強制執行を受けたた...

70.08_haigusha.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

I D 受付日※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと 申 述 書(配偶者)平成 年 月 日申請者氏名 印配偶者氏名 印ア □ 私と配偶者は,法律的な婚姻関係にあります。イ □ 私と配偶者は,法律的な婚姻関係にはありませんが,婚姻意思を有し,以下のとおり事実上婚姻関係と...

80205004.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

確認事項(案) 1. 最高裁判所は,司法修習委員会(以下「委員会」という。)に対し,委員会の所掌する重要事項について,適時,その運営状況等を説明するのが適当である。 2. 委員会の委員は,法曹三者3人(裁判官,検察官,弁護士各1人),司法研修所長とするほか,学識経験者については,専門分野等を考慮しつつ適切な選任が行われるよう配慮するのが適当である。 3. 委員会は,毎年,必要に応じて,機動的に開催...

80318003.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

刑事系科目の連携・共通化について 1 刑事系科目では,3教官室が,それぞれ別個に教材を選定・作成し,別個に起案等の課題を与え,解説も別個に行うというカリキュラムを主体としている。これは,三者の職務内容が違うだけでなく,検察は公益の代表者として裁判所に適正な刑罰権の発動を求める役割を,弁護は被疑者・被告人の人権を最大限に擁護する役割を,裁判は中立公平な第三者として適正な審理及び判断を行う役割をそれぞ...

gijigaiyou30_4.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第4回)議事概要 1 日 時 平成30年7月20日(金)午後1時25分~午後3時55分 2 場 所 最高裁判所秘書課会議室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成29年度(最情)諮問第80号「選択型実務修習における自己開拓プログラムの審査結果の一部開示の判断に関す...

gijigaiyou_29-1.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第1回)議事概要 1 日 時 平成29年4月21日(金)午後1時20分~午後4時25分 2 場 所 最高裁判所小会議室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成28年度(情)諮問第14号「東京高等裁判所において特定の裁判官を口頭注意処分した際に作成した文書の不開示判...