サイト内検索

サイト内検索結果

修習 の検索結果 : 4078件(1521-1530を表示)

表示順
一致順
更新日順

50511007.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

I D 受付日※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと 申 述 書平成 年 月 日申請者氏名 印 □ 私は,住居加算額の申請をした住居の賃貸借契約において,賃借名義人とはなっていませんが,賃借名義人となっている者は,私の□ 扶養加算額の対象となっている者(※1...

50512003.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

I D 受付日※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと 申 述 書平成 年 月 日申請者氏名 印 □ 私は,住居加算額の申請をした住居の賃貸借契約において,賃借名義人とはなっていませんが,賃借名義人となっている者は,私の□ 扶養加算額の対象となっている者(※1...

802017.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

最高裁判所一般規則制定諮問委員会 議事概要(第6回)(最高裁判所一般規則制定諮問委員会幹事)※ 速報のため,事後修正の可能性あり 1. 日時平成15年1月31日(金)14:00~17:05 2. 場所最高裁判所大会議室 3. 出席者(委員)青木昌彦,磯村保,遠藤光男[委員長],大山隆司,北野聖造,曽我部東子,竹崎博允,戸松秀典,長谷川眞理子,長谷川裕子,土方健男,細川清,堀越みき子,堀野紀,前田雅...

80310002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 資料39 法科大学院における「民事訴訟実務の基礎」の教育の在り方について(案) 1 「民事訴訟実務の基礎」のポイントプロセスとしての法曹養成制度において,法科大学院における教育は,実体法,手続法に関する法理論教育(従来まま見られたような法学部教育と同様のものではなく,実務との架橋を意識したものに改められたものを念頭に置いている。)が中心であるが,実務基礎教育も,実務の基礎的素養を修得させること...

80319008.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

月月月/ 曜 1限目 2限目 3限目 / 曜 1限目 2限目 3限目 / 曜 1限目 2限目 3限目日日日 456 / 月 刑裁問題研究1 民共講義2 / 月 民共講義4 刑裁起案2講評2 民共特別研究 / 月 刑裁問題研究3 刑弁起案2講評2 21 19 16 22 火 民共講義2 民共講義3 民裁講義4 20 火 刑弁起案1講評 刑弁特別講義 検察起案2講評 17 火 民共演習2 民共演習2講...

80319011.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

月月月/ 曜 1限目 2限目 3限目 / 曜 1限目 2限目 3限目 / 曜 1限目 2限目 3限目日日日 789 / 月 民弁起案2 / 月 刑裁起案2 / 月 口述考試 28 25 22 月/ 曜 1限目 2限目 3限目 29 火 民裁起案2講評 刑裁問題研究1 26 火 刑裁起案2講評1 刑弁起案2講評 23 火 秋分の日日 7/ 水 後期修習開始式 民裁講義1 刑裁講義1 30 水 民裁起...

806021.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-- 1 下級裁判所裁判官指名諮問委員会(第28回)議事要旨(下級裁判所裁判官指名諮問委員会庶務) 1日時平成19年6月29日(金)13:30~18:45 2場所最高裁判所中会議室 3出席者(委 員)有田知德,池田修,伊藤眞,大川真郎,奥田昌道(委員長),富越和厚,中田裕康,夏樹静子,平木典子,堀野紀(敬称略)(庶 務)高橋総務局長,戸倉審議官,中村総務局第一課長(説明者)大谷人事局長,門田人事局...

gijigaiyou_27-07.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第7回)議事概要 1 日 時 平成28年2月22日(月)午後1時30分~午後3時55分 2 場 所 最高裁判所ミーティング室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成27年度(最情)諮問第2号「裁判官の転勤の内示時期の目安が分かる文書の不開示判断に関する件」 (...

gijigaiyou_28-13.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第13回)議事概要 1 日 時 平成29年2月20日(月)午後1時25分~午後3時10分 2 場 所 最高裁判所ミーティング室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成28年度(最情)諮問第19号「職員給与の状況を分析し,将来予測などをして予算要求を行った際に作成し...

gijigaiyou29_13.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第13回)議事概要 1 日 時 平成30年1月19日(金)午後1時20分~午後3時42分 2 場 所 最高裁判所小会議室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成28年度(最情)諮問第42号「「争訟事件の資料調査について」の一部開示の判断に関する件」 (2) 平成...