サイト内検索

サイト内検索結果

修習 の検索結果 : 4072件(201-210を表示)

表示順
一致順
更新日順

80311002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

司法修習委員会幹事会(第15回)議事概要 1日時平成20年6月26日(木)午後4時から午後6時05分まで 2場所司法研修所大会議室 3 出席幹事安東章,卜部忠史,小山太士,甲斐行夫,河合健司,菅野雅之,木村光江(幹事長 ,小林克典,田村幸一,豊岡拓也,野々上尚,林道晴,巻之内茂,山本和 )彦(敬称略) 4 幹事の交替栗林幹事,井上幹事,戸倉幹事,宮崎幹事に替わり,卜部幹事,小山幹事,菅野幹事,豊岡...

80312002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

司法修習委員会幹事会(第14回)議事概要 1日時平成19年6月18日(月)午後4時から午後5時50分まで 2場所司法研修所大会議室 3 出席幹事井田良,井上宏,河合健司,木村光江(幹事長 ,栗林信介,小林克典,田村 )幸一,戸倉三郎,野々上尚,林眞琴,林道晴,巻之内茂,宮崎万壽夫,山本和彦(敬称略) 4 幹事の交替大橋幹事,小川幹事,寺脇幹事,藤原幹事,三木幹事に替わり,小林幹事,河合幹事,野々上...

80319007.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

資料20-1 現在の集合修習の概要《 集 合 修 習 の 内 容 》民 事 裁 判 教 官刑 事 弁 護 教 官刑 事 裁 判 教 官検     察 教 官民 事 弁 護 教 官基本五科目の教育専門的法分野についての選択講座模 擬 裁 判法 曹 倫 理一 般 教 養そ の 他現役の裁判官2名,検察官1 名,弁護士2名の合計5名が1 クラスを担当ク ラ ス 担 任 制※ 第57期司法修習生(平成15...

80317007.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 司法修習生に対する権限付与について 2004年4月19日宮 川 光 治司法制度改革審議会意見は,新司法修習は,「修習生の増加に実効的に対応するとともに,法科大学院での教育をも踏まえ,実務修習を中核として位置付けつつ,教育内容を適切に工夫して実施すべきである」としている。この意見は,中核である実務修習をより充実し効果あらしめる改革をも求めていると考えられる。とりわけ,法科大学院教育において,リー...

siken76_01.pdf

更新日 : 令和4年8月29日

貸与単位期間(※2)修習専念資金交付日(※3)第1回 令和4年11月27日~12月26日 令和4年12月15日第2回 12月27日~令和5年1月26日 令和5年1月16日第3回 1月27日~2月26日 2月15日第4回 2月27日~3月26日 3月15日第5回 3月27日~4月26日 4月17日第6回 4月27日~5月26日 5月15日第7回 5月27日~6月26日 6月15日第8回 6月27日~...

75_01.pdf

更新日 : 令和3年9月7日

貸与単位期間(※2)修習専念資金交付日(※3)第1回 令和3年11月12日~12月11日 令和3年11月25日第2回 12月12日~令和4年1月11日 12月27日第3回 1月12日~2月11日 令和4年1月25日第4回 2月12日~3月11日 2月25日第5回 3月12日~4月11日 3月25日第6回 4月12日~5月11日 4月25日第7回 5月12日~6月11日 5月25日第8回 6月12日...

taiyo_R2_104.pdf

更新日 : 令和3年3月16日

貸与単位期間(※2)修習専念資金交付日(※3)第1回 令和3年3月31日~4月29日 令和3年4月15日第2回 4月30日~5月30日 5月17日第3回 5月31日~6月29日 6月15日第4回 6月30日~7月30日 7月15日第5回 7月31日~8月30日 8月16日第6回 8月31日~9月29日 9月15日第7回 9月30日~10月30日 10月15日第8回 10月31日~11月29日 11...

74_01.pdf

更新日 : 令和3年1月20日

貸与単位期間(※2)修習専念資金交付日(※3)第1回 令和3年3月31日~4月29日 令和3年4月15日第2回 4月30日~5月30日 5月17日第3回 5月31日~6月29日 6月15日第4回 6月30日~7月30日 7月15日第5回 7月31日~8月30日 8月16日第6回 8月31日~9月29日 9月15日第7回 9月30日~10月30日 10月15日第8回 10月31日~11月29日 11...

74saiyou_kijyun.pdf

更新日 : 令和2年11月2日

- 1 - 司法修習生採用選考審査基準令和元年7月3日 最高裁判所司法修習生の採用選考における審査基準を下記のとおりとする。記 1 次に掲げる者から司法修習生採用選考の申込みがあった場合には,2に該当するときを除き,司法修習生として採用する。司法試験法(昭和24年法律第140号)による司法試験に合格した者司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律(平成14年法律第138号。以下「改正法」と...

010705_kijyun.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 司法修習生採用選考審査基準令和元年7月3日 最高裁判所司法修習生の採用選考における審査基準を下記のとおりとする。記 1 次に掲げる者から司法修習生採用選考の申込みがあった場合には,2に該当するときを除き,司法修習生として採用する。司法試験法(昭和24年法律第140号)による司法試験に合格した者司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律(平成14年法律第138号。以下「改正法」と...