サイト内検索

サイト内検索結果

修習 の検索結果 : 4074件(361-370を表示)

表示順
一致順
更新日順

71_53.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 「ID」欄に修習専念資金IDを記載すること。※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと。平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 申請者フリガナ氏 名フリガナ(〒     -        )※市外局番等は,左詰めとし,間に「-」を記入する。 2 修習専念資金の貸与を受けていた者(申請者が「本人」の場合は記入不要)フリガナ氏 名 3 返還免除事由(①又...

80305001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 司法修習委員会(第19回)議事録 1 日時平成23年3月7日(月)午後3時から午後5時まで 2 場所最高裁判所大会議室 3 出席者(委員)伊丹俊彦,今田幸子,大橋正春,翁百合,鎌田薫,酒巻匡,佐々木茂美,鈴木健太,高瀬浩造,高橋宏志(委員長)(敬称略)(幹事)秋吉淳一郎,石井誠一郎,井田良,氏本厚司,大谷晃大,奥田正昭,笠井之彦,菅野雅之,木村光江,小林克典,関一穂,二瓶茂,...

202409_senkouyoukou-78.pdf

更新日 : 令和6年9月4日

令和6年9月3日 令和6年度司法修習生採用選考要項 最 高 裁 判 所最高裁判所は、裁判所法(昭和22年法律第59号)第66条の規定に基づき、令和6年度司法修習生採用選考を次のとおり実施する。 1 採用選考審査基準別紙のとおり 2 選考の内容、期日及び場所 (1) 内容及び方法ア 書面審査 選考申込書等の提出書類の記載により、採用選考審査基準を満たすかどうかを審査する。イ 健康...

r3sj5.pdf

更新日 : 令和3年6月22日

1 諮問日:令和3年1月13日(令和2年度(最情)諮問第32号)答申日:令和3年6月15日(令和3年度(最情)答申第5号)件 名:司法修習生から提出された特定の趣旨の特定日付の意見書等の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論自己開拓プログラムの中止決定を見直して欲しいという趣旨で司法修習生から提出された特定の日付の意見書及び当該意見書に関して司法研修所が...

29saijou72.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年10月26日(平成29年度(最情)諮問第59号)答申日:平成30年3月23日(平成29年度(最情)答申第72号)件 名:司法修習生の配属換えに関して最高裁判所が作成し,又は取得した文書の開示の判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「旭川地裁配属の70期司法修習生の一部が配属換えになったことに関して,最高裁判所又は司法研修所が作成し,又は取得した...

78_saiyoumoushikomi.shikenkaraoshirase.pdf

更新日 : 令和6年10月23日

1 令和6年10月23日令和6年度司法修習生採用選考申込者 各位 司法研修所事務局長 司法研修所からのお知らせあなたは、司法修習生に採用された場合には、下記第1のとおり、1年の修習期間中、導入修習及び集合修習の期間は司法研修所で修習し、分野別実務修習及び選択型実務修習の期間は指定された実務修習地の裁判所、検察庁及び弁護士会(以下「配属庁会」という。)で修習することになります。...

2261015-gijiroku27.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

 -1- 司法修習委員会(第27回)議事録  1  日時     平成26年1月28日(火)午後3時から午後5時まで  2  場所     最高裁判所大会議室  3  出席者   (委員)井窪保彦,稲川龍也,翁百合,鎌田薫,酒巻匡,鈴木健太,高瀬浩造,高橋宏志(委員長),山名学(敬称略)   (幹事)井田良,大須賀寛之,神村昌通,木村哲司,木村光江,小林克典,小林宏司,出縄正人,中里智美,廣上克洋...

07sennennyoukou.pdf

更新日 : 令和7年4月1日

1 修習専念資金貸与要綱裁判所法(昭和22年法律第59号。以下「法」という。)第67条の3の規定及び司法修習生の修習専念資金の貸与等に関する規則(平成21年最高裁判所規則第10号。以下「規則」という。)の規定に基づき、修習専念資金の貸与及び返還について次のとおり定める。(貸与申請書の様式等)第1条 規則第1条第1項に規定する最高裁判所の定める事項は、修習専念資金の貸与を受けようとする者の氏名...

taiyo_R5_103.pdf

更新日 : 令和5年10月19日

1 修習専念資金貸与要綱裁判所法(昭和22年法律第59号。以下「法」という。)第67条の3の規定及び司法修習生の修習専念資金の貸与等に関する規則(平成21年最高裁判所規則第10号。以下「規則」という。)の規定に基づき、修習専念資金の貸与及び返還について次のとおり定める。(貸与申請書の様式等)第1条 規則第1条第1項に規定する最高裁判所の定める事項は、修習専念資金の貸与を受けようとする者の氏名...

010529gijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 司法修習委員会(第37回)議事録 1 日時令和元年5月29日(水)午後3時から午後4時45分まで 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席者(委員)井田良,酒巻匡(委員長),高瀬浩造,栃木力,永野厚郎,廣上克洋,藤原浩,増田悦子,山本和彦(敬称略)(幹事)石井伸興,石山宏樹,遠藤邦彦,沖野眞已,佐藤隆之,設楽あづさ,染谷武宣,濱克彦,平城文啓,古田茂,松下淳一(幹事長),松本利幸,...