サイト内検索

サイト内検索結果

個人 破産 の検索結果 : 2953件(1391-1400を表示)

表示順
一致順
更新日順

070313zikennouketukeoyobibunpainikansuruzimunotoriatukainituite.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

事件の受付及び分配に関する事務の取扱いについて 平成4年8月21日総三第26号高等裁判所長官、地方、家庭裁判所長あて事務総長通達 改正 平成 7年 6月23日総三第 53号平成 8年 5月15日総三第 46号平成 8年 8月 8日総三第 66号平成 9年 2月28日総三第 17号平成 9年 7月16日総三第 78号平成10年 3月 9日総三第 11号平成10年12月 8日総...

03report_appendix-hozon_haiki-.pdf

更新日 : 令和5年5月25日

裁判所の記録の保存・廃棄の在り方に関する調査報告書 参考資料目録参考資料1. 事件記録等保存規程(昭和39年12月12日最高裁判所規程第8号)参考資料2. 事件記録等保存規程の運用について(平成4年2月7日付け総三第8号最高裁判所事務総長通達)参考資料3. 少年調査記録規程(昭和29年6月1日最高裁判所規程第5号)参考資料4. 少年調査記録規程の運用について(平成4年8月21日付け家二第24...

kikanhyo_kasai.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

名称(小分類) (1) 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおり (2) 制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本 (3) 官報公告 官報公告に関する文書 官...

kikanhyo_minzi.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

名称(小分類) (1) 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおりア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本 (3) 官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し (4) 解...

soumukahyoujun.pdf

更新日 : 令和4年3月30日

標準文書保存期間基準(保存期間表)【総務課】 (令和3年11月1日現在)(分類記号)立案の検討 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程規則,規程,通達及び告示の制定改廃等別表第1のとおり別表第1のとおり別表第1のとおり 10年制定又は改廃 規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料官報公告 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定逐条解説,ガイドライン,通達,運用の手引制定され,...

20240328minji.pdf

更新日 : 令和7年7月11日

(別表第1)標準文書保存期間基準(保存期間表)(民事部) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設...

41_01_R7.1_ninikouken_alert.pdf

更新日 : 令和7年2月6日

- 1 - (R041001) 手続の流れ図(任意後見監督人選任) 判断能力低下前(公証役場での手続) 任意後見契約公正証書の作成(公証役場で作成) 判断能力低下後 申立準備(家庭裁判所での手続) 「任意後見監督人選任の申立てをされる方へ」をお読みになり「提出書類一覧表(任意後見)」に記載したものを準備してください。 申立て準備した書類を、裁判所に郵送又は...

41_01_R6.10_ninikouken_alert.pdf

更新日 : 令和6年9月18日

- 1 - (R041001) 手続の流れ図(任意後見監督人選任) 判断能力低下前(公証役場での手続) 任意後見契約公正証書の作成(公証役場で作成) 判断能力低下後 申立準備(家庭裁判所での手続) 「任意後見監督人選任の申立てをされる方へ」をお読みになり「提出書類一覧表(任意後見)」に記載したものを準備してください。 申立て準備した書類を、裁判所に郵送又は...

R0601hasanncheck.pdf

更新日 : 令和6年3月12日

* 下記の添付資料中「原本」と記載されているものは,必ず原本をご提出ください。* 提出しようとする書類に個人番号(マイナンバー)が記載されている場合は,その部分をマスキングした上でコピーしたものを提出してください。ただし,住民票については,マイナンバーの記載のない原本を提出してください。世帯全員についての住民票写しの原本*本籍及び前住所の記載があり,マイナンバーの記載がなく,3か月以内に発行された...

01_hozonkikan-minji2023.pdf

更新日 : 令和5年7月20日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(民事部)⑴ 立案の検討 立案基礎文書⑶ 官報公告 官報公告に関する文書ア 立案基礎文書 6 服務に関する例規 8 公印に関する例規 公印 公印(□□○○年度)ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画⑵ ⑴ 立案の検討その他の重要な経緯解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書制定され、又は改廃された最高裁判所規則又は最高裁判所規程の解釈又は運用のための文書分類令和5年...