サイト内検索

サイト内検索結果

公告 の検索結果 : 4445件(201-210を表示)

表示順
一致順
更新日順

20240517_honchou_kenkoushindan.pdf

更新日 : 令和6年5月20日

公 示 公 告 次のとおり、見積合わせを実施します。令和6年5月17日那覇地方裁判所支出負担行為担当官那覇地方裁判所長 高 松 宏 之 1 調達内容 (1) 件名 令和6年度一般定期健康診断業務委託 (2) 調達案件の仕様等 一般定期健康診断業務委託、詳細は支出負担行為担当官が「見積合わせ要領」で指定する仕様による。 (3) 履行期間 契約締結日から令和6年9月30...

koujikoukoku20240224.pdf

更新日 : 令和6年1月23日

公 示 公 告 次のとおり、見積合わせを実施します。令和6年1月24日那覇地方裁判所支出負担行為担当官那覇地方裁判所長 佐 藤 哲 治 1 調達内容 (1) 件名 那覇地方裁判所沖縄支部音響設備不具合調査作業 (2) 調達案件の仕様等 那覇地方裁判所沖縄支部の法廷で使用するマイクミキサーに不具合があるため調査作業。詳細は支出負担行為担当官が「見積合わせ要領」で指定する仕...

hikitugisho_yuukashouken.doc

更新日 : 令和5年4月21日

令和  年  月  日 財務省四国財務局長 殿事務所:香川県●●市●●町●丁目●番●号●●法律事務所被相続人亡        相続財産清算人           印有 価 証 券 引 継 書下記の有価証券を引き継ぎます。記 1 有価証券の表示 別紙有価証券目録記載のとおり 2 引継の事由 上記有価証券は、本   籍  香川県●●市●●町●●番地最後の住所  香川県●●市●●町●丁目●番●号  被相...

koujikoukoku20230216.pdf

更新日 : 令和5年2月14日

公 示 公 告 次のとおり、見積合わせを実施します。令和5年2月16日那覇地方裁判所支出負担行為担当官那覇地方裁判所長 佐 藤 哲 治 1 調達内容 (1) 件名 令和5年度那覇地方裁判所沖縄支部庁舎で使用するガスの供給 (2) 調達案件の仕様等 那覇地方裁判所沖縄支部で使用するプロパンガスの供給。詳細は支出負担行為担当官が「見積合わせ要領」で指定する仕様による。 ...

R3-2_nyuusatukannnsigijiroku.pdf

更新日 : 令和4年3月4日

一般競争 1件通常指名競争 -随意契約 -その他 1件一般競争 -プロポーザル方式 -随意契約 1件 3件委員からの意見・質問及びそれに対する回答等委員会による意見の具申又は勧告の内容意見・質問建設コンサルタント業務回答別紙のとおり 別紙のとおりなし総件数-最高裁判所 入札監視委員会 審議概要開催日及び場所 令和4年2月3日(木)   最高裁判所小会議室公募型及び工事希望型指名競争(備考)工事委 ...

L01keibaileaflet.pdf

更新日 : 令和3年2月9日

このリーフレットの説明は、通常行われる期間入札(裁判所が定めた期間内に入札を受け付け、後日開札を行って落札者を決める方法です。)による売却手続についてのものです。※(注1)から(注6)については、裏面の「注意事項」をお読みください。不動産の選択(注1)裁判所の掲示場の公告書、「BIT」などの競売情報で競売不動産を選択入札(注3) 1  執行官室で入札用紙等を受け取り必要事項を記入 2  保証金を納...

020401kaisatugonotetuduki.pdf

更新日 : 令和2年4月1日

開札後の手続(概略) 入札終了の約1週間後【開 札】①最高価買受申出人(=落札者)の決定 開札の約1週間後 ※神戸地裁管内は,令和2年6月入札開始分からは,開札の約3週間後【売却許可決定】②最高価買受申出人を買受人とする決定(売却不許可事由がない場合) 売却許可決定日から1週間経過後(最終日が休日の場合は翌日)【売却許可決定の確定・代金納付開始】 ※執行抗告(不服申立)がない場合...

20200312_22_3souzokuzaisan.doc

更新日 : 令和2年3月24日

令和  年  月  日 財務省四国財務局長 殿事務所:香川県●●市●●町●丁目●番●号●●法律事務所被相続人亡        相続財産管理人           印有 価 証 券 引 継 書下記の有価証券を引き継ぎます。記 1 有価証券の表示 別紙有価証券目録記載のとおり 2 引継の事由 上記有価証券は,本   籍  香川県●●市●●町●●番地最後の住所  香川県●●市●●町●丁目●番●号  被相...

01denshinouhukihon.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

<保管金の電子納付> 裁判所の事件に関しては,民事訴訟事件における裁判関係書類の送達費用や官報公告料等の訴訟手続費用(民事予納金),民事執行事件における執行費用(民事執行予納金)等について,保管金として納付いただいております。保管金については,従前のように各裁判所の会計担当部署にある保管金窓口で現金を納付する方法や,裁判所の当座預金口座に振り込んで納付する方法に加えて,平成17年からは,イン...

H25.2sogohyoka.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

平成24年度最高裁判所総合評価審査委員会(第4回(回議))議事概要 開催日及び場所 平成25年2月13日(水)14日(木)15日(金)各委員の本務先 (審議時間 各委員1時間)委員委 員 長 深 尾 精 一(首都大学東京都市環境学部教授)委員長代理 浦 江 真 人(東洋大学理工学部准教授)委 員 伊 室 亜希子(明治学院大学法学部教授)河 上 雅 彦(経理局営繕課首...