サイト内検索

サイト内検索結果

公告 の検索結果 : 4564件(3841-3850を表示)

表示順
一致順
更新日順

minjisikkoukisoku.pdf

更新日 : 令和2年4月8日

民事執行規則 (原文は縦書き) 昭和五十四年十一月八日最高裁判所規則第五号改正 昭和五五年九月一七日最高裁判所規則第六号同五五年一〇月二三日同第八号同五七年九月三日同第六号同五九年一一月一三日同第五号同六〇年三月二〇日同第一号同六二年九月一六日同第三号平成二年五月一六日同第三号同八年七月一五日同第四号同八年一二月一七日同第六号同一〇年一一月一九日同第五号同一一年六月一四日同第四号...

3minjisikkoukisoku.pdf

更新日 : 令和2年4月7日

民事執行規則 (原文は縦書き) 昭和五十四年十一月八日最高裁判所規則第五号改正 昭和五五年九月一七日最高裁判所規則第六号同五五年一〇月二三日同第八号同五七年九月三日同第六号同五九年一一月一三日同第五号同六〇年三月二〇日同第一号同六二年九月一六日同第三号平成二年五月一六日同第三号同八年七月一五日同第四号同八年一二月一七日同第六号同一〇年一一月一九日同第五号同一一年六月一四日同第四号...

houkokusho.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

1 郵便切手を巡る不適切事務に係る調査報告書最高裁判所事務総局第1 問題の発覚について 1 債権執行事件においては,債権差押命令に応じて,対象債権の第三債務者(金融機関等)から供託された供託金についての配当手続が行われた後,裁判所が法務局に対して支払委託書(供託規則30条1項参照)を送付するなどの手続があり,債権者から,その際の郵送に用いる郵便切手の予納を受けている。上記の事務に関して,平...

kikanhyo_soumu_R7.7.25.pdf

更新日 : 令和7年7月31日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(総務課) 令和7年7月25日 1 立案の検討 立案基礎文書 組織一般 組織一般(例規)(令和○年度) 10年司法修習生 司法修習生(例規)(令和○年度)執行官 執行官(例規)(令和○年度)調停委員等 調停委員等(例規)(令和○年度)定員 定員(例規)(令和○年度)検察審査会 検察審査会(例規)(令和○年度)制定又は改廃 ア イ試験 試験(例規)(令和○年度)官報...

hozonkikanhyo_funaki.pdf

更新日 : 令和7年6月24日

中分類 名称(小分類) 1 ⑴ 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別紙1のとおり 10年⑵ 制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料⑶ 官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し⑷ 解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説、ガイドライン、通達、運用の手...

0706_jinji_hozonkikan.pdf

更新日 : 令和7年6月23日

標準文書保存期間基準(保存期間表)【人事課】大分類 中分類 名称(小分類) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別表第1のとおり 別表第1のとおり 10年制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設...

kikanhyo_kansai.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

名称(小分類) (1) 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおり (2) 制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本 (3) 官報公告 官報公告に関する文書 官...

kikanhyo_mitake.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

名称(小分類) (1) 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおり (2) 制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料 (3) 官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し (4) 解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文...

0420250401hozonjinji.pdf

更新日 : 令和7年4月16日

標準文書保存期間基準(保存期間表) 【人事課】立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程制定又は改廃 ア 規則若しくは規程 の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告 官報公告に関する文書官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の...

kikanhyo_soumu_R7.3.31.pdf

更新日 : 令和7年4月1日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(総務課) 令和7年3月31日 1 立案の検討 立案基礎文書 組織一般 組織一般(例規)(令和○年度) 10年司法修習生 司法修習生(例規)(令和○年度)執行官 執行官(例規)(令和○年度)調停委員等 調停委員等(例規)(令和○年度)定員 定員(例規)(令和○年度)検察審査会 検察審査会(例規)(令和○年度)制定又は改廃 ア イ試験 試験(例規)(令和○年度)官報...