サイト内検索

サイト内検索結果

委任 の検索結果 : 4832件(1411-1420を表示)

表示順
一致順
更新日順

9_syosiki5.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

【書式5】建物建築禁止仮処分命令申立書・物件目録 建物建築禁止仮処分命令申立書収 入印 紙令和○年○月○日東京地方裁判所民事第9部 御中債権者代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり(※省略)仮処分により保全すべき権利 土地通行権 申立ての趣旨債務者は,別紙物件目録記載の土地のうち,別紙図面中の(イ)(ロ)(ハ)(ニ)(ホ)(イ...

roudou.sinnkou.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

- 1 - <弁護士さんにお渡しください>労働審判事件の相手方代理人となられた皆様へ労働審判事件の進行について東京地方裁判所民事第11部,第19部,第33部,第36部労働審判事件の迅速・適正な進行のため,次の諸点についてご協力をお願いします。 1 受任されたらすみやかに委任状を提出するなどして,裁判所(労働審判委員会)と連絡を取れるようにしてください。 2 提出期限までに答弁書等を提出してください...

06_30.9.27_hozen_torisage.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(30.9.27版)取下手続書類等一覧表 提出書類等 郵便切手・収入印紙等 1 不動産仮差押 不動産仮処分(処分禁止)※抹消登記が必要な場合(不要な場合は種別3による)〇取下書(当事者目録,物件目録を合綴して,契印(割印)又は頁数を付したもの)部数=正本1部 副本×債務者の数〇登記権利者・義務者目録法務局1か所につき...

R01.10torisagetetuduki.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(R1.10.1版)取下手続書類等一覧表 提出書類等 郵便切手・収入印紙等 1 不動産仮差押 不動産仮処分(処分禁止)※抹消登記が必要な場合(不要な場合は種別3による)〇取下書(当事者目録,物件目録を合綴して,契印(割印)又は頁数を付したもの)部数=正本1部 副本×債務者の数〇登記権利者・義務者目録法務局1か所につき...

2chekkurisuto.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

●がついている書類は,申立て前3か月以内に発行されたものを提出してください。○×欄 過去2年分の預貯金通帳   ※申立直前に記帳取引明細書   ※通帳に「一括」「おまとめ」等の記載ある場合退職金見込額がわかる資料(退職金支給規定等)積立金解約返戻金の有無・金額等がわかる資料証券◎●全部事項証明書/◎●不動産登記簿謄本(共同担保目録含む。)高価品◎債権者あて名シール(債権者1名につき1枚)◎送...

2chekkurisuto.xls

更新日 : 令和元年12月27日

標準提出書類チェックリスト      申立人氏名(                    )提出する書類のチェック欄にüを付けて,下記の順番に並べて,この用紙とともに提出してください。◎がついている書類は,原本を提出してください。それ以外は,コピーしたものを提出してください。●がついている書類は,申立て前3か月以内に発行されたものを提出してください。ü〔裁判所使用欄〕共通提出書類 ◎標準提出書類チ...

2chekkurisuto.xlsx

更新日 : 令和元年12月27日

標準提出書類チェックリスト      申立人氏名(                    )提出する書類のチェック欄にüを付けて,下記の順番に並べて,この用紙とともに提出してください。◎がついている書類は,原本を提出してください。それ以外は,コピーしたものを提出してください。●がついている書類は,申立て前3か月以内に発行されたものを提出してください。ü〔裁判所使用欄〕共通提出書類 ◎標準提出書類チ...

301116keijisai-ho.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(千葉地方裁判所刑事訟廷事務室裁判員係)(分類記号)裁判員候補者の選定関係(平成○○年度)裁判員候補者名簿の調製関係(平成○○年度)前科照会関係(平成○○年度)裁判員候補者予定者名簿(平成○○年度)選挙人名簿被登録者数照会回答書(平成○○年度)刑事(平成○○年度)裁判員候補者予定者資格異動通知書(平成○○年度)裁判員等経験者エントリーリスト(平成○○年度)雑(裁判...

hozen02.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

保全処分申立ての取下げに必要な書類 執行機関 執行取消の対象 提出書類等 裁判所 不動産○申立取下書・・・正本1通(当事者目録,物件目録と合てつしたもの)+副本(正本と同様のもの)×債務者の数○登記権利者義務者目録・・・法務局1カ所につき 1通○物件目録・・・・・・・・・法務局1カ所につき 1通○予納郵便切手・・・・・・・法務局1カ所につき529円×2組+94円×債...

teishutucheck.xls

更新日 : 令和元年12月27日

標準提出書類チェックリスト      申立人氏名(                    )提出する書類のチェック欄にüを付けて,下記の順番に並べて,この用紙とともに提出してください。◎がついている書類は,原本を提出してください。それ以外は,コピーしたものを提出してください。●がついている書類は,申立て前3か月以内に発行されたものを提出してください。ü〔裁判所使用欄〕共通提出書類 ◎標準提出書類チ...