- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
委任 の検索結果 : 4831件(1631-1640を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
syoukaisinseisyotou.xls
更新日 : 令和6年3月8日
相続放棄・限定承認の申述の有無についての照会申請書受付印 令和 年 月 日 仙台家庭裁判所 支 部 宛住 所 〒照会者 添付郵券額 円 電 話 ( ) 担当者 内線添付書類 1 被相続人の住民票除票のコピー(本籍地が表示されているもの) 通 2 照会者の資格証明書類のコピー 通(戸籍謄本 ・ 住民票 ・商業登記簿謄本 ・ 資格...
https://www.courts.go.jp/sendai/vc-files/sendai/2023/kasaisoumu/kaji/syoshiki/syoukaisinseisyotou.xls
R5-kijun-kasaikaji.pdf
更新日 : 令和5年12月25日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(家事書記官室)立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運...
https://www.courts.go.jp/niigata/vc-files/niigata/2023/R5-kijun-kasaikaji.pdf
11_hozonkikanhyou_jimuka_2023.pdf
更新日 : 令和5年12月20日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(事務課庶務係) 1 職員の人事に関する事項勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する業務ア勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する文書班編成調査表、班編成の変更申請書等職員人事(事務) 服務 勤務時間関係(○○年度)イ私事渡航の承認に係る決裁文書海外渡航承認申請書、外国旅行承認請求書私事渡航(○○年度)ウ 人事帳簿出勤簿、登庁簿・欠勤簿、休暇簿人事帳簿 休...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2023/11_hozonkikanhyou_jimuka_2023.pdf
hozen.kitte.mokuroku05.10.pdf
更新日 : 令和5年9月26日
R5.10.1 民事保全事件の切手・目録等一覧表名古屋地方裁判所民事第2部保全係★ 郵便切手の電子納付は対応していませんので、郵便切手を予納してください。債権者・債務者各1人 500 円 × 5 枚 【債務者が1名増すごとに】 2000円 100 円 × 8 枚 84 円 × 8 枚 500円×4枚 500円×4枚《例外》 債務者又は 50 円 × 5 枚 100円×4枚 100円×4枚債務者が複...
https://www.courts.go.jp/nagoya/vc-files/nagoya/2023/hozen.kitte.mokuroku05.10.pdf
01tisai_yonouyuukenn.pdf
更新日 : 令和5年9月20日
予納郵便切手の組合せ熊本地方裁判所 令和5年10月~第1 訴状添付の郵便切手額面 枚数 加算枚数(1名につき) 500円 8 +4 100円 6 84円 10 +2 50円 5 +2 20円 10 +2 10円 10 +2 5円 10 +2 2円 10 +2 ★ 原告ら代理人が受任している場合,原告側の加算は必要ありません。※ 郵便料を予納金で納付される場合(電子納付含む)の金額は従前のとおりです...
https://www.courts.go.jp/kumamoto/vc-files/kumamoto/2023/01tisai_yonouyuukenn.pdf
04hosa-mousitate.pdf
更新日 : 令和5年8月22日
Ⅱ 申立てに必要な書類等(保佐申立書) Ⅱ―2 保佐申立書 ○ 保佐の申立てをする方へ(1ページ)○ 保佐人の職務について(3ページ)○ 申立書書式(代理行為目録を含む)○ 同意書書式○ 上記申立書記載例(代理行為目録を含む) (令和5年版) Ⅱ-2-1 保佐の申立てをする方へ ※ まず、「Ⅰ 成年後見制度と申立ての案内」を熟読されてから、こ...
https://www.courts.go.jp/kyoto/vc-files/kyoto/2023/fckyo/20230822_kouken/04hosa-mousitate.pdf
r4j35.pdf
更新日 : 令和5年3月22日
1 諮問日:令和4年10月20日(令和4年度(情)諮問第20号)答申日:令和5年3月16日(令和4年度(情)答申第35号)件 名:福島地方裁判所における特定人が特定の労働争議の仲裁に入った時の事件記録帳等の不開示判断(開示対象外)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「特定人Aが、特定年か特定年の特定の炭鉱の一炭鉱の労働争議の仲裁に入った時の事件記録帳」及び「特定人Aは、現地の困...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4j35.pdf
r5.3.27-hudousankeibai-moushitate.pdf
更新日 : 令和5年3月20日
不動産競売申立てに必要な書類等について山形地方裁判所民事部(令和5年3月27日改訂) ・・・・・・・・・・管轄裁判所は目的不動産の所在地によって異なります・・・・・・・・・・鶴岡市・東田川郡のうち三川町 の物件については、山形地方裁判所鶴岡支部(〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町5-23 執行係直通電話0235-23-6676)が、酒田市・飽海郡・東田川郡のうち庄内町 の物件について...
https://www.courts.go.jp/yamagata/vc-files/yamagata/2022/sikkou/r5.3.27-hudousankeibai-moushitate.pdf
03-fc-hozonkikan-kajibu.pdf
更新日 : 令和5年1月12日
別紙標準文書保存期間基準(家事部)(分類記訟い-01 訟務一般 訟務一般(○○○○年度) 10年訟い-02 民事 民事(○○○○年度) 10年訟い-07 家事 家事(○○○○年度) 10年訟い-09 事件報告 事件報告(○○○○年度) 10年訟い-10 記録保存 記録保存(○○○○年度) 10年訟い-11 訟務関連文書 訟務関連文書(○○○○年度) 10年訟務一般に関する業務事件の受付及び分配,開...
https://www.courts.go.jp/saitama/vc-files/saitama/2022/fc-hozonkikan/03-fc-hozonkikan-kajibu.pdf
gijiyoushi2.pdf
更新日 : 令和4年12月16日
1 事件記録の保存・廃棄の在り方に関する有識者委員会(第2回)議事要旨第1 日時令和4年11月28日(月)13:15~16:40 第2 場所最高裁判所会議室第3 出席者〔委員〕梶木壽(座長)、神田安積、髙橋滋(敬称略)〔事務総局〕小野寺真也(総務局長)、後藤尚樹(審議官)、川瀨孝史(総務局第二課長)、永井英雄(同局第三課長)〔庶務〕南宏幸(総務局参事官)第4 議題 1 今後の調査方針につ...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2022/gijiyoushi2.pdf