サイト内検索

サイト内検索結果

家庭裁判 の検索結果 : 28085件(12151-12160を表示)

表示順
一致順
更新日順

R050124_fc_02_mousitatesyo_hojonin_6-1.doc

更新日 : 令和5年1月27日

受付印補助人に対する代理権の付与の申立この欄に収入印紙800円分を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。         (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙   800円予納郵便切手    円予納収入印紙 1400円準口頭福岡家庭裁判所      支部 御中令和  年  月  日申立人の記名押印印添付書類□同意書...

R050124_fc_02_mousitatesyo_hojonin_6-2.doc

更新日 : 令和5年1月27日

受付印補助人に対する同意権の付与の申立この欄に収入印紙800円分を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。         (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙   800円予納郵便切手    円予納収入印紙 1400円準口頭福岡家庭裁判所      支部 御中令和  年  月  日申立人の記名押印印添付書類□同意書...

R050124_fc_02_mousitatesyo_hojonin_8-1.doc

更新日 : 令和5年1月27日

受付印補助人の選任の申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。             (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙   800円予納郵便切手   円準口頭福岡家庭裁判所       支部  御中令和  年  月  日申立人の記名押印印添付書類□候補者の住民票及び候補者事情説明書(※裁判所に一任の場合は不要)※後見登記事項に変更があ...

R050124_fc_02_mousitatesyo_hojonin_9.doc

更新日 : 令和5年1月27日

受付印補助開始の審判の取消の申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。             (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙   800 円予納郵便切     円準口頭 福岡家庭裁判所      支部 御中令和  年  月  日申立人の記名押印印添付書類□診断書□※後見登記事項に変更がある場合は□ 住民票 □ 戸籍謄本 又は□ 登記...

R050124_fc_00_setumeisyo_miseinenkouken__3-1.pdf

更新日 : 令和5年1月27日

就職時報告について 福岡家庭裁判所後見センター 未成年後見人に選任されたときは、裁判所が指定した期限までに、次の書類を提出してください。なお、財産目録については、申立時にも提出していただいている場合もありますが、未成年後見人として、未成年者の財産を調査し、裁判所に報告する必要がありますので、申立時と財産目録の内容に変更がない場合でも省略などせず、正確に記載してください。 1...

R050124_fc_01_setumeisyo_miseinenkouken_4.pdf

更新日 : 令和5年1月27日

報酬付与の申立てについて 福岡家庭裁判所後見センター 1 この申立てについて後見人等が報酬を受け取るためには、後見人等から裁判所に報酬付与の申立てを行い、裁判所が認めた金額を本人の財産から受け取っていただくことになります。 2 申立てに必要なもの申立て費用□ 収入印紙 800円□ 郵便切手 84円申立てに必要な書類□ 申立書□ 報酬付与申立事情説明書□ 後見等事務報告...

R050123_fc_00_setumeisuo_hosanin_3-1.pdf

更新日 : 令和5年1月26日

就職時報告について 福岡家庭裁判所後見センター 後見人等に選任されたときは、裁判所が指定した期限までに、次の書類を提出してください。なお、財産目録については、申立時にも提出していただいている場合もありますが、後見人等として、本人の財産を調査し、裁判所に報告する必要がありますので、申立時と財産目録の内容に変更がない場合でも省略などせず、正確に記載してください(ただし,保佐・補助の場...

R050123_fc_01_setumeisyo_hosanin_04.pdf

更新日 : 令和5年1月26日

報酬付与の申立てについて 福岡家庭裁判所後見センター 1 この申立てについて後見人等が報酬を受け取るためには、後見人等から裁判所に報酬付与の申立てを行い、裁判所が認めた金額を本人の財産から受け取っていただくことになります。 2 申立てに必要なもの申立て費用□ 収入印紙 800円□ 郵便切手 84円申立てに必要な書類□ 申立書□ 報酬付与申立事情説明書□ 後見等事務報告...

R050123_fc_syoruikouhusinseisyo_hosanin_11.xlsx

更新日 : 令和5年1月26日

  福岡家庭裁判所      支部  御中余分な収入印紙は放棄します。           申 請 書□平成 年(家  )第           号□令和  下記書類を交付してください。印紙貼付欄 (※ 該当するものに○印をつけてください。) (消印しないこと)  1 審 判 書 謄 本   通 2 審 判 確 定 証 明 書   通 3 事 件 係 属 証 明 書   通 4 ...

R050123_fc_02_mousitatesyo_hosanin_06.doc

更新日 : 令和5年1月26日

受付印保佐人に対する代理権の付与の申立この欄に収入印紙800円分を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。         (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙   800円予納郵便切手    円予納収入印紙 1400円準口頭福岡家庭裁判所      支部 御中令和  年  月  日申立人の記名押印印添付書類□同意書...