サイト内検索

サイト内検索結果

家庭裁判 の検索結果 : 28081件(18401-18410を表示)

表示順
一致順
更新日順

010704ootukasaiiinkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

大津家庭裁判所委員会議事概要 1 日時令和元年7月4日(木)午前10時から午後零時まで 2 場所大津家庭裁判所大会議室(本館1階) 3 出席者(家庭裁判所委員会委員)五十音順・敬称略大窪功真,金子隆雄,四竈庸祐,瀧華聡之,西知子,藤井弘実,山本久子,吉田徳一(事務担当者)安福幸江,浅野和之,堀正博,上島巌,山口優,中田雄一,木原義則,山西弘記,松本茂太 4 議事⑴ 委員の紹介事務担当者...

2_kajisyorui_kouhu_kisairei.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

□ 超過分は放棄します 印 収入印紙       円郵便切手       円※ 申請には,手数料(収入印紙),送付用郵便切手が必要です。必要額については,あらかじめ裁判所へお問い合わせください。大津家庭裁判所 □ 彦根支部  □ 長浜支部  □ 高島出張所    御中受付印申    請    書印紙貼付欄(消印しないこと)  3 調停調書  正本 ・ 謄本 ・ 抄本 通 4 省略調書謄本 通事...

4_souzokuhouki_jurisyoumei_kisairei_sinjutunin.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

 大津家庭裁判所  □彦根支部 □長浜支部 □高島出張所  御中受付印 収入印紙ちょう付欄(消印しないこと)収入印紙 円 □ 超過分は放棄します 印郵便切手 円〒 (□手続代理人弁護士 □法定代理人( ) □ ) 印←昼間に連絡がとれる電話番号下記相続放棄事件の申述受理証明書を交付してください。申述人(氏名) ○ ○ ○ ○事件番号 平成 ○○ 年(家)第 ○○○○ 号住  所○○○-○○○○...

5_souzokuhouki_jurisyoumei_sinsei_rigaikankeinin.xlsx

更新日 : 令和2年1月18日

相続放棄申述受理証明申請書(利害関係人用)大津家庭裁判所  □彦根支部 □長浜支部 □高島出張所  御中受付印 収入印紙ちょう付欄(消印しないこと) 7 収入印紙 円 □ 超過分は放棄します 印郵便切手 円申 請 日 平成   年   月   日申 請 人 欄 資  格 利害関係人  (申述人申請の場合は,別様式の申請書をご利用ください。)住  所 〒氏  名 (法人名) 印代表者名 印...

R10911bosyuuyouryou.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

募 集 要 項 採用庁(配置部署)大津地方裁判所(裁判部) 大津市京町3-1-2 職種 事務補助員採用人数 2人採用予定期間 令和元年11月1日(金)から令和2年3月31日(火)まで 職務内容 事務補助(事件処理のための会場準備等,各種資料や記録等の作成補助・整理・管理(コピー,ファイリング,廃棄等),パソコンの簡易な操作,データ入力(ワード,エクセル等),郵便物・書面の受...

kouken13sindansyohuhyou.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

27.11 診 断 書 付 票本人の氏名以下の質問についてご回答いただき,この書面のみ添付の封筒に封入の上,診断書と共に診断書の作成を依頼した方にお渡しください。□については該当するものにチェックしてください。詳細は,「成年後見用診断書の作成を依頼された医師の方へ」をご参照ください。 1 本人の状態について (1) 身体状況,日常生活□自力移動不可能 □自力摂食不可能 □糞尿失...

kouken22jininsenninmousitatesyo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

受付印 □成年後見人□保 佐 人□補 助 人の□辞任の許可□選 任申 立 書 (この欄に収入印紙をはる。)辞任の許可の申立てのみ 800円分選任の申立てのみ 800円分いずれも申立てをする場合 1,600円分 (はった印紙に押印しないでください。)貼用収入印紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 円 準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 ...

kouken20rinjihosaninsenninmousitatesyo.xls

更新日 : 令和2年1月18日

受付印家事審判申立書事件名( □臨時保佐人の選任 □臨時補助人の選任 )(この欄に収入印紙800円分をはる。)収入印紙   円予納郵便切手   円予納登記印紙   円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号大津 家庭裁判所 申立人(又は法定代理人など)の署名押印又は記名押印御 中 印平成 年 月 日□被保佐人(被補助人)の戸籍謄本(全部事項証明書)添付書...

kouken22koukenninjininsenninmousitatesyo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

 受付印(この欄に収入印紙をはる。)成年後見人の辞任の許可申立のみ  800円成年後見人の選任申立のみ     800円いずれも申立てする場合    1,600円            関連事件番号 平成 年(家 )第 号年 月 日(同じ書類は1通で足ります。審理のために必要な場合は,追加書類の提出をお願いすることがあります。)□ 成年後見人候補者の住民票又は戸籍附票 □            ...

kouken22koukenninjininsenninmousitatesyo.xls

更新日 : 令和2年1月18日

受付印 □ 成年後見人の辞任の許可 □ 成年後見人の   選任 申立書(この欄に収入印紙をはる。)成年後見人の辞任の許可申立のみ  800円成年後見人の選任申立のみ     800円いずれも申立てする場合    1,600円収入印紙   円予納郵便切手   円予納登記印紙   円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号大津 家庭裁判所 申立人(又は法定代...