- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
後見人 書式 の検索結果 : 2844件(171-180を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
koukensyosiki4-1.docx
更新日 : 令和2年1月18日
受付印 □取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書 □変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手 円後...
https://www.courts.go.jp/nagoya-f/vc-files/nagoya-f/file/koukensyosiki4-1.docx
185_kaisotorikesi1.pdf
更新日 : 令和5年5月23日
(書式4-1) (R041001) 受付印 ■取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書□変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/2023nendo/kasai_kouken/R5_renewal/page_3/185_kaisotorikesi1.pdf
200401_030406_Kouken_Handbook_07.pdf
更新日 : 令和2年3月24日
- 59 - 後見人等の職務Q&A - 60 - Q1 後見人とはこのたび,後見人に選任されましたが,後見人の仕事について教えてください。 A 後見人は,被後見人(後見を受ける人)に代わって,社会生活上の様々な手続や契約等の行為を行います。具体的には,①身上監護に関する行為と②財産管理に関する行為の2つのものがあります。そして,裁判所との関係で...
https://www.courts.go.jp/kyoto/vc-files/kyoto/2020/200401_030406_Kouken_Handbook/200401_030406_Kouken_Handbook_07.pdf
18zininkyoka_senninmoushitatenituite.pdf
更新日 : 令和6年12月10日
成年後見人等辞任許可/成年後見人等選任の申立てについて 1 概要 (1) 後見人等は、正当な事由がある場合に限り、裁判所の許可を得て、後見人等を辞任することができます。正当な事由とは、例えば、後見人等が高齢、病気になったり、遠隔地に転居するなどして、職務を遂行できなくなった場合が考えられます。後見人等辞任の申立てをする場合は、後任の後見人等を選任する申立てを同時にしていただくことになります...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/2024/061210_koukennkankeiyuukenkaitei/01_koukentoukanrentetuduki/18zininkyoka_senninmoushitatenituite.pdf
247siori_miseinenQ18.pdf
更新日 : 令和6年5月14日
30 【各種手続について】 Q17 未成年者や後見人の本籍・住所(居所)・氏名が変わりました。何か手続が必要ですか。 以下のとおり、裁判所への届出が必要です。裁判所へ届け出る場合の届出書は(61頁、書式9)に掲載しています。 1 未成年者や後見人の住所が変わり、住民票を異動した場合裁判所に対し、届出書及び異動後の住民票を提出 2 未成年者や後見人の住所(居所)が変わった...
https://www.courts.go.jp/chiba/vc-files/chiba/2025/koken/05koken/08miseinenkoken/247siori_miseinenQ18.pdf
100renrakuhyou.doc
更新日 : 令和元年12月27日
基本事件番号 平成・令和 年(家)第 号千葉家庭裁判所 支部・出張所 御中連 絡 票令和 年 月 日 (本人 ) 後見人等 印 電話番号 ※ 日中連絡がとれる番号をお書き下さい。 ...
https://www.courts.go.jp/chiba/vc-files/chiba/file/100renrakuhyou.doc
247siori_miseinenQ18.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
30 【各種手続について】 Q17 未成年者や後見人の本籍・住所(居所)・氏名が変わりました。何か手続が必要ですか。 以下のとおり,裁判所への届出が必要です。裁判所へ届け出る場合の届出書は(59頁,書式9)に掲載しています。 1 未成年者や後見人の住所が変わり,住民票を異動した場合裁判所に対し,届出書及び異動後の住民票を提出 2 未成年者や後見人の住所(居所)が変わったが...
https://www.courts.go.jp/chiba/vc-files/chiba/file/247siori_miseinenQ18.pdf
04_shintaku-tsuika.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
(書式4:報告書・指示書(追加信託)) 開始(選任)事件番号 平成 号住 所成年被後見人報 告 書 (追加信託) 新潟家庭裁判所 御中 平成 年 月 日 成年後見人 ㊞(信託)銀行を受託者とする信託契約につき,下記のとおり追加信託したいと考えますので,報告します。記 1 追加信託財産 金 円 2 追加信託申出日 指示の日から3週間以内の日...
https://www.courts.go.jp/niigata/vc-files/niigata/file/04_shintaku-tsuika.pdf
62kisairei.docx
更新日 : 令和3年3月22日
申 立 て の 趣 旨(該当する□にチェックしたもの)■(郵便物の回送嘱託)日本郵便株式会社に対し,成年被後見人の(■住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての郵便物を申立人(成年後見人)に配達すべき旨を嘱託するとの審判を求める。□(信書便物の回送嘱託) に対し,成年被後見人の(□住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての民間事...
https://www.courts.go.jp/nagoya-f/vc-files/nagoya-f/04kajibu/03/0304kouken/62kisairei.docx
11-5.docx
更新日 : 令和2年1月18日
申 立 て の 趣 旨(該当する□にチェックしたもの)■(郵便物の回送嘱託)日本郵便株式会社に対し,成年被後見人の(■住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての郵便物を申立人(成年後見人)に配達すべき旨を嘱託するとの審判を求める。□(信書便物の回送嘱託) に対し,成年被後見人の(□住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての民間事...
https://www.courts.go.jp/nagoya-f/vc-files/nagoya-f/file/11-5.docx