サイト内検索

サイト内検索結果

後見人等候補者 の検索結果 : 1789件(1021-1030を表示)

表示順
一致順
更新日順

R1.9-32koukenkisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

4 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。受付印( □後見 ☑保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円分保佐又は補助開始+代理権付与又は同意権付与のときは,1,600円分保佐又は補助開始+代理権付与+同意権...

1101R0704.pdf

更新日 : 令和7年3月5日

令和7年4月 後見・保佐・補助開始申立ての手引 東京家庭裁判所後見センター東京家庭裁判所立川支部後見係 申立ての前に必ずお読みください 目 次標準的な手続の流れ ............................................................. 1 はじめに ......................

kou_02-2.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

同 意 書 1 申立人 申立てによる本人についての後見等開始事件につき,本人に後見等が開始され,後見人等に□後見人等候補者□家庭裁判所が選任する第三者 が就任することに同意します。 2 後見人等による適切な後見等事務の実施に配慮し,協力します。令和 年 月 日住所氏名 印本人との関係 本人の( )電話(携帯電話)-この同意書にご記入いただくご親族の方々に-この...

20_0401.mousitatesyorui.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

申 立 書 類 ※成年後見申立ての手引33ページ以降の「申立書類の見本」を参照して記入してください。 ・後見・保佐・補助開始等申立書・代理行為目録・同意行為目録・申立事情説明書・陳述書・親族関係図・親族の意見書・記載例(必要な枚数をコピーして使用してください。)・後見人等候補者事情説明書・財産目録・相続財産目録・収支予定表 【令和3年4月版】 1 申立後は...

A-1_moushitatetebiki.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見申立ての手引 平成27年10月静岡家庭裁判所 ~ 目 次 ~《はじめに》第1 成年後見制度について 1 成年後見制度とは ・・・ 1 2 成年後見 ・・・ 2 3 保佐 ・・・ 3 4 補助 ・・・ 4 第2 申立てについて 1 申立てをする裁判所(管轄) ・・・ 4 2 申立てができる人(申立人) ・・・ 5 ...

A-2_moushitatetebikishibu.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見申立ての手引 平成25年1月静岡家庭裁判所 ~ 目 次 ~《はじめに》《成年後見制度について》 1 成年後見制度とは ・・・ 1 2 成年後見 ・・・ 2 3 保佐 ・・・ 3 4 補助 ・・・ 4 《申立てについて》 1 申立てをする裁判所(管轄) ・・・ 4 2 申立てができる人(申立人) ・・・ 5 ...

kouken23.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見申立ての手引 平成26年1月静岡家庭裁判所 ~ 目 次 ~《はじめに》《成年後見制度について》 1 成年後見制度とは ・・・ 1 2 成年後見 ・・・ 2 3 保佐 ・・・ 3 4 補助 ・・・ 4 《申立てについて》 1 申立てをする裁判所(管轄) ・・・ 4 2 申立てができる人(申立人) ・・・ 5 3 手...

kouken260401mousitatetebiki.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見申立ての手引 平成26年4月静岡家庭裁判所 ~ 目 次 ~《はじめに》第1 成年後見制度について 1 成年後見制度とは ・・・ 1 2 成年後見 ・・・ 2 3 保佐 ・・・ 3 4 補助 ・・・ 4 第2 申立てについて 1 申立てをする裁判所(管轄) ・・・ 4 2 申立てができる人(申立人) ・・・ 5 3 ...

kouken001-2.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見申立ての手引 平成25年7月静岡家庭裁判所 ~ 目 次 ~《はじめに》《成年後見制度について》 1 成年後見制度とは ・・・ 1 2 成年後見 ・・・ 2 3 保佐 ・・・ 3 4 補助 ・・・ 4 《申立てについて》 1 申立てをする裁判所(管轄) ・・・ 4 2 申立てができる人(申立人) ・・・ 5 ...

kouken001.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見申立ての手引 平成25年1月静岡家庭裁判所 ~ 目 次 ~《はじめに》《成年後見制度について》 1 成年後見制度とは ・・・ 1 2 成年後見 ・・・ 2 3 保佐 ・・・ 3 4 補助 ・・・ 4 《申立てについて》 1 申立てをする裁判所(管轄) ・・・ 4 2 申立てができる人(申立人) ・・・ 5 ...