サイト内検索

サイト内検索結果

成年後見   書式 の検索結果 : 3385件(3141-3150を表示)

表示順
一致順
更新日順

02_202404_jimuhokokusho.pdf

更新日 : 令和6年3月21日

1 (R060401)開始事件 事件番号平成・令和 年(家)第 号 ※ 以下,□がある箇所は,該当する項目の□にレ点を入れてください。【 □成年被後見人 □被保佐人 □被補助人 (本人)氏名: 】【本人の誕生月: 月】後見等事務報告書(令和 年 月末日現在)※ 報告月前月の年月を記入するとともに,同月末日現在の状況の報告をお願いします。令和 年 月 日住...

030401_4_moushitatezizyousetsumeisyo_ninikouken.docx

更新日 : 令和3年4月2日

申立事情説明書(任意後見)※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,本人の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和   年   月   日 作成者の氏名                   印(作成者が申立人以外の場合は,本人との関係:          ) 作成者...

030401_4_moushitatezizyousetsumeisyo_ninikouken.pdf

更新日 : 令和3年4月2日

書式2】 1 申 立 事 情 説 明 書(任意後見) ※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,本人の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。令和 年 月 日作成者の氏名 印(作成者が申立人以外の場合は,本人との関係: )作成者(申立人...

030401_6_ninikoukenzyuninsyazizyousetsumeisyo.docx

更新日 : 令和3年4月2日

任意後見受任者事情説明書※ 任意後見受任者の方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記入してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和   年   月   日 任意後見受任者の氏名                印任意後見受任者の住所□  申立書の任意後見受任者欄記載のとおり □ 次のとおり   〒   -      住所:             ...

030401_6_ninikoukenzyuninsyazizyousetsumeisyo.pdf

更新日 : 令和3年4月2日

書式4】 1 任意後見受任者事情説明書※ 任意後見受任者の方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記入してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。令和 年 月 日任意後見受任者の氏名 印任意後見受任者の住所□ 申立書の任意後見受任者欄記載のとおり□ 次のとおり〒 -住所:裁判所からの電話での連絡について平日(午前9時~午後5...

R020205kasaiiinkai.pdf

更新日 : 令和2年3月31日

1 東京家庭裁判所委員会議事概要第1 日時令和2年2月5日(水)午後3時から午後4時35分まで第2 場所東京家庭裁判所大会議室第3 出席委員(五十音順,敬称略) 相原佳子,市川真由美,犬伏由子,入江猛,大竹寿幸,甲斐哲彦,栗原由美,佐藤浩二,芹澤眞澄,内藤惣一郎,平尾武史,平松剛,三木明香,水野有子第4 テーマ「遺産分割調停と相続法改正」第5 議事内容 1 開会宣言 2 新任委...

sennninngonotetudukiA.doc

更新日 : 令和2年1月18日

□成年被後見人 □被保佐人 □被補助人 (本人)【             】後見等事務報告書【平成  年  月~同  年  月分】本人の生活状況について  1 現在の住所はどこですか。前回報告以降変化がある場合は,変わったことがわかる資料(住民票,入院や施設入所に関する資料など)を本報告書とともに提出してください。【住民票上の住所】                                ...

20130704001.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

第20回福島家庭裁判所委員会議事概要 第1  日時    平成25年6月5日(水)午後1時30分~午後3時30分第2  場所    福島地方・家庭裁判所5階  第1会議室第3  出席者 1 委員   浅香紀久雄(委員長),今野博美,手塚佳子,富田哲,布施雄士,村上謙介,吉田千津子,渡辺和子(五十音順,敬称略) 2 説明者      佐藤事務局長,河合首席家庭裁判所調査官,朝一首席書記官,齋藤...

25.5.22chikasaiiinnkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

旭川地方裁判所委員会・旭川家庭裁判所委員会議事概要                     テーマ『裁判所の広報活動について』    1  開催日時  平成25年5月22日(水)午後3時から午後5時まで 2  開催場所  旭川地方・家庭裁判所 3  出席者      (50音順・敬称略)地裁委員  大野一樹(兼務),佐古田真紀子,鈴木義幸(兼務),高橋弘道,田口治美,二坂徹(兼務),...

117_hosaninn_q.pdf

更新日 : 令和4年7月20日

R0304 令和3年4月 正式に決まったらご記入ください 基 本 事 件 番 号 令和 年(家)第 号保 佐 人 氏 名被 保 佐 人 氏 名保佐監督人氏名登 記 番 号 第 - 号報 告 時 期 毎 年 月 15 日 大 津 家 庭 裁 判 所保 佐 人 Q & A 保佐人の権利と義務 1 被保佐人の意思の尊重(保...