サイト内検索

サイト内検索結果

成年後見 資料 の検索結果 : 5529件(151-160を表示)

表示順
一致順
更新日順

04-2810setumeisyotorikesi.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

1 成年被後見人に宛てた郵便物等の配達の嘱託(回送嘱託)の取消しの申立てについて 新 潟 家 庭 裁 判 所 1 はじめに成年被後見人(以下「本人」といいます。)に宛てた郵便物等を成年後見人に配達すべき旨の嘱託(回送嘱託)の審判があった後,次のような事情が生じたときは,回送嘱託の取消しの申立てをして審判を得る必要があります(民法860条の2Ⅲ)。① 当初別居していた成年後見人と...

2017koukenkaisoutorikesisetumei.pdf

更新日 : 令和元年12月18日

1 成年被後見人に宛てた郵便物等の配達の嘱託(回送嘱託)の取消しの申立てについて 仙 台 家 庭 裁 判 所 1 はじめに成年被後見人(以下「本人」といいます。)に宛てた郵便物等を成年後見人に配達すべき旨の嘱託(回送嘱託)の審判があった後,次のような事情が生じたときは,回送嘱託の取消しの申立てをして審判を得る必要があります(民法860条の2Ⅲ)。① 当初別居していた成年後見人と本...

kouken45P_kaisousyokutaku_henkou_setumei.pdf

更新日 : 令和元年12月26日

成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託変更申立書本人に宛てた郵便物等を成年後見人に配達すべき旨の嘱託(回送嘱託)の審判があった後,次のような事情が生じたときは,回送嘱託の変更の申立てをして審判を得る必要があります。① 回送嘱託の期間を短縮する場合② 複数後見の事案などで,郵便物等の回送を受ける成年後見人を他の成年後見人に交代する場合③ 本人の住居所の変更により,回送嘱託の対象を新しい住居所に変...

209-miseinen-koukennin-no-sigoto-to-sekinin.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

- 1 - 未 成 年 後 見 人 の 仕 事 と 責 任 山口家庭裁判所 未成年後見人とは未成年後見人の役目は,未成年者を保護し,その利益を守ることです。通常は,親権者(実親や養親)が未成年者を保護し,その利益を守る役目を果たしますが,親権者が死亡したり行方不明になったとき,親権者に代わって,その役目を果たすのが未成年後見人です。未成年後見人の仕事は,主に身上監護と財産管理です...

20240904-3.pdf

更新日 : 令和6年9月4日

成年被後見人に宛てた郵便物等の配達の嘱託「変更」審判事件 【申立費用】●収入印紙 800円●郵便切手 220円(110円×2枚)(郵便切手の加算が必要な場合)①郵便物等の回送を受けている成年後見人以外の者による申立ての場合→1220円を加算内訳 500円×2枚 110円×2枚②成年後見人が複数選任されている場合→成年後見人が1人増えるごとに1220円(内訳は①と同じ)を加算③嘱託...

R6kouken010.pdf

更新日 : 令和6年9月2日

受付印成年後見人(保佐人・補助人)の辞任許可の申立書 (この欄に収入印紙800円を貼り付けてください。) (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手 円予納収入印紙 1400円 準口頭 基本事件番号 平成・令和 年(家 )第 号徳島家庭裁判所 御中□阿南支部 □美馬支部□池田出張所 □牟岐出張所令和 ...

koken06.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

③ 財産関係書類 1 財産目録(遺産目録を含む。) 2 収支予定表 成年後見申立ての手引37ページからの記載例を参考にし,記載してください。また,記載した内容を証明する資料(申立てに必要な書類等のチェック表参照)も添付してください。

159-miseinen-koukennin-no-sigoto-to-sekinin.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

- 1 - 未 成 年 後 見 人 の 仕 事 と 責 任 山口家庭裁判所 未成年後見人とは未成年後見人の役目は,未成年者を保護し,その利益を守ることです。通常は,親権者(実親や養親)が未成年者を保護し,その利益を守る役目を果たしますが,親権者が死亡したり行方不明になったとき,親権者に代わって,その役目を果たすのが未成年後見人です。未成年後見人の仕事は,主に身上監護と財産管理です...

2021-14-4.pdf

更新日 : 令和3年3月12日

申 立 て の 趣 旨(該当する□にチェックしたもの)■(回送嘱託審判の取消し)令和 ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判を取り消すことを求める。□(回送嘱託審判の変更)令和 年 月 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判について...

2021-15-4.pdf

更新日 : 令和3年3月12日

申 立 て の 趣 旨(該当する□にチェックしたもの)□(回送嘱託審判の取消し)令和 年 月 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判を取り消すことを求める。■(回送嘱託審判の変更)令和 ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判について...