サイト内検索

サイト内検索結果

成年後見人 書類 の検索結果 : 3730件(1101-1110を表示)

表示順
一致順
更新日順

0817_kaisousyokutakumousitate.pdf

更新日 : 令和3年8月17日

成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の申立てについて 1 概要後見開始審判の確定後,成年後見人が成年被後見人の財産を正確に把握し,適切な財産管理を行うために必要がある場合に,家庭裁判所の審判を得て,6 か月を限度に成年被後見人宛て郵便物等の回送を受けることができます。申立権者 成年後見人 2 申立てに必要なもの申立書※ 書式1-3の裁判所が回送嘱託を行う集配郵便局等(以下,「回送郵便局...

10_2_kouken_hosa_hojyo_19.pdf

更新日 : 令和2年3月17日

書類⑩-2 親族の意見書の記載例 後見開始・保佐開始・補助開始の手続では,本人(援助を必要とされている方)の親族の方の御意見も参考にして,本人に後見・保佐・補助を開始することや成年後見人・保佐人・補助人(本人の援助を行う方)として誰が適任なのかを判断します。 【例】 本人の親族である甲野冬子さん(続柄:本人の長女)が,本人甲野太郎さんの成年後見人(保佐人・補助人)として,候補者で...

6shuuiyoteihyou-sakuseinosikata-H27.12.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

別紙年間収支予定表の作成の仕方 成年後見人等には,定期的に本人の財産管理状況を報告していただくことになります。本人に関する過去1年間の収支状況をもとに,これから1年間の収支の予定を立ててください。「収支予定表」の内容が,後見等開始後の収支の基準となりますので,できるだけ正確に記載してください。 1 「被後見人等の収入」の記載方法 (1) 「種別」には,年金の外,各種手当て,賃料,給与...

30303030.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

(別紙様式第5) 特別代理人選任申立書受付印収 入 印 紙 円予納郵便切手 円 (この欄に収入印紙800円分をはる。)(はった印紙に押印しないでください。) 準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号 京 都 家 庭 裁 判 所御 中平成 年 月 日申立人の署名押印又は記名押印印 添付書類説...

03r1housyuuhuyo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 収入印紙 800円予納郵便切手 円 (注)太枠の中だけ記入してください。審判書謄本の郵送を希望される方は84円分(82円1枚,2円1枚)の郵便切手を添付してください。住 所または事務所フリガナ氏 名〒 - 電話番号 ( ) 本人との関係□ 成年後見人 □ 保佐人 □...

10_0110.setumei.kaisou.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の申立てについて 1 概要後見開始審判の確定後,成年後見人が成年被後見人の財産を正確に把握し,適切な財産管理を行うために必要がある場合に,家庭裁判所の審判を得て,6 か月を限度に成年被後見人宛て郵便物等の回送を受けることができます。申立権者 成年後見人 2 申立てに必要なもの申立書※ 書式1-3の裁判所が回送嘱託を行う集配郵便局等(以下,「回送郵便局...

ofc30091303.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の申立てについて 1 概要後見開始審判の確定後,成年後見人が成年被後見人の財産を正確に把握し,適切な財産管理を行うために必要がある場合に,家庭裁判所の審判を得て,6 か月を限度に成年被後見人宛て郵便物等の回送を受けることができます。申立権者 成年後見人 2 申立てに必要なもの申立書※ 書式1-3の裁判所が回送嘱託を行う集配郵便局等(以下,「回送郵便...

ofc4025.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

成年後見人等辞任及び成年後見人等選任の申立てについて大阪家庭裁判所 1 概要成年後見人等は,正当な事由がある場合に限り,裁判所の許可を得て,後見人等を辞任することができます。正当な事由とは,例えば,後見人等が高齢,病気になったり,遠隔地に転居するなどして,職務を遂行できなくなった場合が考えられます。後見人,保佐人,補助人の辞任申立てをする場合は,後任の後見人等を選任する申立てを同時にしていただく...

257tokudai.doc

更新日 : 令和元年12月27日

  受付印特別代理人選任申立書 (この欄に収入印紙800円を貼ってください。)         ㊟貼った印紙に押印しないでください。収入印紙     800 円予納郵便切手 950 円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家   )第 号千葉家庭裁判所    ...

34_tokudaimousitatesyo.doc

更新日 : 令和元年12月27日

  受付印特別代理人選任申立書 (この欄に収入印紙800円を貼ってください。)         ㊟貼った印紙に押印しないでください。収入印紙     800 円予納郵便切手 940 円準口頭基本事件番号 平成    年(家   )第 号...