サイト内検索

サイト内検索結果

担当 の検索結果 : 16857件(6901-6910を表示)

表示順
一致順
更新日順

19.5.30.pdf

更新日 : 令和2年1月15日

青森地方裁判所委員会及び青森家庭裁判所委員会(第8回)議事概要 1 日時 平成19年5月30日(水)午後1時30分 2 場所 青森地方・家庭裁判所大会議室 3 出席者 (1) 委員(括弧書きは,「地」は地方裁判所委員,「家」は家庭裁判所委員,「地家」は地方裁判所委員兼家庭裁判所委員を示す。敬称省略)石岡隆司(地),齋藤徹(地家),杉山祐子(地家),中田鶴子(地),成田耕造(地家),沼田...

130319-5.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 裁判員経験者との意見交換会議事録  1  日時 平成24年9月19日(水)午後2時~午後4時  2  場所 福岡地方裁判所中会議室  3  主催者 福岡地方裁判所  4  参加者 裁判員経験者5人 福岡地方裁判所裁判官 田 口 直 樹(第4刑事部部総括判事) 福岡地方検察庁検察官  岡 重 行 福岡県弁護士会所属弁護士  三  浦  徳  子 福岡地方裁判所裁判官 林   秀 文(第...

240322.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

福岡地方裁判所委員会(第30回)議事概要  1  開催日時     平成24年3月22日(木)午後1時10分から午後3時00分まで  2  場所     福岡地方裁判所小会議室  3  出席者 (委員)     山口幸雄委員長,瓦林達比古副委員長,青峰万里子委員,石堂高大委員,神野律子委員,岸秀光委員,澤田知子委員,柴田建哉委員,髙原正良委員,中芝督人委員,中村年孝委員,野田部哲也委員,林優委員,...

fukuokatisaiiinnkaigijiroku44.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 福岡地方裁判所委員会(第44回)議事概要 1 開催日時平成29年3月9日(木)午後3時00分から午後4時30分まで 2 場所福岡地方裁判所小会議室 3 出席者(委員)永松健幹委員長,志村英生副委員長,石山惠美子委員,貝阿彌千絵子委員,川北哲義委員,小林康夫委員,鈴嶋晋一委員,田中利美委員,初村清香委員,藤尾順司委員,宮 優介委員,森村純子委員,山口朋宏委員(委員長・副委...

h281213giziyousi.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

平成28年度12月期福岡家庭裁判所委員会議事要旨 1 開催日時平成28年12月13日(火)午後1時40分 2 場 所福岡家庭裁判所大会議室 3 出席委員江島滋美委員,大庭英次委員,鬼束信安委員,久保井摂委員,佐藤道恵委員,白井健二委員,白石哲委員,渡口鶇委員,長倉哲夫委員,野﨑彌純委員,橋山吉統委員(五十音順) 4 事務担当者伊藤雅之事務局長,坂口宜隆総務課長 5 テーマ家庭裁判所に...

105019.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 第15回長崎家庭裁判所委員会議事録 1日時平成23年2月7日(月)午後1時30分から午後3時30分まで 2場所長崎家庭裁判所大会議室 3 出席者等 (1) 委員(五十音順,敬称略)大田由紀,財前 博,谷 敏行,能登原 勉,迫 光夫,前田きみ子,向原源一郎,室井和弘,山本喜代治,吉田京子 (2) 事務担当者吉野事務局長,藤澤首席家裁調査官,立川首席書記官,藤川次席家裁調査官,三井総務課長(庶...

kou_04.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

●診断書を準備する前に,必ずご確認ください(H31.4運用変更がありました。)。 ① 本人情報シート(別添)を準備する ご本人の福祉関係者(ケアマネジャー,ケースワーカーなど)に,本人情報シートの作成を依頼してください。【福祉関係者に渡すもの】□ 別添の「本人情報シートの作成を依頼された福祉関係者の方へ」□ 別添の「本人情報シート」作成された「本人情報シート」のコピーを1部準備してく...

80702010.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 裁判員選任手続のイメージ案平成18年11月裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(以下「裁判員法」という。)が平成2 1年5月までに施行されます。裁判員法によって、裁判員選任手続の骨格は定められていますが、具体的な運用は、法律の委任を受けて設けられる最高裁判所規則に基づき行われることになります。最高裁判所では、このたび、裁判員法に基づく裁判員選任手続のイメージ案を作成しました。このイメージ案...

81021001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

裁判官制度の改革について平成13年2月19日最高裁判所 1. はじめに中間報告は,司法の中核を担う裁判官の在り方に関し,「21世紀日本社会における司法を担う高い質の裁判官を獲得し,これに独立性をもって司法権を行使させることができるようにすることが中心的課題であり,そのような見地から裁判官の給源を多様化,多元化 するとともに,裁判官の任命手続,人事制度に透明性や客観性を付与するための見直しを行うこと...

gyou1.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(分類符号) 1 ア 基本方針,基本計画法律の要綱,法律案,理由,新旧対照条文,人事院規則案開催通知諮問議事概要,議事録配布資料調査審議結果,建議外国,行政機関又は民間企業の状況調査関係団体又は関係者からの意見聴取ア 最高裁判所規則案,理由,新旧対照条文,参照条文事務総局会議及び裁判官会議の配布資料イ 最高裁判所規則の原本 最高裁判所規則の原本官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し 官報公...