サイト内検索

サイト内検索結果

昭和 の検索結果 : 8221件(5381-5390を表示)

表示順
一致順
更新日順

219toukisareteinai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

「登記されていないことの証明申請書」(後見登記等ファイル用)請求できるのは,本人,本人の配偶者または四親等内の親族です。なお,代理の方が申請する場合は,該当する方からの委任状が必要です。法務局平成  年  月 日申請請求される方(請求権者)住    所 登記印紙を貼るところ(フリガナ)氏    名連絡先(電話番号           )証明を受ける方との関係 □ 本人 □ 配偶者 □ 四親等内の親...

271104excelumusyoukaimokuroku.xls

更新日 : 令和2年1月18日

(別紙)目   録被相続人 氏  名 (ふりがな)本  籍(外国人の場合は国籍)最後の住所死亡年月日 □推定 年   月   日 □ 頃 □ から  月  日までの間 □(           )□昭和 □平成照会対象者(相続人)の氏名 申述の有無等 有りの場合の事件番号等 1 (ふりがな) □ 受理 □ 審理中         平成   年(家)第         号□ 見当たらず 平成    ...

030403_syo_SouzokuHouki.doc

更新日 : 令和2年1月18日

受付印相続放棄申述書                     (この欄に収入印紙800円をはる。)      (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙     円予納郵便切手 円準口頭関連事件番号 平成    年(家   )第 号家庭 裁 判 所御中平成    年    月    日申述...

030403_syo_SouzokuHouki.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

受付印 相 続 放 棄 申 述 書 (この欄に収入印紙800円分を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円 予納郵便切手 円 準口頭 関連事件番号 平成・令和 年(家 )第 号 家 庭 裁 判 所御 中令和 年 月 日申 述 人未成年...

0304so_shinseisyo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

受付印京都家庭裁判所             支部  御中住 所〒照会者  印    電 話 (     )担当者 内線 1 被相続人の除籍謄本(戸籍謄本)写し    通 2 照会者の資格証明書類    通(戸籍謄本・住民票・商業登記簿謄本・資格証明書・             通 3 相続関係図    通 4 利害関係の存在を証明する書面の写し    通(                    ...

121011.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

京都地方裁判所裁判所職員採用試験に興味のある方を対象に,下記のとおり「裁判所見学ツアー」を開催します。裁判所職員の日ごろの仕事の様子や職場の雰囲気を,ぜひ見学ツアーに参加して実感してみてください。参加費用等は必要ありません。多数の参加をお待ちしています。記平成24年第1回 12月17日(月)午後1時から午後4時ころまで第2回 12月18日(火)午後1時から午後4時ころまで第3回 12月19日(...

141105.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

京都地方裁判所裁判所での仕事に興味のある方を対象に,下記のとおり「裁判所見学ツアー」を開催します。裁判所職員の日頃の仕事の様子や職場の雰囲気を,ぜひ見学ツアーに参加して実感してみてください。参加費用等は必要ありません。多数の参加をお待ちしています。記平成26年第1回 12月15日(月)午前9時から午後0時頃まで第2回 12月15日(月)午後1時から午後4時頃まで第3回 12月16日(火)午前9...

30302006.doc

更新日 : 令和2年1月18日

受付印相続放棄申述書                     (この欄に収入印紙800円をはる。)      (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙     円予納郵便切手 円準口頭関連事件番号 平成    年(家   )第 号家庭 裁 判 所御中平成    年    月    日申述...

30302027.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

受付印相続放棄申述書(この欄に収入印紙800円をはる。)収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号家庭裁判所 申 述 人 京都未成年者な印 御 中 どの場合は 甲野一郎法定代理人平成 年 月 日 の署名押印 23 1 12 ※具体的な添付書類については,手続の説明書ページの「相続放棄の申述の際に必要な添付書類」をご覧く添付書類 ...

30302028.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

受付印相続放棄申述書(この欄に収入印紙800円をはる。)収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号申述人法定代理人 京都家庭裁判所 申 述 人未成年者な印 御 中 どの場合は 甲野花子法定代理人平成 年 月 日 の署名押印 23 1 12 ※具体的な添付書類については,手続の説明書ページの「相続放棄の申述の際に必要な添付書類」を...