- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
書式 の検索結果 : 6878件(2581-2590を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
04_sozyoucheckhonnin.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
訴状チェック表(離婚訴訟用)本人用 離婚訴訟を提起される方は,訴状提出前にこのチェック表を利用してください。 □ 調停が不成立となった,または調停ができない事情がある□ 原告または被告の住居所が以下の中にある大阪市,池田市,箕面市,豊能郡,豊中市,吹田市,茨木市,高槻市,三島郡,東大阪市,八尾市,枚方市,守口市,寝屋川市,大東市,門真市,四條畷市,交野市,摂津市 □ 訴状に...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/file/04_sozyoucheckhonnin.pdf
06_kaisou1.docx
更新日 : 令和2年1月18日
受付印成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託申立書 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手 円後見開始の事件番号平成・令和 年(家)第 号大阪 家 庭 裁 判 所 □堺支部 □岸和...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/file/06_kaisou1.docx
h29hounohi.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
成年後見制度説明会裁判所職員が制度や手続について分かりやすく説明します。質疑応答時間も予定しています。内 容平成29年度「法の日」週間行事成年後見制度を知ろう!後 見 人 っ て 何 を す る の ? 10月 30日 月午後1時30分~3時30分頃※午後1時受付開始法廷見学(希望者のみ)裁判員裁判用の法廷を案内します。大津地方・家庭裁判所庁舎本館1階 大会議室(JR大津駅から徒歩3分) ...
https://www.courts.go.jp/otsu/vc-files/otsu/file/h29hounohi.pdf
hounohi.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
裁判所でできる各種手続や書式等はこちら→〒520-0044 大津市京町3-1-2 大津地方・家庭裁判所 平成30年度「法の日」週間記念行事日 時:10月29日(月)午後1時30分~3時30分頃※午後1時受開始場 所:大津地方・家庭裁判所庁舎本館1階 大会議室 (JR大津駅から徒歩3分) 申込方法:事前にお電話にて,参加される方のお名前と人数をお伝えください。対 象:成年後見...
https://www.courts.go.jp/otsu/vc-files/otsu/file/hounohi.pdf
hounohiweek.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
裁判所でできる各種手続や書式等はこちら→〒520-0044 大津市京町3-1-2 大津地方・家庭裁判所 平成30年度「法の日」週間記念行事日 時:10月29日(月)午後1時30分~3時30分頃※午後1時受付開始場 所:大津地方・家庭裁判所庁舎本館1階 大会議室 (JR大津駅から徒歩3分) 申込方法:事前にお電話にて,参加される方のお名前と人数をお伝えください。対 象:成年後...
https://www.courts.go.jp/otsu/vc-files/otsu/file/hounohiweek.pdf
08_sinzoku_douisyonitsuite.doc
更新日 : 令和2年1月18日
成年後見等開始の申立てをお考えの方へ親族の同意書について家庭裁判所により選任された成年後見人等は,本人の療養監護に努めるとともに,本人の法律行為全般について代理をし,また本人の財産管理を行う権限が与えられます(本人の判断能力程度によってその範囲は異なります。)。このように成年後見人等の職務の責任は重く,近親者(本人の推定相続人に当たる方々)の同意の有無は,家庭裁判所が成年後見人等の選任の審判をする...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/file/08_sinzoku_douisyonitsuite.doc
2605286.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
成年後見等開始の申立てをお考えの方へ親族の同意書について 裁判所により選任された成年後見人等は,本人の療養監護に努めるとともに,本人の法律行為全般について代理をし,また本人の財産管理を行う権限が与えられます(本人の判断能力程度によってその範囲は異なります)。このように成年後見人等の職務の責任は重く,近親者(本人の推定相続人に当たる方々)の同意の有無は,裁判官が成年後見人等の選任の決定をす...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/file/2605286.pdf
KK_H31_A07.xlsx
更新日 : 令和2年1月18日
親 族 関 係 図※ 申立人及び成年後見人等候補者を必ず記載してください。※本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。 具体的には,「親族の意見書について」の2をご参照ください。)子 年 月 日生配偶者 年 月 日生 子父 年 ...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/file/KK_H31_A07.xlsx
MI_H31_Ba08.docx
更新日 : 令和2年1月18日
不動産引渡命令申立書和歌山地方裁判所(□ 支部)御中令和 年 月 日住所(送達場所) 氏名 印(担当者 )電話番号 当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり申立の趣旨相手方 は,申立人に対し,別紙物件目録記載の不動産を引き渡せ。...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/file/MI_H31_Ba08.docx
MI_H31_Ba09.docx
更新日 : 令和2年1月18日
※ 下線部に記入してください。事件の表示令和 年(ヲ)第 号不動産引渡命令申立事件申 請 書当事者の表示債権者(申立人) 申請人債務者(相手方) 上記事件について,債務者 に対する強制執行のため,同事件の引渡命令正本に執行文を1通付与し,かつ,債務者 に対し,同事件の引渡命令正本が送達されたことを証明してください。 令和 年 月 日 ...
https://www.courts.go.jp/wakayama/vc-files/wakayama/file/MI_H31_Ba09.docx