サイト内検索

サイト内検索結果

書式 の検索結果 : 6926件(2891-2900を表示)

表示順
一致順
更新日順

150209koukensenta-report.vol.7.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

東京家庭裁判所後見センター vol.7(平成27年2月) FAQと回答を掲載しました。コーくん 後見サイトにFAQ(よくある質問)と回答を掲載しました。後見センターに問い合わせる前に一度確認していただくと,参考になると思います。なお,回答は,東京家裁本庁の取扱いですので,他庁(立川支部も含む。)の取扱いについては,その庁に確認してください。後見人向け冊子(Q&A,ハンドブック)を掲載...

1612housyuhuyo_mousitatenituite.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

報酬付与の申立てについて東京家庭裁判所後見センター東京家庭裁判所立川支部 1 はじめに成年後見人等が被後見人等の資産から報酬を受け取るためには,成年後見人等から家庭裁判所に報酬付与の審判の申立てをしていただき,家庭裁判所の審判を得る必要があります。 2 提出を要する書類等(※裁判所から,これ以外の書類等の提出を求める場合があります。)成年後見人等が提出を要する書類等□ 報酬付与申立書 ...

H3005_05.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

記載例 平成 ● 年 ● 月 ● 日通し番号 備考甲1 甲2 甲3 甲4 甲5 甲6 甲7 甲8 甲9 申立人  1 資料説明書は,裁判所及び他の当事者が,あなたが提出した資料を見ただけではわかりにくいことがあるため,資料の内容等を説明するためのものです。別添の書式を利用して作成してください。なお,同書式を利用しない場合には,A4判の用紙を用いて作成してください(左側をとじしろとして,3.5cm程...

M21-8-1.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

記載例 平成 ● 年 ● 月 ● 日通し番号 備考甲1 甲2 甲3 甲4 甲5 甲6 甲7 甲8 甲9 申立人  1 資料説明書は,裁判所及び他の当事者が,あなたが提出した資料を見ただけではわかりにくいことがあるため,資料の内容等を説明するためのものです。別添の書式を利用して作成してください。なお,同書式を利用しない場合には,A4判の用紙を用いて作成してください(左側をとじしろとして,3.5cm程...

M21-8-2.xlsx

更新日 : 令和元年12月27日

記載例MS 明朝,標準" 令和-,標準" -,太字 斜体"●-,標準" MS 明朝,標準"年-,太字 斜体" ●-,標準" MS 明朝,標準"月-,標準" -,太字 斜体"●-,標準" MS 明朝,標準"日事件番号 令和 ● 年(家イ)第 ●●●●● 号事件 名 遺産分割申立事件申立 人 乙 川  春 子 相手 方 甲 野  花 子  外●名申立人 乙 川  春 子  資料 説 明 書通し番号 ...

Minji.22.QandA.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

借地契約 非堅固建物 堅固建物借地権者借地権設定者(地主)「建て替えたい」非堅固建物所有目的 増改築制限特約 借地非訟事件の申立て「承諾いたしかねます」裁判所借地条件変更の申立てが必要ですが,増改築制限特約がある場合は,平成27 年4月1日以降,増改築許可の申立ても必要となります。借地条件の変更が必要な増改築借地権者の予定する増改築を特定していただき,それが,「土地の通常の利用上相...

201904tebiki0.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

成年後見制度における診断書作成の手引本人情報シート作成の手引 最高裁判所事務総局家庭局 は じ め に成年後見制度は,自己決定の尊重,残存能力の活用,ノーマライゼーションといった新しい理念を取り入れ,平成12年4月,民法の改正により導入されました。制度の導入に当たり,最高裁判所は,利用者の便宜に資するよう,本人の事理弁識能力(自分の行為の結果について合理的...

067zaisan_syuuryou.xlsx

更新日 : 令和元年12月27日

MS ゴシック,標準"(書式14) MS ゴシック,標準" Century,標準" 74 R1.11 基本事件番号 平成・令和   年(家)第     号 【 本人:         】財産 目 録 (終了報告用)令和   年   月   日 作成者氏名※ 全ての財産(負債)について記載してください。※ 預貯金については,前回の報告以降終了までの分を記帳した預貯...

059tokudai_kisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

書式6・記載例) R1.11 (1/2) 62 受付印 ☑特別代理人 □臨時保佐人 □臨時補助人選任申立書 (この欄に収入印紙800円を貼ってください。) ㊟貼った印紙に押印しないでください。収 入 印 紙 800 円 予納郵便切手 950 円 準口頭基本事件番号 平成・令和 ○○ 年(家 )第...

14-zaisannmokuroku-syokaihoukokuyou-.xlsx

更新日 : 令和元年12月27日

MS ゴシック,標準"(書式2)(任意後見用)基本事件番号 平成   年(家)第     号 【 本人:         】財産 目 録 (初回報告用)平成   年   月   日 作成者氏名※ 全ての財産(負債)について記載してください。※ 預貯金については,申立て以降現在までの記帳後の預貯金通帳のコピーを添付してください(定期預金を含む全ての預貯金について提...