サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 28848件(14401-14410を表示)

表示順
一致順
更新日順

30sj41.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年5月31日(平成30年度(最情)諮問第9号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第41号)件 名:司法修習生を罷免するに際し,司法研修所が作成し,又は取得した文書の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「70期司法修習生を罷免するに際し,司法研修所が作成し,又は取得した文書(司法修習生に関する規則19条に基づく報告書を含むが,これに...

30sj48.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年6月13日(平成30年度(最情)諮問第16号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第48号)件 名:裁判所庁舎設計基準等の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判所庁舎設計基準(最新版)」及び「裁判所庁舎設計標準図(最新版)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,「裁判所庁舎設計基準」及び「裁判所庁舎設計標準図」(以下,...

30sj51.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年7月2日(平成30年度(最情)諮問第19号)答申日:平成30年12月21日(平成30年度(最情)答申第51号)件 名:二回試験の運営に関して作成された報告書等の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「67期二回試験の運営の不手際に関して,平成27年2月13日付で作成された報告書及び事実経緯報告書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,「平成...

30sj52.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年7月2日(平成30年度(最情)諮問第20号)答申日:平成30年12月21日(平成30年度(最情)答申第52号)件 名:渉外レポートの一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「J・NETポータルに掲載されている渉外レポート(第9号)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,「渉外レポート第9号」(以下「本件対象文書」という。)を対象文書として特定し,...

30sj60.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年7月18日(平成30年度(最情)諮問第28号)答申日:平成31年1月18日(平成30年度(最情)答申第60号)件 名:司法修習生の海外旅行に関する承認申請書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「第70期司法修習生から提出された,二回試験終了後の海外旅行に関する承認申請書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙記載の各文書(以下,併せて「...

30sj84.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年10月29日(平成30年度(最情)諮問第53号)答申日:平成31年3月15日(平成30年度(最情)答申第84号)件 名:裁判官任官希望者に対する健康診断等の予定が記載された文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判官任官希望者に対する健康診断,採用面接等の予定が書いてある文書(第71期司法修習生用)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が...

31sj2.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年10月16日(平成30年度(最情)諮問第48号)答申日:平成31年4月19日(平成31年度(最情)答申第2号)件 名:司法修習生考試受験票のひな形の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「70期二回試験に関する司法修習生考試受験票のひな形」(以下「本件対象文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件対象文書の全部を不開示とした判断(以...

31sj7.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成30年11月14日(平成30年度(最情)諮問第58号)答申日:平成31年4月19日(平成31年度(最情)答申第7号)件 名:文書管理に関する監査の手引の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「文書管理に関する監査の手引(最新版)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,平成30年7月付け最高裁判所事務総局秘書課作成「司法行政文書管理状況の監査の手引」(...

70.13_yoken-soshitsu.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること。※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと。平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 届出者フリガナ 西暦氏 名年 月 日 2 要件喪失の事由(該当するものを選択する。)□平成     年     月     日□平成     年     月     日(注意) 加算要件を喪失し...

80205001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

資料4 司法修習委員会規則要綱(案)改訂版 1 設置司法修習生の修習及びこれに係る司法研修所の管理運営に関し,司法修習生の修習の充実及びその法科大学院における教育との機的連携の確保並びに法曹相互の協力の強化を図るため,最高裁判所に,司法修習委員会(以下「委員会」という。)を置くものとする。 2 所掌事務 (1) 委員会は,次に掲げる事務をつかさどるものとする。 1. 最高裁判所の諮問に応じ,次に...