- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
有 の検索結果 : 29482件(18311-18320を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
1sj43.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成31年3月22日(平成30年度(最情)諮問第94号)答申日:令和元年9月20日(令和元年度(最情)答申第43号)件 名:最高裁判所が日本弁護士連合会等に送付した文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁が,日弁連,弁護士会連合会又は単位弁護士会に対し,71期二回試験の結果を伝えるために送付した文書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj43.pdf
1j16.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:令和元年6月13日(令和元年度(情)諮問第4号)答申日:令和元年11月15日(令和元年度(情)答申第16号)件 名:特定の裁判官の事件記録等の紛失に関して名古屋地方裁判所が作成し,又は取得した文書の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定の裁判官が特定日に事件記録等を紛失したことに関して作成し,又は取得した文書の開示の申出に対し,名古屋地方裁判所長が,上記申出...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1j16.pdf
1sj58.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:令和元年6月4日(令和元年度(最情)諮問第13号)答申日:令和元年11月15日(令和元年度(最情)答申第58号)件 名:最高裁判所が日本弁護士連合会に対し,判事補の弁護士職務経験について伝えた文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁判所が日本弁護士連合会に対し,判事補の弁護士職務経験について伝えた文書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj58.pdf
1j22.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:令和元年7月11日(令和元年度(情)諮問第13号)答申日:令和元年12月20日(令和元年度(情)答申第22号)件 名:岐阜地方裁判所における特定の判決公判の入廷時の身体検査の実施に関する文書の一部開示に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定の弁護士が弁護人をしていた刑事事件の判決公判において,入廷時の身体検査を実施したことに関する文書(例えば,法廷秩序維持等のための警備...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1j22.pdf
1sj26.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成31年1月21日(平成30年度(最情)諮問第80号)答申日:令和元年7月19日(令和元年度(最情)答申第26号)件 名:特定の裁判官の懲戒処分に関して作成し,又は取得した文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論最高裁判所が特定の裁判官の懲戒処分に関して作成し,又は取得した文書の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙記載の各文書(以下,併せて「本...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj26.pdf
270618-siryou52.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
日弁連法1第285号 2015年(平成27年)1月14日弁護士会会長 殿 日本弁護士連合会会長 村 越 進(公印省略)弁護実務修習ガイドラインの実施のための実践的かつ具体的な方策について(依頼) 日頃より,当連合会の活動に御理解いただき,誠にありがとうございます。現在,最高裁判所司法修習委員会幹事会の下に設けられた法曹三者からなるワーキンググループにおいて,司法修習のさらなる...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/270618-siryou52.pdf
28saijou30.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成28年6月16日(平成28年度(最情)諮問第9号)答申日:平成28年10月24日(平成28年度(最情)答申第30号)件 名:どのような考え方に基づいて定数配布を行っているのかが分かる文書の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「具体的な職名,級についてどのような考え方に基づいて定数配付を行っているのかが分かる文書(最新版)」(以下「本件対象文書」という。)の...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/28saijou30.pdf
28saijou35.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成28年7月19日(平成28年度(最情)諮問第12号)答申日:平成28年12月2日(平成28年度(最情)答申第35号)件 名:後見事件管理プログラム操作マニュアルの一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論後見事件管理プログラム操作マニュアル(以下「本件対象文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長がその一部を不開示とした判断(以下「原判断」という...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/28saijou35.pdf
28saijou38.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成28年9月6日(平成28年度(最情)諮問第17号)答申日:平成28年12月2日(平成28年度(最情)答申第38号)件 名:新任の最高裁判所判事が着任したときの事務手続について書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「新任の最高裁判所判事が着任したときの事務手続について書いてある文書(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/28saijou38.pdf
29saijyou27.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年5月9日(平成29年度(最情)諮問第17号)答申日:平成29年8月7日(平成29年度(最情)答申第27号)件 名:最高裁判所長官室等の写真が含まれる文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁判所長官室の写真が含まれる文書のうち,最後に作成されたもの」,「最高裁判所判事室の写真が含まれる文書のうち,最後に作成されたもの」及び「最高裁判所首席...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijyou27.pdf