サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 29421件(3491-3500を表示)

表示順
一致順
更新日順

29saijou33.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月2日(平成29年度(最情)諮問第23号)答申日:平成29年9月11日(平成29年度(最情)答申第33号)件 名:司法修習生を採用する際の最高裁判所及び司法研修所内部の事務手続が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「新たに司法修習生を採用する際の,最高裁判所及び司法研修所内部の事務手続が分かる文書(裁判所HPに掲載されたことが...

29saijou35.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月2日(平成29年度(最情)諮問第24号)答申日:平成29年10月2日(平成29年度(最情)答申第35号)件 名:裁判官の在職中の求職がどのように規制されているかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判官の場合,在職中の求職がどのように規制されているかが分かる文書(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出...

29saijou36.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月2日(平成29年度(最情)諮問第25号)答申日:平成29年10月2日(平成29年度(最情)答申第36号)件 名:司法修習生の試験の科目ごとの起案要領の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「69期司法修習生の二回試験当日に配布された科目ごとの起案要領」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件開示申...

29saijou38.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月5日(平成29年度(最情)諮問第27号)答申日:平成29年10月2日(平成29年度(最情)答申第38号)件 名:司法修習生採用選考審査基準の開示判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「司法修習生考試に不合格となった者を再び採用する際の,最高裁判所及び司法研修所内部の事務手続が分かる文書(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の...

29saijou39.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月6日(平成29年度(最情)諮問第29号)答申日:平成29年10月2日(平成29年度(最情)答申第39号)件 名:判事補採用内定者に対する説明会に関する資料の開示判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「68期判事補採用内定者に対する説明会に関する資料(開催案内,参加者名簿,座席図,配付資料等)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出...

29saijou56.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年7月14日(平成29年度(最情)諮問第44号)答申日:平成30年1月19日(平成29年度(最情)答申第56号)件 名:採用時点における判事補の出身大学の分布が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「判事補採用時点における新任判事補の出身大学の分布が分かる文書(55 期から69期までの分)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示...

29saijou58.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年7月25日(平成29年度(最情)諮問第46号)答申日:平成30年1月19日(平成29年度(最情)答申第58号)件 名:司法研修所の弁護教官に対する謝金の決定方法が記載された文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「司法研修所の弁護教官に対する謝金の決定方法が書いてある文書(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,...

29saijou73.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年11月2日(平成29年度(最情)諮問第60号)答申日:平成30年3月23日(平成29年度(最情)答申第73号)件 名:「裁判官の在り方を考える」と題した研究会の速記録等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成13年12月頃に開催された,『裁判官の在り方を考える』と題した研究会の速記録及びそのダイジェスト版」(以下「本件開示申出文書」とい...

29saijyou48.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年6月5日(平成29年度(最情)諮問第28号)答申日:平成29年12月1日(平成29年度(最情)答申第48号)件 名:下級裁判所裁判官に任命されるべき者として最高裁判所が指名すべき人数の根拠が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁判所が,内閣に対し,下級裁判所裁判官に任命されるべき者を指名するに当たり,任命予定者よりも1名多...

29saijyou51.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年7月3日(平成29年度(最情)諮問第41号)答申日:平成29年12月1日(平成29年度(最情)答申第51号)件 名:裁判所採用情報ナビゲーター「さいたん」の作成経緯が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判所採用情報ナビゲーター『さいたん』の発案から採用に至るまでの経緯が分かる文書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の...