サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 29423件(9331-9340を表示)

表示順
一致順
更新日順

80207001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

司法修習委員会規則要綱(案) 1. 設置司法修習生の修習及びこれに係る司法研修所の管理運営に関し,法科大学院における教育との機的連携の確保及び法曹相互の協力の強化を図るため,最高裁判所に,司法修習委員会(以下「委員会」という。)を置くものとする。 2. 所掌事務 (1) 委員会は,次に掲げる事務をつかさどるものとする。 1) 最高裁判所の諮問に応じ,次に掲げる重要事項について調査審議すること。ア...

802004.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

最高裁判所規則第十一号司法修習委員会規則(設置)第一条 司法修習生の修習(以下「司法修習」という。)及びこれに係る司法研修所の管理運営に関し,司法修習の充実及び法科大学院(学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第六十五条第二項に規定する専門職大学院であって,法曹に必要な学識及び能力を培うことを目的とするものをいう。以下同じ。)における教育と司法修習との機的連携の確保並びに法曹相互の協力の強化を...

802014.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

司法修習委員会規則要綱(第7回) 1 設置司法修習生の修習及びこれに係る司法研修所の管理運営に関し,司法修習生の修習の充実及びその法科大学院における教育との機的連携の確保並びに法曹相互の協力の強化を図るため,最高裁判所に,司法修習委員会(以下「委員会」という。)を置くものとする。 2 所掌事務 (1) 委員会は,次に掲げる事務をつかさどるものとする。 1.最高裁判所の諮問に応じ,次に掲げる重要事...

80319005.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-- 1 平成14年5月10日新しい司法修習について(抜粋)最高裁判所第2 新しい司法修習の構想 3 新しい集合修習○ 新しい司法修習における集合修習は,実務修習を補完し,実務で求められる一定レベル以上の体系的で汎用性のある能力を身に付けさせるものとなるように,その内容や体制を工夫する。○ 新しい集合修習においては,司法修習生の増加に実効的に対応できるように,適切な工夫を施していく。(1)新しい司...

80404002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 推薦依頼のあった事案の概要等 <平成21年4月期> 1 推薦依頼事案 平成21年第1号【事案の概要】出産した子に脳性麻痺の障害が生じたことについて,被告が運営する産院の医師に,早期に帝王切開をすべきであったのにこれを怠った過失等があるかが争われている事案【推薦依頼先学会】日本産科婦人科学会 2 推薦依頼事案 平成21年第2号【事案の概要】患者が肝細胞がんを発症して死亡したことについて,担当医師...

81013004.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

実績評価と能力評価(公務部門) ※ 「公務員の新人事評価システム」(人事院の研究会報告)より○ 実績評価実績評価は,職員にその使命・役割や仕事の内容を明示し,その上で仕事の実績を的確に把握するために実施。その目的は次の3点。① 仕事の内容及びその進め方に関する認識を促し,仕事へのコミットメント(関与,責任)を深めさせること② 組織への貢献度に応じた公正な処遇を実現し,処遇面からも仕事へのイ...

gijigaiyou30_2.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第2回)議事概要 1 日 時 平成30年5月25日(金)午後1時21分~午後3時2分 2 場 所 最高裁判所公平審理室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成29年度(情)諮問第17号「札幌高等裁判所における所持品検査の実施に関する契約書の一部開示の判断に関する件...

eizen.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(分類記号) 1 ア 訴状の写し期日呼出状の写しイ 答弁書の写し準備書面の写し各種申立書の写し口頭弁論調書,証人等調書等の写し書証の写しウ 判決書の写し和解調書の写し 2 ア 立案基礎文書 基本方針,基本計画イ 外国,行政機関又は民間企業の状況調査関係団体又は関係者からの意見聴取ウ 通達の制定又は改廃のための決裁文書通達案 3 予算及び決算に関する事項予算の示達に関する業務予算示達に関する文書示達...

gijigaiyou29_10.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第10回)議事概要 1 日 時 平成29年11月10日(金)午後1時28分~午後3時00分 2 場 所 最高裁判所小会議室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成29年度(最情)諮問第3号「最高裁判所裁判官会議議事録の不開示判断(不存在)に関する件」 (2) 平...

gijigaiyou29_7.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第7回)議事概要 1 日 時 平成29年9月8日(金)午後1時15分~午後2時45分 2 場 所 最高裁判所小会議室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成29年度(最情)諮問第16号「最高裁判所事務総長室の写真が含まれる文書の不開示判断(不存在)に関する件」 ...