- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
決定 の検索結果 : 13561件(3511-3520を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
1sj14.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年12月10日(平成30年度(最情)諮問第65号)答申日:令和元年5月24日(令和元年度(最情)答申第14号)件 名:移転給付金申請者の総数が分かる文書等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の各文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件開示申出文書は作成し,又は取得していないとして不開示と...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/1sj14.pdf
28saijou11.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成28年2月2日(平成27年度(最情)諮問第20号)答申日:平成28年6月3日(平成28年度(最情)答申第11号)件 名:最高裁判所の審査室会議の議事録等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成27年1月1日以降に開催された,最高裁判所の審査室会議の議事録」(以下「本件開示申出文書1」という。)及び「平成27年1月1日以降に開催された,最高裁判...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/28saijou11.pdf
28saijyou11.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成28年2月2日(平成27年度(最情)諮問第20号)答申日:平成28年6月3日(平成28年度(最情)答申第11号)件 名:最高裁判所の審査室会議の議事録等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成27年1月1日以降に開催された,最高裁判所の審査室会議の議事録」(以下「本件開示申出文書1」という。)及び「平成27年1月1日以降に開催された,最高裁判...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/28saijyou11.pdf
29saijyou21.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年4月7日(平成29年度(最情)諮問第2号)答申日:平成29年7月24日(平成29年度(最情)答申第21号)件 名:職員採用試験得点度数分布表の一部開示の判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「裁判所職員採用試験における得点分布が分かる文書(平成28年度)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙記載の各...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijyou21.pdf
80811004.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
(資料2-2)表1 罪名別の新受人員表2 判決による終局人員表2-1 庁別の終局人員 表2-2 罪名別の終局人員統計データの集計結果について(平成21年8月,9月分)総数 664 殺人 156 強盗致傷 145 覚せい剤取締法違反 61 現住建造物等放火 57 強姦致死傷 45 傷害致死 45 強盗致死(強盗殺人) 39 強制わいせつ致死傷 35 ...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/80811004.pdf
80804003.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
(資料2) 裁判員裁判の実施状況について(制度施行~平成23年3月末・速報) 目 次表1 新受人員表1-1 罪名別の新受人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 表1-2 庁別の新受人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 表2 終局人員表2-1 罪名別の終局人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 表2-...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/80804003.pdf
80912001.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1-裁判の迅速化に係る検証に関する検討会(第17回)開催結果概要 1日時平成18年12月5日(火)午前10時から正午まで 2場所最高裁判所中会議室 3 出席者(委員,敬称略・五十音順)秋吉仁美,飯田裕美子,井堀利宏,梶木壽,河合健司,酒巻匡,仙田満,高橋宏志〔座長 ,中尾正信,前田裕司,山本和彦 〕(事務総局)戸倉三郎審議官,中村愼総務局第一課長,吉崎佳弥総務局参事官,小林宏司民事局第一・三課長...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/80912001.pdf
sikenkikaku1.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(司法研修所企画第一課) (分類記号) 1 最高裁判所裁判官会議の決定又は了解及びその経緯最高裁判所裁判官会議に付された案件に関する立案の検討及び付議その他の重要な経緯裁判官会議に案件を付議するための決裁文書及び裁判官会議に提出された文書配布資料 裁判官会議 最高裁判所 最高裁判所裁判官会議付議案件(令和○○年度) 10年ア 外国,行政機関又は民間企業の状況調査関...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file4/sikenkikaku1.pdf
10201503.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
-1- 静岡家庭裁判所委員会議事概要(静岡家庭裁判所委員会庶務)平成18年1月27日(金)午後1時30分~午後3時00分 1日時静岡家庭裁判所大会議室 2場所 3出席者(委員)上野美義,児平隆一,清水孝男,杉山孝,髙野康代,津久井典子,都築雅彦,橋本誠一,真子義秋(以上,学識経験者),伊藤みさ子,杉本喜三郎(以上,弁護士),内山梨枝子,木村烈(以上,裁判官)(事務担当者)津田豊(事務局長),奥山淳...
https://www.courts.go.jp/shizuoka/vc-files/shizuoka/file/10201503.pdf
260709gijigaiyou.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
静岡家庭裁判所委員会議事概要 (静岡家庭裁判所委員会庶務) 1 日 時 平成26年7月9日(水)午後3時~午後5時 2 場 所 静岡家庭裁判所大会議室 3 出席者(委員)坂本俊治,鈴木壽美子,田中 実,萩原綾子,村松昭彦,高木均,山本雅昭(以上学識経験者),黒柳安生,望月正人(以上弁護士),根立智美(検察官),長谷川憲一,生島恭子(以上裁判官)(事務担当者)宮城英夫(事務局長...
https://www.courts.go.jp/shizuoka/vc-files/shizuoka/file/260709gijigaiyou.pdf