- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
決定 の検索結果 : 13561件(7791-7800を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
807017.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
明日の裁判所を考える懇談会(第1回)協議内容 1. 日時平成14年2月25日(月)15:00~17:00 2. 場所最高裁判所図書館特別研究室 3. 出席者(委員・50音順)大木美智子委員,大谷昭宏委員,田中直毅委員,平木典子委員,松尾浩也委員,米本昌平委員(最高裁判所)山口繁最高裁判所長官,堀籠幸男事務総長,中山隆夫総務局長〔オブザーバー:濱田邦夫最高裁判所判事,山崎敏充秘書・広報課長,金築誠志...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/807017.pdf
80809012.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
裁判員裁判の実施状況について(特別集計資料) 今回は,特に国民の関心が高いと思われる項目について,刑事局において各庁に個別に照会するなどして収集した数値等を集計し,制度施行から平成22年3月末までの分(一部は同年2月末までの分)を公表するものである。そのため,数値は全て概数である(今後正式に報告を受けた後に集計したときには,異なった数値となることがある。)。 資 料(表1-1...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/80809012.pdf
80807010.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
第3 裁判員の参加する公判手続の実施状況について 14 第3 裁判員の参加する公判手続の実施状況について 1 公判手続の流れについて起訴から公判前整理手続,公判手続を経て判決宣告に至るまでの流れ及び図表との関係をフローチャートで示すと以下のとおりである。検察官の公訴提起(起訴)公判前整理手続公判手続○冒頭手続(起訴状朗読など)○証拠調べ手続○弁論手続(論告・弁論など) 【図表11】~【図表1...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/80807010.pdf
810011.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
裁判官の人事評価の在り方に関する研究会(第11回)協議内容 1. 日時平成14年2月20日(水)15:00~17:10 2. 場所最高裁判所中会議室 3. 出席者(座長)大西勝也(委員)稲田寛,緒方重威,金丸文夫,長谷部由起子,福田剛久,吉本徹也(幹事)金築誠志幹事,金井康雄幹事補佐 4. 議題(1)裁判官の人事評価の在り方について 1. 評価権者について 2. 評価情報の収集方法(2)次回の予定...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/810011.pdf
keiji1-1.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(刑事局第一課,第二課,第三課)平成31年1月11日 (分類記号) 1 ア 基本方針,基本計画法律の要綱,法律案,理由,新旧対照条文,人事院規則案開催通知諮問議事概要,議事録配布資料調査審議結果,建議外国,行政機関又は民間企業の状況調査関係団体又は関係者からの意見聴取ア 最高裁判所規則案,理由,新旧対照条文,参照条文事務総局会議及び裁判官会議の配布資料イ 最高裁判...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file4/keiji1-1.pdf
keiji2-1.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(刑事局第一課,第二課,第三課)平成31年1月11日 (分類記号) 1 ア 基本方針,基本計画法律の要綱,法律案,理由,新旧対照条文,人事院規則案開催通知諮問議事概要,議事録配布資料調査審議結果,建議外国,行政機関又は民間企業の状況調査関係団体又は関係者からの意見聴取ア 最高裁判所規則案,理由,新旧対照条文,参照条文事務総局会議及び裁判官会議の配布資料イ 最高裁判...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file4/keiji2-1.pdf
keiji3-1.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(刑事局第一課,第二課,第三課)平成31年1月11日 (分類記号) 1 ア 基本方針,基本計画法律の要綱,法律案,理由,新旧対照条文,人事院規則案開催通知諮問議事概要,議事録配布資料調査審議結果,建議外国,行政機関又は民間企業の状況調査関係団体又は関係者からの意見聴取ア 最高裁判所規則案,理由,新旧対照条文,参照条文事務総局会議及び裁判官会議の配布資料イ 最高裁判...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file4/keiji3-1.pdf
2604D01.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
平成26年4月 任意後見監督人選任申立ての手引 さ い た ま 家 庭 裁 判 所 - 1 - 任意後見監督人選任審判手続の流れ 申立て準備申立ての手引をよくお読みになり,必要書類(3頁)の準備をしてください。 申立て準備された書類をすべて,管轄の裁判所(2頁)に、持参または郵送してください。注意 申立てをすると,裁判所の許可を得...
https://www.courts.go.jp/saitama/vc-files/saitama/file/2604D01.pdf
suitou-hozonkikan.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(さいたま地裁出納課)(分類記号)立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説,ガイドライン,通達,運用の手...
https://www.courts.go.jp/saitama/vc-files/saitama/file/suitou-hozonkikan.pdf
10201011.pdf
更新日 : 令和元年12月27日
-1- 静岡地方裁判所委員会議事概要(静岡地方裁判所委員会事務局)平成20年11月4日(火)午後3時から静岡地方裁判所において開催された第11回静岡地方裁判所委員会における議事の概要は,次のとおりです。出席した委員相原惇一,海野要三,大石司朗,大多和暁,勝山啓子,加藤清隆,後藤正治,桜井典子,園尾隆司,藤原通孝(五十音順,敬称略)議事 1 裁判員制度について ( ) 裁判員制度の制度趣旨・概要及び...
https://www.courts.go.jp/shizuoka/vc-files/shizuoka/file/10201011.pdf