サイト内検索

サイト内検索結果

無罪 の検索結果 : 1521件(1351-1360を表示)

表示順
一致順
更新日順

260224.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1-裁判員経験者の意見交換会議事録   1  開催日時       平成26年2月24日(月)午後4時00分から午後6時00分まで  2  開催場所       広島地方裁判所大会議室(南棟3階)  3  出席者       広島地方裁判所    刑事第1部部総括判事    上  岡  哲  生(司会)    同        刑事第2部部総括判事    伊  藤   寿       広島地方検...

saibaningijirokuh301001.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1-裁判員経験者の意見交換会議事録 1 開催日時平成30年10月1日(月)午後2時から午後4時まで 2 開催場所広島地方裁判所大会議室(南棟3階) 3 出席者司会者 冨 田 敦 史(広島地方裁判所刑事第1部部総括裁判官)裁判官 髙 森 宣 裕(広島地方裁判所刑事第1部裁判官)裁判官 光 武 敬 志(広島地方裁判所刑事第1部裁判官)検察官 内 田 耕 平(広島地方検察庁公判部検事)弁護士 ...

120525_koukankaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

裁判員等経験者の意見交換会議事録 1 開催日時 平成24年5月25日(金)午後2時30分から午後4時30分 2 開催場所 鳥取地方裁判所大会議室 3 出席者 鳥取地方裁判所 刑事部部総括裁判官 野 口 卓 志(司会)同 刑事部裁判官 飯 塚 隆 彦鳥取地方検察庁 検 察 官 田 畑 光 行鳥取県弁護士会 弁 護 士 房 安 強裁判員等経験者①(裁判員,男性)裁判員等経験者②(...

140709ikenkoukankaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1-裁判員等経験者の意見交換会議事録 1 開催日時 平成26年7月9日(水)午後2時30分から午後4時30分 2 開催場所 鳥取地方裁判所大会議室 3 出 席 者 鳥取地方裁判所 所長 井 口 修(司会)同 裁判官 野 口 卓 志鳥取地方検察庁 検察官 武 藤 雅 勝鳥取県弁護士会 弁護士 中 﨑 雄 一裁判員等経験者 ①(裁判員,男性)同 ②(裁判員,女性)...

120420saibanninnikenn.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

-1- 裁判員経験者の意見交換会議事概要  1  開催日時  平成24年4月20日(金) 午後3時から午後5時まで  2  開催場所  山口地方裁判所大会議室(本館3階)  3  出 席 者  山口地方裁判所  所     長 竹 田   隆(司会)        同       第3部総括判事  長  倉  哲  夫        山口地方検察庁  検     事 水 野 雄 介        ...

281212ikenkoukankaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者の意見交換会議事録司会者:裁判員制度が施行されて7年ぐらいになりますが,審理として工夫が足りないところも多々あるかと思います。また,裁判員になられる国民の皆様のほうでも,裁判員の仕事はどうなのかということで,いろんな御不安を抱えておられる方もいらっしゃると聞きます。ですので,本日は,これから裁判員になろうとされている方々の不安を少しでも解消するとか,裁判のあり方をもっともっとよく...

280226ikenkoukankaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者の意見交換会議事録 司会者:今回来ていただいた6人の方のうち,5人の方には,量刑が争点になる事件を御担当いただき,お一人には,相当な否認事件を御担当いただきました。そして,量刑が争点になった5人の方のうち,実刑か猶予かというところが争点になった方が4人いらっしゃるという状況です。ですから,今日は,まずは主として,量刑のあり方,刑の決め方を中心に御意見をお伺いしようかなと思っ...

300305ikenkoukankai_gijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員等経験者の意見交換会議事録 司会者:裁判員経験者の意見交換会に5名の裁判員経験者の方に御参加いただきました。裁判員経験者の皆様には,裁判員としての重責を果たしていただいた上に,この意見交換会に参加していただき,心から御礼申し上げます。最初に,この意見交換会の趣旨を御説明します。平成21年5月に,裁判員制度が始まってから昨年5月で8年がたちまして,神戸地方裁判所でも多くの方々に裁判...

0311.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録 1 司会者による意見交換会の進行方法の説明司会者:京都地裁第2刑事部で部総括をしております,樋口と申します。本日この司会をつとめさせていただきますので,どうぞよろしくお願いいたします。さて,裁判員裁判が始まりましてから,既に5年近くを経過しようとしております。最近では,これまでにおける裁判員制度の施行状況などを踏まえて,改善すべき点がないかどうかなどについ...

141028gijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録 1 開催挨拶司会者:本日はお忙しい中,裁判員経験者意見交換会に参加していただきましてありがとうございます。今回,司会をさせていただきます第2刑事部で裁判長を務めている和田です。どうかよろしくお願いいたします。早いもので裁判員制度が始まりまして5年が経過いたしました。京都においても皆様の御協力により,多くの裁判員裁判が順調に進んでおります。ただ,一方で裁判...