サイト内検索

サイト内検索結果

申請書 の検索結果 : 8485件(2431-2440を表示)

表示順
一致順
更新日順

4_1_3.pdf

更新日 : 令和6年7月19日

1 申立書類等チェックリスト 1 申立てに必要な費用□ 収入印紙(申立手数料)800円分□ 収入印紙(後見登記手数料)1,400円分□ 郵便切手3,480円分(内訳)500円×3枚、100円×15枚、50円×5枚、 10円×20枚、 2円×10枚、1円×10枚 2 申立書類□ 任意後見監督人選任申立書□ 申立事情説明書(任意後見)□ 任意後見受任者事情説明書□ 親族関係図(...

20240401_sou_hozonkikan.pdf

更新日 : 令和6年7月1日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(総務課) 令和6年4月1日立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程組織一般 【例規】組織一般(○○年度) 10年制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料司法修習生執行官調停委員等【例規】司法修習生(○○年度)【例規】執行官(○○年度)【例規】調停委員等(...

0820240401hozonokazaki.pdf

更新日 : 令和6年6月3日

【機密性2】標準文書保存期間基準(保存期間表) 【岡崎支部】 1 執行官の職務、監督等に関する事項執行官の職務、監督等に関する業務執行官の職務、監督等の状況が記録された文書報告書 執行官(事務) 職務、監督等の状況職務、監督等の状況(当該年度) 5年 2 職員の人事に関する事項⑴ 俸給その他の給与に関する業務超過勤務等命令簿 超過勤務等命令簿(当該年度) 6年管理職員特別勤務実績簿・管理職員特別勤...

1420240401hozoninuyama.pdf

更新日 : 令和6年6月3日

標準文書保存期間基準(保存期間表) 【犬山簡易裁判所】 令和6年4月1日大分類 中分類ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画 事務分配等 裁判官 裁判官(当該年度) 5年イ 内部調整文書 協議書、回答書ウ 裁判官会議に提出された文書配布資料ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画 裁判官以外の職員 裁判官以外の職員(当該年度) 5年イ 内部調整文書 協議書、回答書ウ 裁判官以外の職員の配置及び事務分配に...

050407ichinomiyahozonkikan.pdf

更新日 : 令和5年12月5日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(千葉家庭裁判所一宮支部)中分類 1 職員の人事に関する事項勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する業務勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する文書職務専念義務免除請求書(撤回申出書)、休憩時間短縮申出書、休憩時間割当表、通知書、勤務時間の状況に関する記録職員人事(事務) 服務 服務休憩時間割当表超過勤務等状況記録カード 3年⑵ 職員の人事に関する業を除く...

050830matudohozonkikan.pdf

更新日 : 令和5年12月5日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(千葉家庭裁判所松戸支部) 1 規則若しくは規程の制定又は改廃及びその経緯立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程規則,規程,通達及び告示の制定改廃等組織一般 〇〇年度 組織一般 10年裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定〇〇年度 裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定人事評価 〇〇年度 人事評価制定又は改廃 規則若しくは...

051012keiri-ho.pdf

更新日 : 令和5年11月29日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(経理課)会計一般 会計一般に関するもの(○○年度)支出 歳出、支出及び予算に関するもの(○○年度)物品及び役務 物品の管理及び役務に関するもの(○○年度)営繕 営繕に関するもの(○○年度)国有財産 国有財産の管理に関するもの(○○年度)保管金、保管有価証券保管金及び保管有価証券の取扱いに関するもの(○○年度)保管物 民事保管物、押収物等の取扱いに関するもの(○○...

51201zaisankaijiyuuken.pdf

更新日 : 令和5年11月24日

★ 申立書には,申立人の連絡先の電話番号・FAX番号・担当者名を必ず記入してください。★ 当事者目録には,それぞれの住所に対応する郵便番号を正確に記載してください。★ 窓口での申立ての際には,窓口で補正,訂正ができるように本人(代理人)の印鑑を持参してください。問い合わせ● 債務名義還付申請書 □債務名義の還付が必要な方は申請書の提出をお願いします。(申請の際は,還付を求める文書の写しも提出してく...

fc-umu-02-R0510.pdf

更新日 : 令和5年11月10日

令和    年    月    日□ 照会者の身分証明書(住民票、運転免許証、パスポート等)のコピー(個人の場合)□ 照会者の資格証明書類(法人登記事項証明書等)のコピー(法人等の場合)□ 相続関係図□ 委任状原本(代理人弁護士の場合)※弁護士以外は代理人になれません。□ 被相続人の死亡の記載のある住民票の除票(本籍記載のもの)のコピー(※ 住民票の除票に代えて戸籍の附票及び戸籍(除籍)謄本のコピ...

fc-umu-03-R0510.xlsx

更新日 : 令和5年11月10日

相続放棄・限定承認の申述の受理の有無についての照会申請書受付印 令和    年    月    日   宇都宮家庭裁判所         支部  御中住 所照会者                          印                       ※朱肉を使用して押印してください。電 話       (       )担 当 (                 )添付書類 ...