サイト内検索

サイト内検索結果

申請 の検索結果 : 14558件(5591-5600を表示)

表示順
一致順
更新日順

040601k_himeji_hozon.pdf

更新日 : 令和4年6月1日

(分類記号)立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定 解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解...

R4soumukahozonkikanhyou.pdf

更新日 : 令和4年5月23日

令和4年4月1日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 裁判所の組織及び運営に関する規則等(令和○○年度) 10年制定又は改廃 ア 司法修習生 司法修習生に関する規則等(令和○○年度)司法修習運用通知(令和○○年度)イ官報公告 訟い-01 訟務一般 訟務一般に関する規則等(令和○○年度)統い-01 裁判統計 裁判統計に関する規則等(令和○○年度)庶い-01 公印 公印に関する規則等(令和○○年...

06tysuuigaki_zizyousetsumeinokisainashi.pdf

更新日 : 令和4年4月25日

注 意 書 1 申立書は,法律の定めるところにより,申立ての内容を知らせるため,その写しを,相手方に送付します。提出の際には,相手方への送付用として申立書の写し(コピー)も提出してください(写しは,相手方の人数分だけの部数が必要となります。)。上記のとおり,申立書の写しを相手方に送付しますので,申立人の住所を相手方に知られると,生命身体に危険が生ずるなど生活をする上で支障がある場合は,...

karisen_annai.pdf

更新日 : 令和4年4月8日

【仮執行宣言申立てのご案内】仮執行宣言の申立てにあたっては,以下の説明をよくお読みください。 1 仮執行宣言の申立てについて債務者に支払督促正本が送達され,送達日の翌日から数えて2週間以内に債務者から異議の申立てがないときは,債権者は仮執行宣言の申立てができます。仮執行宣言の申立てができるときから30日以内に仮執行宣言の申立てがないと,支払督促はその効力を失いますからご注意ください。(※仮執...

kisairei_sojyou_kashikin.pdf

更新日 : 令和4年4月8日

簡易裁判所に提出する「訴状」について 簡易裁判所では,請求金額(訴訟物の価額)が140万円以下(少額訴訟手続を利用する場合は60万円以下の金銭支払)の訴えを起こすことができます。 訴えを起こすには「訴状」を裁判所に提出します。訴状は冒頭部分(誰がどこの裁判所に訴えを起こすのか),当事者の表示(誰と誰の間の裁判なのか),請求の趣旨(どんな結論を求めるのか)及び請求の原因(どんな理由なのか...

R040228kansai-hozonkikanhyou.pdf

更新日 : 令和4年3月29日

名称 (分類記号) (小分類)立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告に関する文書 官報公告の写し定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説,ガイドライン,通達,運用の手引た最高裁...

2022_4_koukokushin.pdf

更新日 : 令和4年3月11日

抗告審での手続について福 岡 高 等 裁 判 所 【民事事件】高等裁判所での審理について抗告審(高等裁判所)では,原則として,原審(地方裁判所)での審理を踏まえた上で,抗告審に提出された反論書等の主張書面及び裏付けとなる資料を考慮して,抗告に理由があるかどうかについて審理し,決定で裁判をします。裁判所が特に必要と判断した場合には,審問(審尋)期日において当事者の陳述を聴取することもありま...

04_syoukai.xls

更新日 : 令和4年3月9日

※裁判所使用欄相続放棄・限定承認の申述の有無等についての照会書受付印 令和   年   月   日大阪家庭裁判所  □堺支部  □岸和田支部  御中住 所 〒照会者 印添付郵便切手   円 電話番号     (   )  担当者収入印紙 不要添付書類 (番号に○を付したもの) 1 照会者の身分証明書(運転免許証,パスポート等)のコピー(個人の場合) 2 照会者の資格証明書類(法人登記事項証明書等)...

jijosetsumeisyo-aitegata-kisairei.pdf

更新日 : 令和4年3月3日

【相手方用】この書類は,意見書の内容に関する事項を記入していただくものです。あてはまる事項にチェックをつけ(いくつでも可),空欄には自由に記入して,意見書と一緒に提出してください。なお,この書類は,申立人から申請があれば,閲覧やコピーが許可されることがあります。□ ある。 平成  年  月頃      家裁    支部□今も続いている。 申立人の氏名□すでに終わった。 事件番号  平成  年(...

jijosetsumeisyo-aitegata.pdf

更新日 : 令和4年3月3日

【相手方用】この書類は,意見書の内容に関する事項を記入していただくものです。あてはまる事項にチェックをつけ(いくつでも可),空欄には自由に記入して,意見書と一緒に提出してください。なお,この書類は,申立人から申請があれば,閲覧やコピーが許可されることがあります。□ ある。 平成  年  月頃      家裁    支部□今も続いている。 申立人の氏名□すでに終わった。 事件番号  平成  年(...