サイト内検索

サイト内検索結果

知的財産 の検索結果 : 1072件(1-10を表示)

表示順
一致順
更新日順

知的財産裁判例集 符号一覧

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判例集 符号一覧 符号一覧知財高裁の事件符号一覧行ケ高等裁判所の事件>行政訴訟事件(第一審)ネ高等裁判所の事件>民事控訴事件ラ高等裁判所の事件>民事抗告事件行コ高等裁判所の事件>行政控訴事件ウ高等裁判所の事件>民事雑事件 原審の事件符号一覧ワ地方裁判所の事件>民事通常訴訟事件モ地方裁判所の事件>民事雑事件行ウ地方裁判所の事件>行政訴訟事件ヨ地方裁判所の事件>民事保全命令...

所在地(知的財産高等裁判所) | 裁判所

更新日 : 令和7年3月19日

所在地(知的財産高等裁判所) | 裁判所知的財産高等裁判所トップ > 各地の裁判所 > 東京高等裁判所 > 東京高等裁判所について > 管内の裁判所の所在地 > 所在地(知的財産高等裁判所)知的財産高等裁判所の所在地郵便番号〒153-8537 所在地東京都目黒区中目黒2-4-1 <公共交通機関>●電車 1 東京メトロ日比谷線、東急東横線「中目...

知的財産裁判例集 日付指定について

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判例集 日付指定について 日付指定について 【一定期間内にされた判決等を検索する場合】 1.「いつからいつまで」の検索をする場合ラジオボタンの「期間指定」にチェックを入れ、【上段の年月日】に「期間の始期」を、【下段の年月日】に「期間の終期」をそれぞれ入力してください。 2.「いつ以降」で検索をする場合ラジオボタンの「期間指定」にチェックを入れ、【上段の年月日】に「期間の...

知的財産裁判所 判決結果について

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判所 判決結果について 判決結果について検索したい判決等の判決結果を選択します。例えば、侵害訴訟等の控訴事件において、複数の事件が併合されている場合(双方控訴も含む。)において、すべての事件について控訴が棄却されたときには「控訴棄却」を、すべての事件について原判決が取り消され又は変更されたときには「原判決取消」又は「原判決変更」を、それ以外の場合で原判決の取消し又は変更を含...

知的財産裁判所 上告審の結果について

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判所 上告審の結果について 上告審の結果について検索したい判決等の上告審の結果を選択します。例えば、原判決の全部又は一部が破棄され、原裁判所に差し戻された場合は「破棄差戻」を、上告審が自判した場合は「破棄自判」を選択してください(差戻し部分と自判部分があるときは「破棄差戻」を選択。)。また、訴えの取下げ、上告取下げ、上告受理申立て取下げ、和解等は「その他」を選択してください...

知的財産裁判所 事件種類(審決)について

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判所 事件種類(審決)について 事件種類(審決)について審決取消訴訟の事件種類についての説明は、以下のとおりです。 事件種類説明 審決(拒絶)取消拒絶査定に対する不服審判の審決(拒絶査定を維持したもの)に対する訴え 審決(無効・成立)取消審決(無効・不成立)取消無効の審判の審決(無効・成立は特許等を無効とし、無効・不成立は特許等を維持したもの)に対する訴え...

知的財産裁判所 キーワード検索について

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判所 キーワード検索について キーワード検索について検索条件指定画面に3×3のテキストフィールドがあります。AND条件(指定したキーワードをすべて含むもの。)で検索したい文字列は縦方向に、OR条件(指定したキーワードの少なくとも1つを含むもの。)で検索したい文字列は横方向に条件を入力してください。裁判例検索データベースに掲載されている判決等のデータは、原則として平成17年4...

日米知的財産模擬裁判のDVDの貸出について | 裁判所

更新日 : 令和7年5月19日

日米知的財産模擬裁判のDVDの貸出について | 裁判所日米知的財産模擬裁判のDVDの貸出についてトップ > 各地の裁判所 > 東京地方裁判所/東京簡裁以外の都内簡易裁判所 > 東京地方裁判所について > 広報活動 > 日米知的財産模擬裁判のDVDの貸出について平成15年12月16日に東京地方裁判所において,日米知的財産権に関するシンポジウムの一環として,模擬裁判が開催され,この模様を録画したDVD...

知的財産権部(第21・26民事部) | 裁判所

更新日 : 令和7年2月4日

知的財産権部(第21・26民事部) | 裁判所知的財産権部(第21・26民事部)トップ > 各地の裁判所 > 大阪地方裁判所/大阪家庭裁判所/大阪府内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 知的財産権部(第21・26民事部)当部では、知的財産権に関する事件を専門部として集中的に扱っております。このコーナーでは、知的財産権に関する事件についての情報を提供しています。また、裁判の充実と迅速を目指...

知的財産裁判所 裁判例検索データベースの内容及び使い方について

更新日 : 令和4年3月9日

知的財産裁判所 裁判例検索データベースの内容及び使い方について裁判例検索データベースの内容及び使い方について 1.収録内容裁判例検索データベースに掲載されている判決等のデータは、原則として平成17年4月1日以降のもの(同年3月以前の東京高裁の判決も一部含みます。)です。最高裁判決、地裁判決等も含めてキーワード検索したい場合は、裁判所ウェブサイトの「判例検索システム(知的財産裁判例集)」をご利用...

< 前へ