サイト内検索

サイト内検索結果

管轄 の検索結果 : 6378件(6011-6020を表示)

表示順
一致順
更新日順

10401002.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

大津地方裁判所委員会議事録 1日時平成16年1月29日(木)午後2時~午後5時15分 2場所大津地方裁判所第6号法廷(ラウンドテーブル法廷) 3出席者(委員)五十音順・敬称略川畑豊明,神吉正則,田中照純,玉木昌美,富越和厚,淵田武彌,北條ゆかり,三津川節子(事務担当者)神野章,山本昌明,田中時雄,杉浦達也 4議事 ( ) 委員長から,先日実施した説明会における委員からのアンケート結果を 1 参考に...

H28.3chisaiiinkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

第26回津地方裁判所委員会議事概要 1 開催日時平成28年1月22日(金)午後1時30分~午後4時 2 開催場所津地方裁判所B館4階大会議室 3 出席【委員】石井壯治委員,大熊一之委員長,大西眞純委員,加藤勘次委員,川井勝委員,髙木優委員,高村直人委員,古市佳代委員,前川準一委員,増田啓祐委員(五十音順)【オブザーバー】簡裁判事中村秀毅【事務担当者】事務局長,事務局次長,民事首席書記官,...

NH28.1.22chisaiiinkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

第2 6回津地方裁判所委員会議事概要 1 開催日時平成28年1月22日 (金)午後1時30分~午後4時 2 開催場所津地方裁判所B館4階大会議室 3 出席【委員】石井壯治委員,大熊一之委員長,大西眞純委員,加藤勘次委員,川井勝委員,髙木優委員,高村直人委員, 古市佳代委員,前川準一委員,増田啓祐委員(五十音順)【オブザーバー】簡裁判事中村秀毅【事務担当者】事務局...

hogomeirei.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

『配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(DV防止法)に基づく保護命令の申立手続等の概要』福岡地方裁判所 Q1 DV防止法に基づく保護命令とはどのようなものですか?   1 保護命令の内容(法10条)   2 保護命令の効力の発生(法15条2項)   3 保護命令の効果(法29条) Q2 保護命令の申立てをするには,どうすればよいですか?   1 申し立てることができる者   2 申...

24.12.20.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

鹿児島地方・家庭裁判所委員会議事概要                   (地裁第18回/家裁第19回)  1  開催日時   平成24年12月20日(木)午後2時から午後5時まで  2  場所   鹿児島地方・家庭裁判所大会議室  3  出席者   (地裁委員) 伊藤  納(委員長),印南百合子,久保田浩史,近藤久美子, 末永睦男,竪山博之,原 清一,松尾千歳,水上嘉寛   (家裁委員) 有村青...

290526gijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 第28回佐賀地方・家庭裁判所委員会(合同開催) 1 実施日時平成29年5月26日(金)午後1時30分~午後3時30分 2 開催場所佐賀地方裁判所3階会議室 3 出席者等委員(五十音順)① 地裁委員会委員出席者 池 田 聡 介(佐賀地方裁判所武雄支部長)大 坪 正 幸(学識経験者委員)大 山 輝 幸(佐賀地方検察庁次席検事)北 村 寛 典(学識経験者委員)志 田 正 典(学識...

291206-06.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- - 27 2 刑事訴訟法(昭和二十三年法律第百三十一号)(第二条関係)新 旧目次 目次第一編 (略) 第一編 (略)第二編 第一審 第二編 (同上)第一章~第三章 (略) 第一章~第三章 (略)第四章 証拠収集等への協力及び訴追に関する合意第一節 合意及び協議の手続(第三百五十条の二第三百五十条の六)|第二節 公判手続の特例(第三百五十条の七 第|三百五十条の九)第三節 合意の終了(第三百五十...

80001001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

最高裁判所民事規則制定諮問委員会議事録   1  日時         平成24年2月13日(月)9:30~11:50   2  場所         最高裁判所大会議室   3  出席者(敬称略,五十音順)         (委員)       青山善充,秋山幹男,伊藤眞,小川秀樹,海渡雄一,鈴木健太,大門匡,高橋宏志,竹下守夫,戸倉三郎,永野厚郎,原優,松森宏,山敏充  (幹事) 浅香竜太,...

80101011.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 損害賠償命令制度の規則要綱案について平成20年3月最高裁刑事局犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律 以下 断りなく条数を示す条文は 同法の条文を指す において 損害賠償命 (, , 。),令制度が導入され,平成20年12月26日までの政令で定める日から施行されることとなっている。この制度は,故意の犯罪行為により人を死傷させた罪等に係る被告事件に関し,犯罪被...

806007.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会(第10回)議事要旨(下級裁判所裁判官指名諮問委員会庶務) 1 日時平成16年9月9日(木)13:15~17:05 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席者(委員)大川真郎,奥田昌道(委員長),加賀美幸子,神垣清水,相良朋紀,田尾健二郎,戸松秀典,新村保子,堀野紀,米本昌平(敬称略)(庶務)中山総務局長,戸倉審議官,中村総務局第一課長(説明者)山崎人事局長,堀田人事局任...