サイト内検索

サイト内検索結果

裁判員 の検索結果 : 11330件(1961-1970を表示)

表示順
一致順
更新日順

2019kenpoukekka.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

たくさんのご参加ありがとうございました。このイベントを通じて,裁判員になることへの不安が少しでも解消されましたら幸いです。札幌高等裁判所事務局総務課広報係 011-290-2409 札幌地方裁判所事務局総務課広報係 011-350-4803 5月19日(日),札幌高等・地方裁判所では,裁判員制度施行10周年特別広報イベントとして,「法曹三者及び裁判員経験者等によるパネルディスカッション」「模...

104013.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

-1- 札幌地方裁判所地方裁判所委員会(第22回)議事概要 1日時 6月24日(水)午後3時から午後5時まで 2場所札幌地方裁判所別館4階共用会議室 3出席者(委 員)今川かおる,内山泰造,梅津和宏,亀田成春,小林曉子,嶋原文雄,玉木健,常見信代,林 和宏,松井英美子,吉田克己(五十音順 敬称略)(ゲストスピーカー)星 哲美(札幌市身体障害者福祉協会職員)(説明者)事務局長寺田鉄朗,民事首席書記官...

10401014.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

-1- 大津地方裁判所委員会議事録 1日時平成20年3月13日(木)午後2時00分~午後4時20分 2場所大津地方裁判所大会議室(本館1階) 3 出席者(五十音順・敬称略)梅原洋平,小田垣亨,竹下育男,長井秀典,花崎政之,松田葉子,湯川哲嗣,若林勲,渡辺暁彦(事務担当者)清水研二,藤田康夫,竹口智之,岡田吉峰 4議事 ( ) 委員長のあいさつ 1 ( ) ビデオ「裁判員制度ワンポイント解説」の上映...

808025.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 裁判員制度の運用等に関する有識者懇談会(第25回)議事概要  1  日時     平成26年11月13日(木)午後2時00分から午後4時00分まで  2  場所     最高裁判所中会議室  3  出席者   (委員,敬称略・五十音順)     今田幸子,内田伸子,酒巻匡,椎橋隆幸(座長),竹之内明,龍岡資晃, 桝井成夫,三浦守   (オブザーバー)     合田悦三(東京地方裁判所刑事...

saibanin.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1-裁判員等経験者との意見交換会議事録 1 日時平成28年6月29日(水)午後2時30分から午後4時30分まで 2 場所鹿児島地方裁判所大会議室 3 主催者鹿児島地方裁判所 4 参加者裁判員等経験者8人(裁判員経験者5人,補充裁判員経験者3人)鹿児島地方裁判所長 廣 谷 章 雄 (司会)鹿児島地方裁判所裁判官 冨 田 敦 史鹿児島地方検察庁検察官 秋 間 俊 一鹿児島県弁護士会弁護...

広報DVD、ビデオテープ貸出のご案内 | 裁判所

更新日 : 令和7年8月1日

広報DVD、ビデオテープ貸出のご案内 | 裁判所広報DVD、ビデオテープ貸出のご案内トップ > 各地の裁判所 > 福島地方裁判所/福島家庭裁判所/福島県内の簡易裁判所 > 福島地方裁判所・福島家庭裁判所について > 広報活動 > 広報DVD、ビデオテープ貸出のご案内 1.DVDの種類 (1)裁判員制度広報用貸出DVD一覧...

R61225ikenkoukankai.pdf

更新日 : 令和7年3月17日

令和6年12月25日、裁判員等経験者の意見等を国民の皆さまに伝え、国民の皆さまの関心や参加意欲を高め、不安を解消することを目的に、裁判員等経験者5名にお越しいただき、裁判員法廷にて裁判官、検察官、弁護士交えて意見交換を行いました。 意見交換会の様子(第210号法廷)(左側が裁判員等経験者の方々、中央が司会担当裁判官、右側奥から裁判官、検察官、弁護士)水戸地方裁判所裁判員等経験者と意...

20230317gaiyou.pdf

更新日 : 令和5年4月7日

● 高校生、大学生の皆さんに参加いただきました!令和5年から18歳、19歳の方も裁判員等として選任される可能性があることを踏まえ今回の意見交換会は県内の高校生・大学生の皆さんに参加いただきました。高校生・大学生の皆さんには、実際に裁判員裁判で使用される法廷を使用して、裁判員裁判の概要説明、模擬事例を用いた評議への参加体験、裁判員等経験者と法曹三者による意見交換会を傍聴していただきました。...

R3ikenkoukankai.pdf

更新日 : 令和4年1月19日

- 1 - 御参加いただいた裁判員経験者4名について呼称番号職務従事期間事件の罪名 職務の別 争点 1 6日建造物侵入,強盗致傷裁判員①脅迫の程度(反抗を抑圧するに足るものか)②責任能力(心神耗弱か) 2 7日 殺人裁判員①責任能力(心神喪失又は心神耗弱か)②殺意があったか 4 裁判員 5 5日 強盗致傷 裁判員量刑※ 3番の方は欠席です。※ 司会の裁判官の外,裁判官1名,検...

104006.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

第6回福井地方裁判所委員会議事概要 1開催日時平成18年6月2日(金)午後1時10分から午後3時50分まで 2開催場所福井地方裁判所第1会議室 3出席者委員 荒井紀子委員,小林克美委員,坂本慶一委員長,四戸友也委員,中井玲子委員,西川泰夫委員,西谷隆委員,廣一馬委員,藤田由美子委員,吉村悟委員(以上10名出席)解説者,事務担当者 谷田好史裁判官,田中民事首席書記官,髙見刑事首席書記官,荻野事務...