サイト内検索

サイト内検索結果

議事録 の検索結果 : 5487件(5201-5210を表示)

表示順
一致順
更新日順

H24.10.10ikenkoukankai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

裁判員経験者意見交換会議事録   1  はじめに   司会者による意見交換会の進行方法の説明 司会者:本日は皆様,大変お忙しい中,この意見交換会に御参加いただきましてありがとうございます。     私は,今回の司会を担当いたします大阪地裁第2刑事部の河原と申します。どうぞよろしくお願いいたします。     裁判員制度は今年の5月21日で丸3年を経過いたしまして,4年目に入ったところです。大阪地方...

H25.3.13ikenkoukankaipdf.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

裁判員経験者意見交換会議事録   1  はじめに   (1)あいさつ 司会者:皆さん,こんばんは。それではただいまから裁判員経験者との意見交換会を開催いたします。     本日はお忙しいところ,また雨の中,裁判所までお越しいただきまして,どうもありがとうございます。     私は本日の司会を担当いたします大阪地方裁判所12刑事部の裁判官の西田眞基と申します。どうぞよろしくお願いいたします。   平...

H24.12.21ikenkoukankai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

裁判員経験者意見交換会議事録   1  はじめに     司会者による意見交換会の進行方法の説明 司会者:皆さん,こんばんは。6時になりましたので,裁判員経験者の意見交換会を始めさせていただきたいと思います。     皆さん,今日は非常に寒くて,冬至ということで,夜も早く来ているという中,裁判所までお越しいただきまして,どうもありがとうございます。     私,今日の司会を担当いたします大阪地方...

H24.12.5ikenkoukankai-sakai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

裁判員経験者意見交換会議事録  1  開会・参加者紹介 司会者:それでは,裁判員経験者の意見交換会を始めたいと思います。     参加の皆様にはお忙しい中,御出席いただきましてありがとうございます。     今回の意見交換会には,裁判員経験者の方が8人と,検察官,弁護士,裁判官から1人ずつ参加いただいております。まず法律家参加者の方から簡単な自己紹介と御挨拶をいただきたいと思います。裁判官の方から...

H291206.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録(平成29年12月6日開催分)司会者:本日は薬物事件の立証の分かりやすさについてということをテーマの一つとして裁判員経験者の皆様にお集まりいただきました。このテーマにした趣旨を少し説明させていただきますと,覚せい剤の輸入事件などは裁判員裁判で行うことになっておりますけれども,余りなじみがない分野の事件のように思われますし,そういう事件についてもっと工夫できること...

H25.10.16saibanninnikennkoukannkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

  1 裁判員経験者意見交換会議事録  1  はじめに   司会者:それでは,これから裁判員経験者の方の意見交換会を始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。     今日は争いがある強盗致傷事件というテーマで皆さんに御参加いただくことになりました。争いがある事件では,例えば審理の長さ,あるいは被告人や被害者,共犯者の供述と対立している,判断の難しさという点では,大変なところがありまして...

H25.10.25sakaisibuikennkoukannkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

  1 裁判員経験者意見交換会議事録  司会者:それでは,ただいまから大阪地方裁判所堺支部で行われました裁判員裁判で,裁判員を務められた方々との意見交換会を開催いたします。     私は本日,司会進行を務めさせていただきます,第1刑事部裁判官の森と申します。どうかよろしくお願いいたします。     本日はお忙しい中,裁判員経験者の皆様には,意見交換会に御参加いただきまして,誠にありがとうございます...

H271028sakai_saibanninn_keikennsya_ikennkoukannkai_giziroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録(平成27年10月28日開催分)司会者:これから堺支部で行われました裁判員裁判に実際に御参加いただいた方にお集まりいただいて意見交換会を始めさせていただきます。私は,当庁第2刑事部の裁判官で真鍋秀永と申します。本日は司会を担当させていただきます。よろしくお願いします。この会の趣旨は,もう裁判員裁判が始まって6年半ほどになるのですけれども,まだまだいろんなところを...

H30.6.11ikenkoukankai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録(平成30年6月11日開催)司会者:御挨拶申し上げます。大阪地方裁判所第2刑事部に所属しております,裁判官の伊藤寿と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。今日の狙いやお願いしたい事柄は,後ほどお話ししようと思っておりますので,まずは自己紹介をお願いいたします。荒井裁判官:大阪地方裁判所第2刑事部所属の裁判官の荒井智也と申します。本日はお忙しいところ,あ...

R1_10_16_giziroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録 司会者: それでは,これから裁判員経験者意見交換会を始めたいと思います。本日はお集まりいただきまして,どうもありがとうございます。私,大阪地裁の14刑事部で裁判長をしております坂口と申します。よろしくお願いいたします。それでは,まず最初に,この意見交換会の目的を,若干,お話しさせていただきますと,裁判員を経験された皆さんの意見や御感想を伺って,その内容を踏...