サイト内検索

サイト内検索結果

辞任 の検索結果 : 1660件(381-390を表示)

表示順
一致順
更新日順

R050123_setumeisyo_seinenkoukennin_10-2.pdf

更新日 : 令和5年1月26日

1 成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の取消し・変更の申立てについて 福岡家庭裁判所後見センター 1 この申立てについて成年被後見人(本人)に宛てた郵便物等を成年後見人に配達する回送嘱託の審判があった後、次のような事情が生じたときは、裁判所の審判を得て、回送を取り消したり、回送の内容を変更したりすることができます。≪取消しの事情の例≫○ 当初別居していた成年後見人と本人が回送嘱託...

20220422-39.pdf

更新日 : 令和4年4月22日

裁判所使用欄 受付印※ 貼った収入印紙に押印しないでください。郵便切手円 郵便切手はこの申立書と一緒に裁判所に提出してください。円 円家庭裁判所印令和 年 月 日 (同じ書類は1通で足ります。審理のために必要な場合は,追加書類の提出をお願いすることがあります。) □□□□□□〒 - 電話番号 ( ) □大正 □昭和 □平成日中の連絡先の電話番号 ( )  ※ 裁判所名で電話してもいいですか □よ...

20220422-40.xlsx

更新日 : 令和4年4月22日

裁判所使用欄 受付印 成年後見人等辞任許可及び選任申立書 (未成年後見人等を除く) 収入印紙 1600円 ☆この欄に収入印紙を貼ってください。※貼った収入印紙に押印しないでください。収入印紙 1400円(貼らないで申立書と一緒に提出してください。) 郵便切手収入 印 紙 1600 円 郵便切手はこの申立書と一緒に裁判所に提出してください。予納郵便切手 4000 円 500円×4枚  10...

54kisairei.pdf

更新日 : 令和3年3月22日

1 収入印紙 800円予納郵便切手 円 (注)太枠の中だけ記入してください。住 所フリガナ氏 名〒 000-0000 ○○県○○市○○町○丁目○番地○ 電話番号 000(000)0000 携帯電話000(000)0000 大正・昭和・平成○○年○○月○○日生 コウノ タロウ甲 野 太 郎会 社 員 ...

R20610tesuuryouyonouyuubinnkitteichirannhyou.pdf

更新日 : 令和2年6月10日

手数料・予納郵便切手一覧表 令和元年10月1日~申立手数料 登記手数料 500円 100円 84円 20円 10円 5円 1円 合計後見開始の審判の申立て 800円 2600円 3枚 10枚 10枚 5枚 10枚 10枚 10枚 3600円保佐開始の審判の申立て補助開始の審判の申立て 800円 2600円 5枚 10枚 10枚 5枚 10枚 10枚 10枚 4600円保佐開始又は補助開始の審判の申...

29koukennzimusyuuryouhoukoku.docx

更新日 : 令和2年1月19日

平成・令和  年(家)第     号               【担当   】後見等事務終了(相続財産引継)報告書松江家庭裁判所 御中令和  年  月  日               住所作成者  1 後見等終了事由□ 被後見人等の死亡→ 死亡年月日:令和   年   月   日□ 後見等の審判の取消→ 取消年月日:令和   年...

29koukennzimusyuuryouhoukoku.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

(別紙第22) 1 平成・令和 年(家)第 号 【担当 】後見等事務終了(相続財産引継)報告書松江家庭裁判所 御中令和 年 月 日住所作成者 1 後見等終了事由□ 被後見人等の死亡→ 死亡年月日:令和 年 月 日□ 後見等の審判の取消→ 取消年月日:令和 年 月 日□ 後見人等の辞任辞任年月日:令和 年 月 日□ 後見人等の解...

R1-10tesuryouyonouyubinkitteichiranhyou.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

手数料・予納郵便切手一覧表 令和元年10月1日~申立手数料 登記手数料 500円 100円 84円 20円 10円 5円 1円 合計後見開始の審判の申立て 800円 2600円 3枚 10枚 10枚 5枚 10枚 10枚 10枚 3600円保佐開始の審判の申立て補助開始の審判の申立て 800円 2600円 5枚 10枚 10枚 5枚 10枚 10枚 10枚 4600円保佐開始又は補助開始の審判の申...

09-3.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 収入印紙 800円予納郵便切手 円 (注)太枠の中だけ記入してください。住 所フリガナ氏 名〒 000-0000 ○○県○○市○○町○丁目○番地○ 電話番号 000(000)0000 携帯電話000(000)0000 大正・昭和・平成○○年○○月○○日生 コウノ タロウ甲 野 太 郎会 社 員 ...

koukenm2-4-3.H250101.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

この欄に収入印紙800円分をはる。 はった印紙に押印しないでください。収 入  収 入印 紙  印 紙■成年後見人 □保佐人 □補助人の選任申立書                        受付印収入印紙      800円 予納郵便切手       円    準口頭       基本事件番号    平成○○  年(家)第  ○○○○○号             (注)太枠の中...