サイト内検索

サイト内検索結果

郵便 の検索結果 : 21565件(18371-18380を表示)

表示順
一致順
更新日順

R0111_02_fc_shonen_hozonkikan.pdf

更新日 : 令和2年1月17日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(少年部)(分類記号) 1 規則若しくは規程の制定又は改廃及びその経緯立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程規則,規程,通達及び告示の制定改廃等別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおり 10年制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料⑶ 解釈又は運...

33tisai.pdf

更新日 : 令和2年1月12日

- 1 - 松山地方裁判所委員会(第33回)議事概要 1 日時平成31年4月15日(月)午後3時から午後5時まで 2 場所松山地方裁判所大会議室(5階) 3 出席者(委 員) 大熊伸定,海津祐司,片上裕治,末弘陽一,須山定保,竹本道代,堂野敦司,長井基裕,牧賢二(五十音順)(オブザーバー) 岡本松山簡易裁判所判事(事務担当者) 西山民事首席書記官,河野刑事首席書記官,高津事務局長,藤野...

1.5.29chisaiiinkaigiji.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 熊本地方裁判所委員会(第39回)議事概要 日 時 令和元年5月29日(水)午後1時30分~午後3時30分場 所 熊本地方裁判所大会議室テーマ 裁判員制度施行10周年を迎えて出席者(委 員)岩下範之,江口昌英,金澤裕子,倉田賀世,添田恭正,髙橋毅,中山貴博,粢田誠,松井英隆,松藤和博,武藤美菜,横川修(五十音順,敬称略)(説 明 者)鈴木裁判官,岩下総務課長,井島総務課課長補佐,...

104022.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 第7回鹿児島家庭裁判所委員会議事概要第1 開催日時等 1 日 時 平成18年11月27日(月)午後2時から午後4時まで 2 場 所 鹿児島家庭裁判所大会議室 3 出席者 井上繁規,岩切尚子,高田慶子,日高和広,増田博,三角浩一,餅原尚子,山本由利子第2 議事 1開会 2 新委員紹介(井上繁規委員,三角浩一委員) 3 委員長選出全委員の賛同により,委員長に井上鹿児島家庭裁判所長が選出された。...

16_sibousyuuryouhoukokusyo.xls

更新日 : 令和2年1月11日

/ ページ後見人等 各位被後見人等(ご本人)が死亡された後の事務についてこれまで成年後見人等としての職務に精励され,ご苦労さまでした。ご本人の死亡により,後見は終了することになりますが,後見人等の最後の職務として,これまで管理されていた財産の収支を計算し,その現状を報告して,管理されていた財産をご本人の相続人に引き継いでいただく必要があります。つきましては,下記の書類について, ご本人死亡の日...

18_toukisinseisyo_henkounotouki.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※記載例2-(1)(成年後見人の住所変更の申請を成年後見人自身が行う場合) 東 京 法 務 局 御 中登 記 申 請 書(変更の登記) 平成 25 年 7月 8日申請 1 申 請 人 等住 所 東京都台東区台東1丁目26番2号ア 申請される方氏 名 前野 次郎 印 (申請人) 資 格(本人との関係) 成年後見人 連絡先(電話番号) 090-○○△△-××□□(注)申請人が法人の場合は,「名称又は商...

kaitef.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 【H28.1改訂】配偶者暴力等に関する保護命令の申立てについてQ&A ~ 保護命令の申立てを希望される方へ ~鹿児島地方裁判所民事訟廷事務室℡099(808)3761(ダイヤルイン) Q1 保護命令とは何ですか。 A1 相手方からの申立人に対する身体への暴力を防ぐため,裁判所が相手方に対し,申立人に近寄らないよう命じる決定です。必要な場面に応じて被害者本...

koukensetumei.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 後見・保佐・補助開始の審判の申立てについて 1 概要家庭裁判所は,精神上の障害によって,判断能力が欠けているのが通常の状態の方については後見開始の審判を,判断能力が著しく不十分な方については保佐開始の審判を,判断能力が不十分な方については補助開始の審判をすることができます。 (1) 後見開始の審判精神上の障害(認知症,知的障害,精神障害など)によって判断能力が欠けているのが...

minjiki.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(別表第1)標準文書保存期間基準(保存期間表)(民事部) 平成31年1月23日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説...

umu29.5.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

住所〒照会者 印電話担当 1 被相続人の戸籍(除籍)の全部事項証明書 通 2 被相続人の住民票の除票(戸籍の附票) 通 3 照会者の資格証明書類 通(戸籍の全部事項証明書等・住民票・法人の登記事項証明書・資格証明書) 4 照会対象者(相続人)の戸籍の全部事項証明書 通 5 利害関係の存在を証する書面 通(                             ) 6 相続関係図 通 7 委任状 ...