サイト内検索

サイト内検索結果

郵便 の検索結果 : 21542件(4741-4750を表示)

表示順
一致順
更新日順

2023_bosyuuyoukou.pdf

更新日 : 令和5年8月15日

募 集 要 項 採用庁 長野家庭裁判所長野県長野市旭町1108 職種 裁判所事務官(任期付採用職員)採用人数 1人採用予定期間 令和5年11月1日(水)から令和6年4月30日(火)まで 職務内容 文書の管理・保存・受理・発送業務、パソコンによる文書データ入力、来客応対・電話対応、その他補助業務等勤務時間 午前8時30分から午後5時まで(45分休憩)応募資格 高等学校卒業程...

6-c-4.xlsx

更新日 : 令和5年7月26日

MS 明朝,標準" 1 符号   特 定 調 停 申 立 書令和   年   月   日 東 京 簡 易 裁 判 所  御 中特定調停手続により調停を行うことを求めます。申 立 人  住 所(法人の場合は本店) 〒    -氏 名(法人の場合は会社名・代表者名)印 電話番号       -   - (FAX番号     -   - )(個人が申し立てる場合は生年月日      年    月 ...

160_torikeshisetumei.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(R041001) 後見等開始審判取消しの申立てについて 1 概要 (1) 本人がご自分で物事を判断できる状態まで回復されたなど,後見等開始の審判が必要なくなった場合,家庭裁判所に対し,後見等開始の審判の取消しを申し立てることができます。 (2) 申立権者本人,配偶者,四親等内の親族,後見人等,検察官 2 申立てに必要なもの (1) 申立書 (2) 収入印紙 800円分 ...

196_sozokuzaisan.doc

更新日 : 令和5年5月23日

受付印相続財産管理人選任申立書                (この欄に収入印紙800円分を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙           円予納郵便切手 円 準口頭関連事件番号 平成・令和    年(家   )第 号大阪 家 庭 裁 判 所□堺支部 ...

197_sozokuzaisan.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

【別紙1-1】(R041001)受付印 相続財産管理人選任申立書 (この欄に収入印紙800円分を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)収 入 印 紙 円 予納郵便切手 円 準口頭関連事件番号 平成・令和 年(家 )第 号 大 阪 家 庭 裁 判 所□ 堺支部 □ 岸和田支部 ...

206_kaininsetsumei.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(R041001) 後見人等解任の申立てについて 1 概要解任事由後見人等に不正な行為,著しい不行跡その他後見等の任務に適しない事由があるときは,家庭裁判所は,後見人等を解任することができます。申立権者後見等監督人,本人(成年被後見人等,未成年者),本人の親族,検察官 2 申立てに必要なもの (1) 申立書 (2) 収入印紙 800円分 (3) 郵便切手 2990円分(内訳:500...

209_sokujikokoku.doc

更新日 : 令和5年5月23日

  受付印    即時抗告申立書 本件の抗告申立てに必要な収入印紙を貼ってください。       (貼った印紙に押印しないでください。)貼用収入印紙 円予納郵便切手 円登記用収入印紙 円準口頭原審事件番号  大阪家庭裁判所  平成・令和   年(家  )第          号...

210_sokujikokoku.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

抗告状の写しは、原審における当事者及び利害関係参加人に送付されますので、あらかじめご了承ください。 1 (R041001)受付印 即時抗告申立書 本件の抗告申立てに必要な収入印紙を貼ってください。(貼った印紙に押印しないでください。)貼用収入印紙 円 予納郵便切手 円登記用収入印紙 円 (注)太枠の中だけ記入してくださ...

R050522_fc_soutatubasyonotodokedesyo_67.pdf

更新日 : 令和5年5月22日

※ 該当する□に✔を入れ、所要事項を記載してください。 R5.2版令和 年(家 )第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名 ○印(連絡先電話番号) - - 1 私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所) (〒 ‐ ) ( 様方)この送達場所は□現住所・居所□勤務先の所在地(勤務先名 )□その他(□実家 □ ) 送達受取人...

R050522_fc_soutatubasyotodokedesyo_68.pdf

更新日 : 令和5年5月22日

※該当する□に✔を入れ、所要事項を記載してください。 R5.2版令和 年(家 )第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名 ○印 1 私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所) (〒 ‐ ) ( 様方)この送達場所は□現住所・居所□勤務先の所在地(勤務先名 )□その他(□実家 □ ) 送達受取人※「その他」のときは、必ず送達受取人(この...