サイト内検索

サイト内検索結果

郵便 の検索結果 : 21828件(8951-8960を表示)

表示順
一致順
更新日順

145_sennin.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 受付印 成年後見人等選任審判申立書 この欄に収入印紙800円分を貼る。 (貼った印紙に押印しないでください。) 収 入 印 紙 円 予納郵便切手 円 準口頭 基本事件番号 平成・令和 年(家 )第 号 大阪家庭裁判所□堺支部 □...

103_kyoju_setsumei.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(R041001) 居住用不動産処分許可の申立てについて 1 概要本人の居住用不動産(現に居住していなくても,病院や施設等を出たときに居住用となる不動産も含みます。)を処分するには,裁判所の許可が必要です。裁判所の許可を経ずに行った契約は無効となります。処分には,売却,抵当権の設定,賃貸借契約の締結・解除,建物取り壊し等があります。 2 申立てのタイミング申立てが必要である事情について...

104_kyoju.docx

更新日 : 令和5年5月23日

              受付印居住用不動産処分許可 申 立 書(この欄に収入印紙800円をはる。)               (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手  94円 準口頭基本事件番号  平成・令和    年(家   )第                   号 大阪家庭裁判所     御中  □堺支部  □岸和田支部令和    年 ...

105_kyoju.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(R041001) 受付印 居住用不動産処分許可 申 立 書(この欄に収入印紙800円をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)収 入 印 紙 800円 予納郵便切手 94円 準口頭基本事件番号 平成・令和 年(家 )第 号 大阪家庭裁判所 御中□堺支部 □岸和田支部令和 年 月 日申立人の署名押印又は記名押印 ...

111_tokudaikisai_isan.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 受付印 準口頭関連事件番号 平成〇〇年(家)第〇〇〇〇号令和特 別 代 理 人 選 任 申 立 書 この欄に収入印紙800円をはる。(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800 円 予納郵便切手 円大 阪 家 庭 裁 判 所□堺支部 □岸和田支部御中令和〇〇年〇〇月〇〇日 申 立 人 ...

113_tokudaisetumei_teito.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 受付印 準口頭関連事件番号 平成〇〇年(家)第〇〇〇〇号令和特 別 代 理 人 選 任 申 立 書 この欄に収入印紙800円をはる。(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800 円 予納郵便切手 円大 阪 家 庭 裁 判 所□堺支部 □岸和田支部御中令和〇〇年〇〇月〇〇日 申 立 人 ...

114_hosyusetsumei.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 報酬付与の申立てについて 1 概要成年後見人等の報酬は、裁判所に報酬付与の申立てを行い、裁判官が決定した金額を本人の財産から支出する形で受け取っていただきます。報酬額は、「月額いくら」というような定額の先決めではなく、前回付与から今回付与までの間に行った活動に対する報酬を後払いする形で、裁判官が決定することになります。 2 申立てのタイミング成年被後見人、被保...

121_kaisigo_dairiken.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 受付印 (□保佐人・□補助人)□ の同意を得なければならない行為を定める審判□ に対する代理権の付与審判申立書(この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)(注意)登記手数料としての収入印紙を納付する場合は、登記手数料としての収入印紙は貼らずにそのまま提出してください。収 入 印 紙 円...

128_jisen.docx

更新日 : 令和5年5月23日

受付印成年後見人等辞任許可(□及び選任)審判申立書この欄に収入印紙1600円分(辞任許可のみは800円分)を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙      円予納郵便切手    円予納収入印紙 1400円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家 )第 ...

129_jisen.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 受付印 成年後見人等辞任許可(□及び選任)審判申立書この欄に収入印紙1600円分(辞任許可のみは800円分)を貼る。 予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。 (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 1400円 準口頭...