サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 58607件(13751-13760を表示)

表示順
一致順
更新日順

28saijou10.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月2日(平成27年度(最情)諮問第19号)答申日:平成28年4月27日(平成28年度(最情)答申第10号)件 名:最高裁判所が日本弁護士連合会等に対し,新任の最高裁判所判事の推薦を依頼する際,どのような文書を授受することになっているかが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁が日弁連に対し,新任の最高裁判事の推薦を依頼する...

28saijou11.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月2日(平成27年度(最情)諮問第20号)答申日:平成28年6月3日(平成28年度(最情)答申第11号)件 名:最高裁判所の審査室会議の議事録等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成27年1月1日以降に開催された,最高裁判所の審査室会議の議事録」(以下「本件開示申出文書1」という。)及び「平成27年1月1日以降に開催された,最高裁判...

28saijou12.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月4日(平成27年度(最情)諮問第22号)答申日:平成28年6月3日(平成28年度(最情)答申第12号)件 名:裁判官の転出に関する約束を書面でする扱いの詳細を定めた文書等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「希望者の多い大規模庁に転入する判事10年目くらいまでの者については,機会均等を図るため,「何年後には最高裁の指定する庁に転出する...

28saijou13.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月18日(平成27年度(最情)諮問第24号)答申日:平成28年6月3日(平成28年度(最情)答申第13号)件 名:裁判官昇給候補者名簿の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁の裁判官会議の配付資料として保管されている,直近の裁判官昇給候補者名簿」(以下「本件対象文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長がその一部を不開示とした...

28saijou14.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月24日(平成27年度(最情)諮問第27号)答申日:平成28年6月3日(平成28年度(最情)答申第14号)件 名:最高裁判所事務総局情報政策課長の事務引継書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成28年1月1日付の人事に関して作成された,最高裁情報政策課長の事務引継書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所...

28saijou15.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月22日(平成27年度(最情)諮問第25号)答申日:平成28年6月28日(平成28年度(最情)答申第15号)件 名:実務修習希望地調査表の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「50期から68期までの,実務修習希望地調査表」(以下「本件各開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件各開示申出文書は存在しないとして不...

28jou11.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年7月6日(平成28年度(情)諮問第6号)答申日:平成28年10月11日(平成28年度(情)答申第11号)件 名:裁判の期日において特定人らと山口地方裁判所下関支部が約束した文書等の不開示判断(開示対象外)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成28年3月7日期日において,特定人らと地裁下関支部が約束した文書(調書)一切」(以下「本件開示申出文書1」という。)...

28saijou16.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年2月22日(平成27年度(最情)諮問第26号)答申日:平成28年6月28日(平成28年度(最情)答申第16号)件 名:最高裁判所事務総局刑事局と全国検察審査協会連合会との懇談会に関する文書等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「直近に開催された,最高裁刑事局と全国検察審査協会連合会との懇談会に関する文書(出席者名簿,配付資料,議事要旨等)...

28jou12.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年3月10日(平成27年度(情)諮問第10号)答申日:平成28年10月24日(平成28年度(情)答申第12号)件 名:東京地方裁判所立川支部長が東京地方裁判所に送付している支部の状況報告に関する文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「東京地裁立川支部長が東京地裁本庁に定期的に送付している,支部の状況報告に関する書面(最後に作成されたもの)...

28saijou17.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年3月10日(平成27年度(最情)諮問第28号)答申日:平成28年6月28日(平成28年度(最情)答申第17号)件 名:人事の辞令において,「任命する」,「補する」,「充てる」,「命ずる」の違いが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「人事の辞令において,「任命する」,「補する」,「充てる」,「命ずる」の違いが分かる文書」(以下「本...