- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58616件(14111-14120を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
80314006.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習委員会幹事会(第12回)議事概要 1日時平成17年11月21日(月)午前11時から午後零時03分まで 2場所最高裁判所中会議室 3 出席幹事井田良,井上宏,大橋正春,小川正持,河本雅也,木村光江(幹事長 ,木村 )裕,黒川弘務,田村幸一,寺脇一峰,戸倉三郎,林道晴,堀克巳,巻之内茂,山本和彦(敬称略) 4 幹事の交替出田幹事に替わり,小川幹事が新たに任命された旨の報告がされた。 5 議事概...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80314006.pdf
80314007.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
参考資料A目録 1 司法制度改革審議会意見(平成13年6月12日)(抜粋) 2 司法修習委員会規則(平成15年最高裁判所規則第11号) 3 確認事項(司法修習委員会関係) 4 司法修習委員会イメージ図 5-1 裁判所法(抄)-2 司法研修所規則-3 司法研修所規程-4 司法修習生に関する規則-5 司法修習生の規律等に関する規程-6 司法修習生指導要綱-7 司法修習生指導要綱(乙)-8 司法試験法及...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80314007.pdf
80315001.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 司法修習委員会(第9回)議事録 1日時平成17年7月8日(金)午前10時から午後零時10分まで 2場所最高裁判所大会議室 3出席者(委員)今田幸子,小貫芳信,鎌田薫,酒巻匡,相良朋紀,白木勇,高瀬浩造,高橋宏志(委員長 ,宮川光治(敬称略) )(幹事)荒井勉(幹事長代理 ,出田孝一,大谷晃大,大橋正春,河本雅也,木 )村裕,黒川弘務,田村幸一,寺脇一峰,戸倉三郎,堀克巳,巻之内茂,山本和彦...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315001.pdf
80315002.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律附則第11条第2項に規定する司法修習生の修習期間の特例に関する規則案要綱 1 修習期間の伸長司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律附則第11条第2項に規定する司法修習生(以下「現行型司法修習をする司法修習生」という。)の修習期間は,当分の間,少なくとも1年4月間とするものとする。 2 修習したものとみなされる期間現行型司法修習をする司法修習生が病気その...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315002.pdf
80315003.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 現行型司法修習の司法修習生指導要綱の改正について平成18年度から開始する現行型司法修習については,当委員会の「議論のとりまとめ」において,現行の司法修習の枠組を維持しながら,修習期間を1年4か月(前期修習2か月,実務修習1年,後期修習2か月)とすることが相当であるとされ,また,現行型司法修習も完成段階における到達レベルは新司法修習のそれと同程度とすることが相当であるとされたことを踏まえ,現...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315003.pdf
80315004.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 新司法修習の司法修習生指導要綱の概要について当委員会の「議論の取りまとめ」を踏まえて検討している司法修習生指導要綱の概要は,以下のとおりである。 1 全体の構成総則実務修習分野別実務修習選択型実務修習集合修習 2 総則について ( ) 「法曹の活動に共通して必要とされる法的問題の解決のための基本的かつ 1 汎用的な技法と思考方法の修得」を指導理念として定める。 ( ) 実務修習及び集合修習...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315004.pdf
80315005.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 選択型実務修習のガイドラインの検討状況について司法研修所において,選択型実務修習のガイドラインを作成するためのチームを立ち上げて検討を重ね,昨年実施された司法修習生指導担当者協議会(指担協)において,検討案を提示して議論したほか,日本弁護士連合会司法修習委員会とも意見交換を重ねてきた。それらを踏まえた現段階の検討案の概要は,次のとおりである。 1修習地○ 選択型実務修習は,原則として,分野...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315005.pdf
80315006.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習委員会幹事会(第9回)議事概要 1日時平成17年4月25日(月)午後1時30分から午後2時25分 2 場所:最高裁判所公平審理室 3 出席幹事荒井勉,出田孝一,大谷晃大,大橋正春,河本雅也,木村光江(幹事長 ,木 )村裕,黒川弘務,田村幸一,寺村温雄,寺脇一峰,戸倉三郎,堀克巳,山本和彦(敬称略) 4 幹事の交替中村幹事,若林幹事,稲田幹事,鈴木幹事,梶木幹事,小池幹事,林幹事に替わり,河...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315006.pdf
80315007.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習委員会幹事会(第10回)議事概要 1日時平成17年6月27日(月)午後1時30分から午後3時30分 2 場所:最高裁判所中会議室 3 出席幹事荒井勉,井田良,出田孝一,大橋正春,河本雅也,木村光江(幹事長 ,木村 )裕,黒川弘務,田村幸一,寺脇一峰,戸倉三郎,堀克巳,巻之内茂,山本和彦(敬称略) 4 幹事の交替寺村幹事に替わり,巻之内幹事が新たに任命された旨の報告がされた。 5 議事概要○...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315007.pdf
80316001.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 司法修習委員会(第8回)議事録 1日時平成16年7月2日(金)午後3時から午後5時25分まで 2場所最高裁判所大会議室 3 出席者(委員)今田幸子,翁百合,小津博司,金築誠志,鎌田薫,酒巻匡,白木勇,高橋宏志(委員長 ,宮川光治(敬称略) )(),,,,,(), 幹事 荒井勉 出田孝一 大谷晃大 大橋正春 梶木壽 木村光江 幹事長小池裕 鈴木健太 寺村温雄 中村慎 林勘市 山本和彦 若林茂...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80316001.pdf