サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 58640件(14691-14700を表示)

表示順
一致順
更新日順

80818003.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料2) 裁判員裁判の実施状況について(制度施行~平成24年3月末) 目 次表1 新受人員表1-1 罪名別の新受人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 表1-2 庁別の新受人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 表2 終局人員表2-1 罪名別の終局人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 表2...

80818004.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料3)罪名別の終局結果(裁判員裁判,裁判官裁判別)終局人員有罪有罪・一部無罪その他終局人員有罪有罪・一部無罪その他総数 3.685 3.575 9 17 (0,5) 3 (0,08) 81 7.522 7.224 19 44 (0,6) 5 (0,07) 230 強盗致傷 862 837 - 1 (0,1) 3 (0,36) 21 ...

80818005.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料4) 特別資料2(量刑分布) 量刑分布表・グラフ(処断罪別)殺人既遂 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別紙1 殺人未遂 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別紙2 傷害致死 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別紙3 強姦致傷 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別紙4 強制わいせつ致傷 ・・・・・・・・・・・・・...

80818006.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料5)うち保護観察言渡人員(B) 割合(B/A)(%) 997 305 30,6 575 317 55,1   (注)1 刑事通常第一審事件票による実人員である。      2 裁判官裁判とは,裁判官のみの合議体により審理され終局した事件のうち,処断罪名が裁判員裁判対象事件(裁判員法2条1項各号)のものである。特別資料3(保護観察率)裁判員裁判(制度施行~平成24...

80818007.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料6)控訴審における主要罪名の終局人員及び結果別・破棄理由別人員(裁判官裁判・裁判員裁判別)絶 対 的 控 訴 理 由(刑 訴 3 7 7 条・ 3 7 8 条)訴 訟 手 続の法 令 違 反(刑 訴 3 7 9 条)法 令 適 用の誤り(刑 訴 3 8 0 条)量 刑 不 当(刑 訴 3 8 1 条)事 実の誤 認(刑 訴 3 8 2 条)判 決 後の情 状(刑 訴 3 9 3 条 2 項)...

80818008.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料7) 裁判員制度の運用に関する意識調査(平成24年1月調査) 冊子参照

80818009.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料8) 裁判員等経験者に対するアンケート調査結果報告書(平成23年度) 冊子参照

80818010.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料9) 特別資料5(アンケート結果の推移) 問3 審理内容の理解しやすさの推移 ・・・・・・・・・・・・別紙1 問4 法廷での説明等の分かりやすさ(検察官)の推移 ・・・・別紙2 問4 法廷での説明等の分かりやすさ(弁護人)の推移 ・・・・別紙3 問4 法廷での説明等の分かりやすさ(裁判官)の推移 ・・・・別紙4 問5 法廷での手続全般について理解しにくかった理由の推移...

80819001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

資  料  目  録  資料1  進行次第  資料2  裁判員裁判の実施状況について(制度施行~平成24年4月末)  資料3  控訴審結果(平成24年4月末まで) 

80819002.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(資料1) 平成24年6月19日(火) 最高裁判所図書館特別研究室    裁判員制度の運用等に関する有識者懇談会(第18回)進行次第   開会   1  裁判員裁判の実施状況について   2  控訴審について   3  3年後検討に向けた統計データの取りまとめ・公表について   閉会