サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 56863件(2321-2330を表示)

表示順
一致順
更新日順

8-6.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

令和2年12月版 現住所及び送達場所等の届出について鹿児島家庭裁判所 裁判所があなたに書類を送付する際,裁判所が送付する書面のほとんどは,現住所に普通郵便で送付しますが,審判書謄本,決定書謄本及び調停調書正本等は,特別送達郵便(郵便配達担当者が対面で郵便物を渡し,受領印等をいただく方法)で送達する場合がありますので,今後,裁判所があなたあてに書類を送付や送達する際の書類の...

6-2.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

この申立書の写しは,法律の定めるところにより,申立ての内容を知らせるため,相手方に送付されます。 受付印 □ 調停家事 申立書 親権者の変更□ 審判 (この欄に未成年者1人につき収入印紙1,200円分を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円 予納郵便切手 円(注)太枠の中だけ記入してください。□の部分は,該当するもの...

9-5.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

令和2年12月版 現住所及び送達場所等の届出について鹿児島家庭裁判所 裁判所があなたに書類を送付する際,裁判所が送付する書面のほとんどは,現住所に普通郵便で送付しますが,審判書謄本,決定書謄本及び調停調書正本等は,特別送達郵便(郵便配達担当者が対面で郵便物を渡し,受領印等をいただく方法)で送達する場合がありますので,今後,裁判所があなたあてに書類を送付や送達する際の書類の...

8-7.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

平成・令和 年(家 )第 号令和 年 月 日鹿児島家庭裁判所 御中届出人(□申立人・□相手方)固定電話( ) -携帯電話( ) - 現住所及び送達場所等の届出書(□変更届出書)(□の該当箇所にレ印をする。)私の現住所及び送達場所等は次のとおりです。 1 現住所【現実に生活の本拠としているところを記載する。】□ 申立書に記載のとおり□ 〒 - ...

6-3.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

8-8.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

令和2年3月23日改訂 平成・令和 年(家 )第 号鹿児島家庭裁判所 御中非開示希望申出書令和 年 月 日申出人(申立人・相手方) 印 標記の事件において,私の下記第1の情報については,下記第3の理由に該当するので,下記第2の相手に開示しないでください。記第1 非開示を希望する情報□ 現住所 □ 勤務先 □ 電話番号 □ 子の通学・通園先□ その他( ...

6-5.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

(R2.12版) 進行に関する連絡票(申立人用) この書面は,調停や審判を円滑に進めるために参考とするもので,記録には綴られません。下記の事項に回答の上,提出してください。 令和 年 月 日 申立人 ○印 1 緊急連絡の際の電話番号をご記入ください。下記の電話に連絡してほしい。□ 携帯電話 →(電話番号: - - )□ そ の 他 →(電話...

6-4.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

□ 特になし□ 親権者を変更することそれ自体□ 未成年者との面会交流 □ 未成年者にかかる費用の負担□ その他 (                              )□ 会っている□ 会ってはいないが,電話等で連絡をとっている□ 連絡をとっていない(最後に連絡をとった時期:平成・令和  年  月ころ)(連絡をとっていない理由:                     )□ 話をしている ...

6-6.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

令和2年12月版 現住所及び送達場所等の届出について鹿児島家庭裁判所 裁判所があなたに書類を送付する際,裁判所が送付する書面のほとんどは,現住所に普通郵便で送付しますが,審判書謄本,決定書謄本及び調停調書正本等は,特別送達郵便(郵便配達担当者が対面で郵便物を渡し,受領印等をいただく方法)で送達する場合がありますので,今後,裁判所があなたあてに書類を送付や送達する際の書類の...

6-7.pdf

更新日 : 令和3年3月9日

平成・令和 年(家 )第 号令和 年 月 日鹿児島家庭裁判所 御中届出人(□申立人・□相手方)固定電話( ) -携帯電話( ) - 現住所及び送達場所等の届出書(□変更届出書)(□の該当箇所にレ印をする。)私の現住所及び送達場所等は次のとおりです。 1 現住所【現実に生活の本拠としているところを記載する。】□ 申立書に記載のとおり□ 〒 - ...