- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 56863件(2341-2350を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
8-4.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
レ 調 停家 事 申 立 書 事件名(請求すべき按分割合)□ 審 判 受付印 収 入 印 紙 円予納郵便切手 円 (この欄に申立て1件あたり収入印紙1,200円分を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)この申立書の...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/8-4.pdf
8-5.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
(R2.12版) 進行に関する連絡票(申立人用) この書面は,調停や審判を円滑に進めるために参考とするもので,記録には綴られません。下記の事項に回答の上,提出してください。 令和 年 月 日 申立人 ○印 1 緊急連絡の際の電話番号をご記入ください。下記の電話に連絡してほしい。□ 携帯電話 →(電話番号: - - )□ そ の 他 →(電話...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/8-5.pdf
9-3.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
(R2.12版) 事 情 説 明 書 (家事調停) この書面は,本件調停に関する事項について,事前に事情等をお尋ねするものです。下記の事項に回答し,末尾に署名・押印をして,ご提出ください。 令和 年 月 日 申立人①紛争の経過と現状・希望等紛争のいきさつ等について具体的に記入してください。□ 申立書記載のとおり ...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/9-3.pdf
9-8.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
令和2年3月23日改訂平成・令和 年(家 )第 号提出書類の非開示希望申出書 1 別添の書面(□ 一部)については,非開示とすることを希望します。※ 原則として,非開示を希望する書面ごとにこの申出書を作成し,本申出書の下に当該書面をステープラー(ホチキスなど)などで付けて一体として提出してください。※ 資料の一部について非開示を希望する場合には,その部分が分かるようマーカーで色付け...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/9-8.pdf
3-10.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
令和2年3月23日改訂平成・令和 年(家 )第 号提出書類の非開示希望申出書 1 別添の書面(□ 一部)については,非開示とすることを希望します。※ 原則として,非開示を希望する書面ごとにこの申出書を作成し,本申出書の下に当該書面をステープラー(ホチキスなど)などで付けて一体として提出してください。※ 資料の一部について非開示を希望する場合には,その部分が分かるようマーカーで色付け...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/3-10.pdf
3-2.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
1 (R2.12版)(別紙)【重要】所得証明書類の提出について 婚姻費用分担及び養育費請求に関する調停及び審判では,双方当事者から所得資料を提出してもらい,「算定表」を参考にして協議又は判断されることになります。所得資料については,まずは各当事者ご自身に提出していただいております。つきましては,下記資料をご準備の上,A4版サイズでコピーいただき(他方当事者に交付するものを含めて2部),初...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/3-2.pdf
3-3.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
この申立書の写しは,法律の定めるところにより,申立ての内容を知らせるため,相手方に送付されます。(R2.12版)受付印 子の監護に関する処分□ 調停 □ 養育費請求家事 申立書 事件名 □ 養育費(増額)請求□ 審判 □ 養育費(減額)請求 (この欄に子1人につき収入印紙1,200円分を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円 ...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/3-3.pdf
3-4.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/3-4.pdf
3-5.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
□ 裁判所の調停で養育費の取決めをしたいから。□相手方とある程度の話合いができている。 □相手方と話合いができていない。□ 事情の変更により,改めて養育費の取決めをしたいから。□相手方とある程度の話合いができている。 □相手方と話合いができていない。□□ 申立人の収入の額 □ 相手方の収入の額□ 申立人にかかる費用の額 □ 医療費□ その他( )□ 子にか...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/3-5.pdf
3-6.pdf
更新日 : 令和3年3月9日
(R2.12版) 進行に関する連絡票(申立人用) この書面は,調停や審判を円滑に進めるために参考とするもので,記録には綴られません。下記の事項に回答の上,提出してください。 令和 年 月 日 申立人 ○印 1 緊急連絡の際の電話番号をご記入ください。下記の電話に連絡してほしい。□ 携帯電話 →(電話番号: - - )□ そ の 他 →(電話...
https://www.courts.go.jp/kagoshima/vc-files/kagoshima/2021/kasaisyosiki/3-6.pdf