- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58471件(3121-3130を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
r7sj10.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月7日(令和6年度(最情)諮問第36号)答申日:令和7年5月29日(令和7年度(最情)答申第10号)件 名:特定の裁判官について特定日に発令された辞令に伴う内示書等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、最高裁判所事務総長が、本件開示申出文書は作成し、又は取得していな...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj10.pdf
r7sj11.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月21日(令和6年度(最情)諮問第37号)答申日:令和7年5月29日(令和7年度(最情)答申第11号)件 名:裁判所職員向けポータルサイト内の特定コンテンツに掲載されている資料の件名が分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論 courtsポータルの「秘書課ナビ」に掲載されている資料の件名が分かる文書(最新版)(以下「本...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj11.pdf
r7sj12.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月21日(令和6年度(最情)諮問第38号)答申日:令和7年5月29日(令和7年度(最情)答申第12号)件 名:女性の最高裁判事が皇室行事に参加する場合のドレスコードが書いてある文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「女性の最高裁判事が皇室行事に参加する場合、ローブモンタントだとかアフタヌーンドレスだとかロングドレスだとか、色々と着...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj12.pdf
r7sj13.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月5日(令和6年度(最情)諮問第35号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第13号)件 名:最高裁判所が、令和4年度に事件処理した全ての事件名・記号・番号が記載された一覧資料等の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙1記載の各文書の開示の申出に対し、最高裁判所事務総長が、別紙1記載3の文書について、別紙2記載の各文書(以...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj13.pdf
r7sj14.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月21日(令和6年度(最情)諮問第39号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第14号)件 名:最高裁判所で歓迎行事を実施する場合に利用している飲食店その他の業者のリストの不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論最高裁判所で歓迎行事を実施する場合に利用している飲食店その他の業者のリスト(秘書課が作成したもの)(以下「本件開示...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj14.pdf
r7sj15.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月21日(令和6年度(最情)諮問第40号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第15号)件 名:前最高裁判所長官の最後の登庁日にちなんで実施された行事に関する文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論前最高裁判所長官の最後の登庁日にちなんで実施された行事に関する文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj15.pdf
r7sj16.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年11月27日(令和6年度(最情)諮問第41号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第16号)件 名:家庭裁判所調査官補採用試験において、受験者の性別に応じて得点調整、その他異なる評価をすべき旨定めた書面等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の各文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、最高裁判所事...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj16.pdf
r7sj17.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年12月11日(令和6年度(最情)諮問第42号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第17号)件 名:公文書等の管理に関する法律附則第13条第2項の規定に基づいて作成された一切の文書の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙1記載の各文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、最高裁判所事務総長が、別紙2記載の各文...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj17.pdf
r7sj18.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年12月16日(令和6年度(最情)諮問第43号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第18号)件 名:特定年月日付け「苦情の申出に係る対応について(通知)」と題する文書の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙1記載の各文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、最高裁判所事務総長が、別紙2記載の各文書(以下「本件...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj18.pdf
r7sj19.pdf
更新日 : 令和7年7月4日
1 諮問日:令和6年12月20日(令和6年度(最情)諮問第44号)答申日:令和7年6月30日(令和7年度(最情)答申第19号)件 名:弁護士任官者について、事件の引継等その他の事情がある場合、個別の希望を踏まえて採用時期等の配慮をしていることが分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論弁護士任官者については、事件の引継等その他の事情がある場合、個別の希...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r7sj19.pdf