- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 56895件(3451-3460を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
r4j33.pdf
更新日 : 令和5年2月7日
1 諮問日:令和4年9月28日(令和4年度(情)諮問第18号)答申日:令和5年2月1日(令和4年度(情)答申第33号)件 名:東京高等裁判所における、特定月日の特定の部の開廷表に記載されている開廷情報の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「本月18日の民8の開廷表開廷情報(期日変更前後のものを含む)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、東...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4j33.pdf
r4sj27.pdf
更新日 : 令和5年2月7日
1 諮問日:令和4年9月12日(令和4年度(最情)諮問第12号)答申日:令和5年2月1日(令和4年度(最情)答申第27号)件 名:裁決に対する不服申立て先を法務大臣と記載した法的根拠等を記した文書及び裁決の取消訴訟を特定の裁判所が管轄するという法的根拠等を記した文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁決書の教示欄に不服申立て先を法務大臣と誤解した法的根...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4sj27.pdf
r4sj28.pdf
更新日 : 令和5年2月7日
1 諮問日:令和4年10月5日(令和4年度(最情)諮問第13号)答申日:令和5年2月1日(令和4年度(最情)答申第28号)件 名:簡易裁判所判事の女性比率を高めるための方策について記載された文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「簡易裁判所判事の女性比率を高めるための方策について記載された文書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、最高...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4sj28.pdf
r4sj29.pdf
更新日 : 令和5年2月7日
1 諮問日:令和4年10月5日(令和4年度(最情)諮問第14号)答申日:令和5年2月1日(令和4年度(最情)答申第29号)件 名:特定年度の簡易裁判所判事における女性登用の数値目標について記載された文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「令和4年度の簡易裁判所判事における女性登用の数値目標について記載された文書」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4sj29.pdf
ss-106.pdf
更新日 : 令和5年1月24日
- 1 - 下級裁判所裁判官指名諮問委員会(第106回)議事要旨 (下級裁判所裁判官指名諮問委員会庶務) 1 日時令和4年12月2日(金)13:30~17:30 2 場所最高裁判所大会議室 3 出席者(委 員)井田良、伊藤眞(委員長)、井堀利宏、今田幸子、神村昌通、北村節子、大善文男、田邉宜克、中尾正信、中田裕康、渡部勇次(敬称略)(庶 務)総務局長小野寺真也、総務局総括参事官...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/2022/simeisimon/ss-106.pdf
paneru.pdf
更新日 : 令和5年1月10日
1 調停制度100周年記念シンポジウムパネルディスカッション「調停制度の今とこれから」<進行> 高 松 家 庭 裁 判 所 長 坪 井 祐 子<パネリスト> 民 事 調 停 委 員 町 田 仁 美家 事 調 停 委 員 鈴 木 俊 彦弁 護 士 藤 本 邦 人香川大学法学部准教授 春日川 路 子香 川 大 学 学 生 中 平 和 泉高松簡易裁判所裁判官 菅 正 俊高...
https://www.courts.go.jp/takamatsu/vc-files/takamatsu/2022/1023/paneru.pdf
r4j27.pdf
更新日 : 令和4年12月27日
1 諮問日:令和4年7月14日(令和4年度(情)諮問第12号)答申日:令和4年12月22日(令和4年度(情)答申第27号)件 名:横浜地方裁判所における競売手続で「売却基準価額」を決定する際に委託する不動産鑑定士一覧の不開示判断(開示対象外)に関する件(苦情申出期間の徒過)答 申 書第1 委員会の結論「1、競売手続に伴い、「売却基準価額」を決定するのに、委託する不動産鑑定士(一ら...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4j27.pdf
r4j28.pdf
更新日 : 令和4年12月27日
1 諮問日:令和4年8月29日(令和4年度(情)諮問第13号)答申日:令和4年12月22日(令和4年度(情)答申第28号)件 名:奈良地方裁判所における苦情申出人に対する押収の令状の発付時刻を記録した文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「特定年月日、夕刻に、特定の警察留置課に保管して有る私の鍵(5本)を令状を示さず、押収した為、昨夜捜査員は、令状...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4j28.pdf
r4j29.pdf
更新日 : 令和4年12月27日
1 諮問日:令和4年8月31日(令和4年度(情)諮問第14号)答申日:令和4年12月22日(令和4年度(情)答申第29号)件 名:名古屋高等裁判所における名古屋高等・地方裁判所合同庁舎で入庁時に行われている所持品検査を弁護士が免除されている根拠となる文書の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「弁護士が入庁検査を受けないで良いらしいが、その根拠。」(以下...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4j29.pdf
r4sj25.pdf
更新日 : 令和4年12月27日
1 諮問日:令和4年6月16日(令和4年度(最情)諮問第6号)答申日:令和4年12月22日(令和4年度(最情)答申第25号)件 名:最高裁判所に対し、事件の審理・進展に係る状況について、担当書記官等からなされた報告の内容が記されている全ての文書の開示判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論最高裁へ下級裁判所から、結審前にその審理・進展に係る状況について、担当書記官...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r4sj25.pdf