サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 56895件(3481-3490を表示)

表示順
一致順
更新日順

r4sj23.pdf

更新日 : 令和4年10月24日

1 諮問日:令和4年7月19日(令和4年度(最情)諮問第8号)答申日:令和4年10月19日(令和4年度(最情)答申第23号)件 名:東京高等裁判所に所属している特定の裁判官を部総括にした際の文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論東京高裁に所属している特定の裁判官を東京高裁部総括にした際の司法行政文書一切(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対...

ss-105.pdf

更新日 : 令和4年10月18日

- 1 - 下級裁判所裁判官指名諮問委員会(第105回)議事要旨 (下級裁判所裁判官指名諮問委員会庶務) 1 日時令和4年9月2日(金)13:30~14:30 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席者(委 員)井田良、伊藤眞(委員長)、今田幸子、神村昌通、北村節子、大善文男、田邉宜克、中尾正信、中田裕康、渡部勇次(敬称略)(庶 務)小野寺総務局長、清藤総務局総括参事官、長田総務局...

panel.pdf

更新日 : 令和4年10月7日

104673.pdf

更新日 : 令和4年10月5日

104672.pdf

更新日 : 令和4年9月29日

youkou.pdf

更新日 : 令和4年9月29日

(別紙) 募 集 要 項 採用庁(配置部署)千葉家庭裁判所(事務局総務課)千葉市中央区中央4-11-27 職種 事務補助員採用人数 1人採用予定期間 令和4年12月1日(木)から令和5年3月31日(金)まで 職務内容 事務補助(資料等の作成補助、パソコンへのデータ入力、郵便物等の受付、仕分け、配布、事務用品や備品の管理、電話の取次ぎ(応相談)、その他庶務事務等)勤務時間 午前8時...

r4j16.pdf

更新日 : 令和4年9月21日

1 諮問日:令和4年4月22日(令和4年度(情)諮問第1号)答申日:令和4年9月13日(令和4年度(情)答申第16号)件 名:東京地方裁判所の特定の部に限って裁判官一覧が裁判所ウェブサイト等で公表されていないことの議論や理由を示す文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「地裁民9と20の2部に限って裁判官一覧がホームページ上などに公表されていないが、その議...

r4j17.pdf

更新日 : 令和4年9月21日

1 諮問日:令和4年5月2日(令和4年度(情)諮問第2号)答申日:令和4年9月13日(令和4年度(情)答申第17号)件 名:特定年月以降、福島地方裁判所からあらかじめ選ばれている司法委員の氏名・職業・任期が分かる資料の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論平成31年4月以降、福島地方裁判所本庁、同管内5支部(相馬・郡山・白河・会津若松・いわき)及び県内の簡易裁判所...

r4sj14.pdf

更新日 : 令和4年9月21日

1 諮問日:令和4年1月17日(令和3年度(最情)諮問第51号)答申日:令和4年9月13日(令和4年度(最情)答申第14号)件 名:特定年度在外公館赴任前研修に参加した裁判官が分かる文書の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「特定年度在外公館赴任前研修(第5部研修)に参加した裁判官が誰であるかが分かる文書」の開示の申出に対し、最高裁判所事務総長が、「特定年在外公...

r4sj15.pdf

更新日 : 令和4年9月21日

1 諮問日:令和4年3月28日(令和3年度(最情)諮問第58号)答申日:令和4年9月13日(令和4年度(最情)答申第15号)件 名:外国法曹の接遇及び外国研修員の受入れに関する事項に関するマニュアルその他の文書の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論最高裁判所事務総局秘書課渉外第一係の所掌事務である、外国法曹の接遇及び外国研修員の受入れに関する事項に関するマニュア...