- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58840件(40111-40120を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
20220401_shiko-annai_301.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
東京地方裁判所民事執行センター(民事第21部)東京都目黒区目黒本町2-26-14(最寄駅 東急東横線学芸大学駅)東京地方裁判所民事執行センターは,土地・建物のある場所や相手方(債務者)の住所が東京 の 23区内と島にある①不動産執行,②債権執行,③財産開示手続,④第三者からの情報取得手続,⑤代替執行・間接強制等の民事執行手続を専門的に扱う部署です。※ 「総合案内係」は「執行手続案内係」に係名を変...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2022/20220401_shiko-annai_301.pdf
R031115-shiryou02.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
(資料2) 1 少年審判規則の一部を改正する規則の制定に関する要綱案 この要綱案は,少年法等の一部を改正する法律(令和3年法律第47号)の施行に伴い,少年審判規則の改正が考えられる事項を整理したものである。この要綱案中,「法」とあるのは,少年法(昭和23年法律第168号)をいう。 1 観護の措置等の通知先に関する改正第22条を次のとおり改めること(下線部が改正部分であ...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-shiryou02.pdf
R031115-shiryou03.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
(資料3) 1 少年審判規則改正概要第1 観護の措置等の通知先の拡大に関する改正(観護の措置に関する通知・法第十七条等)第22条 観護の措置をとり又はこれを取り消し若しくは変更したときはその旨を,法第十七条第一項第二号の措置がとられている事件について法第十九条第二項(第二十三条第三項において準用する場合を含む。以下この条において同じ。),第二十条第一項又は第六十二条第一項の決定をした...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-shiryou03.pdf
R031115-shiryou04.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
少年法等の一部を改正する法律(少年法の一部改正)第一条 少年法(昭和二十三年法律第百六十八号)の一部を次のように改正する。「第四章 記事等の掲載の禁止(第六十一条)第五章 特定少年の特例目次中「第四章 雑則(第六十一条)」を 第一節 保護事件の特例(第六十二条―第六十六条)第二節 刑事事件の特例(第六十七条)第三節 記事等の掲載の禁止の特例(第六十八条) 」に改める。第二条の見出しを「(定義)」に...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-shiryou04.pdf
R031115-shiryou05.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
資料5 少年法等の一部を改正する法律新旧対照条文(抜粋)目 次……………………………………………………………………… 〇 少年法(昭和二十三年法律第百六十八号)(第一条関係) 1 ……………………………………………………………………… 〇 更生保護法(平成十九年法律第八十八号)(第二条関係) 14 ……………………………………………………………………… 〇 少年院法(平成二十六年法律第五十八号)(...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-shiryou05.pdf
R031115-shiryou06.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
少年法等の一部を改正する法律案の概要○平成19年5月 日本国憲法の改正手続に関する法律〔投票権年齢を18歳以上とする〕○平成27年6月 公職選挙法等の一部を改正する法律〔選挙権年齢を18歳に引下げ〕附則第11条 国は,国民投票(略)の投票権を有する者の年齢及び選挙権を有する者の年齢が満18年以上とされたことを踏まえ,・・・民法・・・,少年法その他の法令の規定について検討を加え,必要な法制上の措置を...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-shiryou06.pdf
R031115-shiryou08.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
(資料8) 1 家庭規則制定諮問委員会委員等名簿(令和3年10月1日現在,50音順)委 員最高裁判所事務総局総務局長 小野寺 真 也法務省民事局長 金 子 修東京大学大学院法学政治学研究科教授 川 出 敏 裕法務省刑事局長 川 原 隆 司早稲田大学大学院法務研究科教授 酒 巻 匡中央大学法科大学院教授 高 田 裕 成法務省大臣官房司法法制部長 竹 内...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-shiryou08.pdf
R031115-kijouhaifu01.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
時 刻 審 議 事 項 等 10:29~ 事務連絡(マイク使用方法の説明等・齋藤書記) 10:30~ 開 会Ⅰ 開会告知(手嶋委員)Ⅱ 自己紹介(出席委員,幹事)Ⅲ 委員長互選Ⅳ 委員長あいさつⅤ 配布資料説明(戸苅幹事)Ⅵ 議事録の取扱いについての説明(戸苅幹事)Ⅶ 諮問の趣旨についての説明(手嶋委員) 10:55~ 要綱案の説明及び審議少年審判規則の改正案について(戸苅幹事) 閉...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-kijouhaifu01.pdf
R031115-kijouhaifu02.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
家庭規則制定諮問委員会席図日時 令和3年11月15日(月) 場所 最高裁判所大会議室○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○東京大学大学院法学政治学研究科教授○ ○○ ○早稲田大学大学院法務研究科教授○ ○最高裁判所事務総長○ ○東京家庭裁判所少年首席書記官○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○正 面 扉傍聴席傍聴席 傍聴席タペス...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-kijouhaifu02.pdf
R031115-kijouhaifu03.pdf
更新日 : 令和4年3月9日
(資料8) 1 家庭規則制定諮問委員会委員等名簿(令和3年11月9日現在,50音順)委 員最高裁判所事務総局総務局長 小野寺 真 也法務省民事局長 金 子 修東京大学大学院法学政治学研究科教授 川 出 敏 裕法務省刑事局長 川 原 隆 司早稲田大学大学院法務研究科教授 酒 巻 匡中央大学法科大学院教授 高 田 裕 成法務省大臣官房司法法制部長 竹 内...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2021/R031115-kijouhaifu03.pdf