サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 58854件(41351-41360を表示)

表示順
一致順
更新日順

iinkai-gijiroku_41.pdf

更新日 : 令和3年6月17日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会札幌地域委員会(第41回)議事概要               平成26 年10月31日実施(札幌地域委員会庶務)   1  日時  10月31日(金)午後3時30分(午後4時閉会)  2  場所  札幌高等裁判所本館5階中会議室  3  出席者(委員長)奥田  正昭(委  員) 小寺  哲夫(地検検事正)       藤田  美津夫(弁護士)松久  三四彦(北海道大...

iinkai-gijiroku_46.pdf

更新日 : 令和3年6月17日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会札幌地域委員会(第46回)議事概要平成28年9月26日実施(札幌地域委員会庶務) 1 日時 9月26日午後2時30分(午後3時15分閉会) 2 場所 札幌高等裁判所本館5階大会議室 3 出席者(委 員) 池田 清治(北海道大学大学院法学研究科教授)甲斐 哲彦(札幌地方裁判所長)髙﨑 秀雄(札幌地方検察庁検事正)藤田 美津夫(弁護士(札幌弁護士会))松村 操(藤...

iinkai-gijiroku_47.pdf

更新日 : 令和3年6月17日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会札幌地域委員会(第47回)議事概要平成28年11月2日実施(札幌地域委員会庶務) 1 日時 11月2日(水)午前11時00分(午前11時15分閉会) 2 場所 札幌高等裁判所本館5階中会議室 3 出席者(委員長)甲斐 哲彦(札幌地方裁判所長)(委 員) 髙﨑 秀雄(札幌地方検察庁検事正)藤田 美津夫(弁護士(札幌弁護士会))松村 操(藤女子大学非常勤講師)(庶...

iinkai-gijiroku_48.pdf

更新日 : 令和3年6月17日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会札幌地域委員会(第48回)議事概要平成29年3月10日実施(札幌地域委員会庶務) 1 日時 3月10日午前11時00分(午前11時20分閉会) 2 場所 札幌高等裁判所本館5階中会議室 3 出席者(委 員) 東 弘(札幌地方検察庁検事正)池田 清治(北海道大学大学院法学研究科教授)甲斐 哲彦(札幌地方裁判所長)藤田 美津夫(弁護士(札幌弁護士会))松村 ...

iinkai-gijiroku_49.pdf

更新日 : 令和3年6月17日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会札幌地域委員会(第49回)議事概要平成29年6月2日実施(札幌地域委員会庶務) 1 日時 6月2日午後4時(午後4時10分閉会) 2 場所 札幌高等裁判所本館5階中会議室 3 出席者(委員長) 甲斐 哲彦(札幌地方裁判所長)(委 員) 東 弘(札幌地方検察庁検事正)池田 清治(北海道大学大学院法学研究科教授)小寺 正史(弁護士(札幌弁護士会))松村 操(...

R3_taisinseirisuto.pdf

更新日 : 令和3年6月16日

裁判所施設の耐震性に係るリスト※ 「官庁施設の総合耐震診断基準」で診断された棟は評価基準欄に「官庁基準」、日本建築防災協会「既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準」で診断された棟は「建防協」と記載。「建防協」基準で診断された棟はIs値<0.3の棟を「a」評価,0.3≦Is値<0.6の棟を「b」評価,0.6≦Is値を「d」評価と記載。(令和3年4月1日)管轄裁判所 管轄地 施設名 棟名 評価最高...

R3_taisinsindankekkakouhyou.pdf

更新日 : 令和3年6月16日

裁判所施設の耐震診断結果等の公表について(令和3年6月) 裁判所施設の耐震化の現況をとりまとめましたので,公表します。 1.公表の対象裁判所施設(庁舎及び研修所)588棟(令和3年4月1日時点)の耐震化の現況及び耐震性にかかるリストを公表します。 2.公表の概要令和3年4月1日時点において,裁判所施設588棟のうち耐震安全性の基準を満足する施設は582棟(99%)であり,満足しな...

R030614_Sinjyutujyurishoumei.pdf

更新日 : 令和3年6月16日

受理証明書が必要な場合はこの申請書をご利用ください。申   請   書 (許可印)京都家庭裁判所       御中資 格住 所〒   -電 話氏 名 5 その他(              )証明書1通につき150円分        1通・・・150円分        2通・・・300円分 令和   年   月   日        3通・・・450円分・・・ 印氏 名 印郵便切手   ...

reiwa3nenndokenpousyukan.pdf

更新日 : 令和3年6月15日

御参加ありがとうございました。今後も,コロナ禍でも安心して参加いただけるような企画を実施してまいります。ご期待ください。 ●今日の話を聞いて,私も積極的に裁判員に参加したいと思った。●裁判員裁判についてぼんやりしたイメージしかなかったが,講義でよく分かった。●裁判員に選ばれた際には今日の講義を思い出して参加したいと思う。●裁判官の話を聞くのは初めてだったが,非常に気さくにお話をして...

01-1_kabunusisoukaisyosyu.pdf

更新日 : 令和3年6月15日

- 1 - 少数株主の株主総会招集許可申立書 収入印紙 1,000円貼 付注1 株主総会招集許可申立書 (※割印不可) 令和○○年○○月○○日東京地方裁判所民事第8部 御中 注2 申立人代理人弁護士 ○ ○ ○ ○〒○○○-○○○○ 東京都○○区○○町○丁目○番○号申 立 人 ○ ○ ○ ○(送達場所)〒○○○-○○○○ 東京都○○区○○町○...